このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 日本諸学研究報告 第2篇 哲学(A5、3... | 文部省教学局 | 印刷局 | S19 | \500 | |
2. | 季刊日本思想史 1 特集=転換期の思想(... | 日本思想史懇話会... | ぺりかん社 | 1976 | \900 | |
3. | 谷川雁の仕事 全2冊揃(B6、セット函・... | 谷川雁 | 河出書房新社 | 1996 | \7,000 | |
4. | 経学:字海便覧 全 (享保十年元版の孔版... | 冠山岡嶋璞玉成編... | - | 年不明 | \10,000 | |
5. | 南淵書 上中下 3冊揃(26×16,和装... | 小沢打魚, 権藤... | 権藤成卿 | T11 | \15,000 | |
6. | 神道の基礎知識と基礎問題(A5、797頁... | 小野祖教 | 神社新報社 | S38 | \1,000 | |
7. | 教育黒書(A5、430頁、ヤケ、カバー) | 宗像誠也・野村平... | 労働旬報社 | S44 | \400 | |
8. | 日本語の起源(B6、269頁、ヤケ、函・... | 村山七郎・大林太... | 弘文堂 | S49 | \300 | |
9. | 占領下日本の表記改革 : 忘れられたロー... | J.マーシャル・... | 三元社 | 2001 | \1,500 | |
10. | 仏教以前 <民族選書 / 民俗学研究所... | 井之口章次、民俗... | 古今書院 | S29 | \2,000 | |
11. | 漂泊と定住と : 柳田国男の社会変動論(... | 鶴見和子 | 筑摩書房 | 1977 | \1,000 | |
12. | 異文化の理解 : モロッコのフィールドワ... | P.ラビノー 著... | 岩波書店 | 1980 | \1,000 | |
13. | 開発の人類学 :文化接合から翻訳的適応へ... | 前川啓治 | 新曜社 | 2000 | \1,000 | |
14. | 開発と向き合う人びと :ソロモン諸島にお... | 関根 久雄 | 東洋出版 | 2001 | \1,500 | |
15. | エスキモー社会: その季節的変異に関する... | マルセル モース | 未来社 | 1981 | \500 | |
16. | 近江に於ける宮座の研究 <東京文理科大... | 肥後和男 | 臨川書店 | S13 | \10,000 | |
17. | 歴史とユートピア(B6、198頁、ヤケ、... | E.M.シオラン... | 紀伊国屋書店 | 1974 | \2,000 | |
18. | 村落社会の変動と病理 : 過疎のむらの実... | 益田庄三 編著 | 垣内出版 | S54 | \2,000 | |
19. | 進歩の思想?歴史と社会(B6、266頁、... | シドニー・ポラー... | 紀伊国屋書店 | 1971 | \500 | |
20. | 日本人研究 4 : 特集 世論とは何か(... | 日本人研究会編 | 至誠堂 | S51 | \1,000 | |
21. | 日本人研究 No.2 特集:支持政党別日... | 日本人研究会編/... | 至誠堂 | S51 | \1,000 | |
22. | 社会意識の構造(B6、307頁、ヤケ、カ... | 城戸浩太郎 | 新曜社 | S53 | \500 | |
23. | 日本社会を解読する 全4冊 (1日本人と... | 日本社会・文化研... | 人間の科学社 | 1995 2... | \4,000 | |
24. | 日本人と社会変動 日本社会を解読する1... | 日本社会・文化研... | 人間の科学社 | 1995 | \1,000 | |
25. | 職業の倫理(B6、406頁、ヤケ、函、帯... | 尾高邦雄 | 中央公論社 | S53 | \1,000 | |
26. | 私の社会学的研究の旅路 <すぎこしかたの... | 北川隆吉 | 非売品 | 1999 | \1,000 | |
27. | 都市の社会学 社会がかたちをあらわすと... | 町村敬志, 西澤... | 有斐閣 | 2000 | \1,500 | |
28. | 近世農民家族の歴史人口学的研究-奥州磐井... | 立命館大学高木ゼ... | 立命館大学産... | 1985 | \10,000 | |
29. | 日本の農地改革(B6-436頁・ヤケ・函... | R.P.ドーア | 岩波書店 | 昭40 | \4,000 | |
30. | 都市の日本人(B6、356頁、ヤケ、函、... | R.P.ドーア... | 岩波書店 | S43 | \500 | |
31. | 文化唯物論 : マテリアルから世界を読む... | マーヴィン・ハリ... | 早川書房 | S62 | \2,000 | |
32. | 社会調査の方法(B6、262頁、ヤケ、カ... | S.ウェッブ B... | 東大出版会 | 1982 | \1,000 | |
33. | 結婚戦略 : 家族と階級の再生産 <Bo... | ピエール・ブルデ... | 藤原書店 | 2007 | \3,000 | |
34. | 官僚制と人間 社会科学ゼミナール7(B6... | ベンディックス | 未来社 | 1964 | \500 | |
35. | 日本の底辺 : 山陰農村婦人の生活(B6... | 溝上泰子 | 未来社 | 1978 | \3,000 | |
36. | 変貌する底辺(B6、234頁、ヤケ、カバ... | 溝上泰子 | 未来社 | 1966 | \800 | |
37. | 大黒柱に刻まれた家族の百年 3冊揃(B6... | 塩野米松 | 草思社 | 1999 | \3,000 | |
38. | 日本の人口(A4、489頁、裸本、ヤケ) | A・B・トイバー... | 毎日新聞 | 1964 | \10,000 | |
39. | 原子力発電所と地域社会 : :地域調査専... | 日本原子力産業会... | - | S45 | \5,000 | |
40. | 煽動の技術ー欺瞞予言者ー (ヤケ、函) | L.ローウェンタ... | 岩波書店 | 1962 | \2,000 | |
41. | Restorative Justice... | Anthony... | Hart P... | 2003 | \6,000 | |
42. | 商工省機構改正関係勅令案 (B5、タイプ... | - | - | S14 | \10,000 | |
43. | 追跡!「佐世保小六女児同級生殺害事件」(... | 草薙厚子 | 講談社 | 2005 | \500 | |
44. | (伊文雑誌)UTOPIA ムッソリーニ... | - | - | 1965 | \10,000 | |
45. | 戦後日本の企業組織 (A5、206頁、ヤ... | 山田? | 税務経理協会 | H8 | \1,000 | |
46. | 明治7年 日本府県民費表 (B5、154... | 正院第五科編纂 | - | M8 | \10,000 | |
47. | 昭和25年より昭和35年にいたる10年の... | 総理府統計局 | - | S37 | \5,000 | |
48. | 明治以降本邦主要経済統計(B5、616頁... | 日本銀行統計局編 | - | S41 | \3,500 | |
49. | 追想の美土路達雄(A5、382頁、函) | 美土路知之 | - | 1994 | \1,000 | |
50. | 明治前 日本蚕業技術史(A5、342頁、... | 日本学士院明治前... | 日本学術振興... | S35 | \7,000 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |