このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
301. | 近世支那社会経済史 | 岡田巧 | 教育図書株式... | 昭17 | \3,000 | |
302. | 支那街の一夜(B6-306頁・裸本・ヤケ... | 西川他見男 | 玉井清文堂 | S4 | \3,000 | |
303. | (中文)風中緋櫻 - 霧社事件真相及花岡... | 相揚 | 玉山社 | 2000 | \3,000 | |
304. | (中文)霧重雲深 - 霧社事件後,一個泰... | 相揚 | 玉山社 | 1998 | \3,000 | |
305. | 現代中国高等教育の成立(A5-444頁・... | 大塚 豊 | 玉川大学出版... | 1996 | \4,500 | |
306. | 中国の思考様式 叢書/仏教文化の世界(A... | アーサー・F・ラ... | 金花舎 | S53 | \2,000 | |
307. | 香港の金融制度 | リチャード・Y・... | 金融財政事情... | H5 | \2,500 | |
308. | 現代中国経済の構造分析 | 長野暹 | 九州大学出版... | 1996 | \1,500 | |
309. | 中国の経済制度と統計・会計制度 | 九州大学中国経済... | 九州大学出版... | 1991 | \500 | |
310. | 中国企業会計の構造と分析(A5-440頁... | 西村 明 | 九州大学出版... | 1989 | \800 | |
311. | 満支の文化工作 : 宗教問題に就いて <... | 下村宏講演 | 啓明会 | S14 | \4,000 | |
312. | 中国関係条約取極目録 | 英 修道編 | 慶応通信 | S44 | \2,000 | |
313. | 中国外交と東南アジア <慶應義塾大学法学... | 松本三郎 | 慶應義塾大学... | S46 | \1,000 | |
314. | 支那治外法権史(A5・118頁、ヤケ強、... | オー・フランケ ... | 慶應出版社 | S19 | \3,000 | |
315. | 近代支那貨幣史 少箱痛 | エドワード・カン | 慶應書房 | S15 | \3,000 | |
316. | 中国の近代化と政治的統合(A5-287頁... | 横山英他編 | 渓水社 | 1992 | \2,500 | |
317. | 中国民族工商業崩壊の諸要因とその実態 -... | - | 経済安定本部... | 昭23 | \1,000 | |
318. | 華僑史(腹に蔵印) | 成田節男 | 蛍雪書院 | S16 | \3,000 | |
319. | 新中国年報1(1949年度)(264頁) | 中国研究所編 | 月曜書房 | S25 | \1,500 | |
320. | 赤い中国の横顔(B6-244頁・裸本・ヤ... | リン・ランドマン... | 月曜書房 | 昭27 | \1,000 | |
321. | 中国語法綱要(中文・228頁・ヤケ・蔵印... | 王了一 | 建文書局出版 | 1959 | \1,000 | |
322. | 新中国の動向(B6-105頁・裸本・ヤケ... | 上田辰之助・平野... | 研究社 | S22 | \2,000 | |
323. | 逆流と順流 - わたしの中国文化論(ヤケ... | 小倉芳彦 | 研文出版 | 1978 | \1,300 | |
324. | 中国革命と大日本帝国(ヤケ・カバー) | 野原四郎 | 研文出版 | 1978 | \800 | |
325. | 中国近代化の調査記録(A5-322頁・函... | 天児 慧 | 研文出版 | 1990 | \1,000 | |
326. | 中国史学入門 | 顧頡剛口述 | 研文出版 | 1987 | \2,000 | |
327. | 北支那の地理 | 佐々木清治 | 賢文館 | 昭12 | \1,000 | |
328. | 三民主義思想発達史(B6-121頁・裸本... | 浅野利三郎 | 現代社 | S15 | \1,000 | |
329. | 曽国藩(B6・330頁 裸本 ヤケ強) | 桜井信義 | 古賀書店 | 昭18 | \3,000 | |
330. | 増補 中国騒風伝(B6-379頁 少シミ... | 吉田東洲 | 古今評論社 | 昭48 | \1,800 | |
331. | 燃ゆる神曲 - 其心霊的研究(B6-12... | 吉田東洲 | 古今評論社 | 昭33 | \5,000 | |
332. | 支那詩想の研究 裸本 | 早川祐吉 | 古川出版部 | S7 | \3,000 | |
333. | (中文)客家研究導論(A5-331頁・裸... | 羅香林 | 古亭書屋 | 中華民国70 | \5,000 | |
334. | 湖南省志 第二巻 地理志 上冊 修訂本 ... | 湖南省志編纂委員... | 湖南人民出版... | 1982 | \2,000 | |
335. | 生活・創作・時代霊魂(280頁・中文) | 丁玲 | 湖南人民出版... | 1982 | \1,500 | |
336. | 張志民小説選(443頁・中文) | 王正湘 | 湖南人民出版... | 1982 | \1,500 | |
337. | 現代漢語修辞知識(中文・112頁) | 華中師範学院中文... | 湖北人民出版... | 1973 | \1,000 | |
338. | 胡適教育思想批判引論(中文・28頁) | 王煥員 | 湖北人民出版... | 1956 | \1,500 | |
339. | 中国共産党歴史講義 - 高等院校試用教材... | - | 湖北人民出版... | 1983 | \1,500 | |
340. | 毛沢東哲学思想概論(中文・364頁) | 雍 涛ほか | 湖北人民出版... | 1983 | \1,000 | |
341. | 愛人(あいれん) - 中国的離婚事情 | 多田佳子 | 五月書房 | S63 | \1,000 | |
342. | 中国新民主主義革命史(B6、316頁、ヤ... | 胡華 東京大学中... | 五月書房 | 1952 | \500 | |
343. | 大搴 に学ぶもの 実感的中国レポート | 大島清 | 御茶の水書房 | 1974 | \1,500 | |
344. | 中国東北における家族経営の再生と農村組織... | 朴 紅・坂下明彦 | 御茶の水書房 | 1999 | \2,000 | |
345. | 中国農業の構造と変動(A5-422頁・函... | 田島俊雄 | 御茶の水書房 | 1996 | \2,500 | |
346. | 中国農業史研究 増補版(A5、1069頁... | 天野元之助 | 御茶の水書房 | 1979 | \3,000 | |
347. | 牧野巽著作集 第一・二巻 中国家族研究 ... | まきの巽 | 御茶の水書房 | 1979 | \8,000 | |
348. | 牧野巽著作集 第三巻 近世中国宗族研究(... | 牧野巽 | 御茶の水書房 | 1980 | \4,000 | |
349. | 近代日中学術用語の生成及び変遷 - 語彙... | 田島毓堂 編 | 語彙研究会(... | 2007 | \3,000 | |
350. | 近代中国研究(361頁・ヤケ) | 仁井田陞編 | 好学社 | 1948 | \1,000 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |