このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1301. | 世界の美術館 ルーブル美術館 2(大判 ... | 吉川逸治編著 | 講談社 | 1965 | \800 | |
1302. | 世界の美術館 大英博物館 1 (大判 1... | 吉川逸治編著 | 講談社 | 1966 | \800 | |
1303. | 現代世界美術全集 8 ゴッホ(大判 14... | 座右宝刊行会 後... | 集英社 | 1973 | \980 | |
1304. | 技術白書 わが国鉱工業技術の現状(A5... | 通商産業省工業技... | 工業技術出版... | s31 | \11,000 | |
1305. | 繊維辞典(A5 1384p+附録61p+... | 繊維辞典刊行会 | 商工会館出版... | s26 | \3,000 | |
1306. | 日本列島総不況からの脱却 地域経済レポー... | 経済企画庁調査局... | 大蔵省印刷局 | H11 | \1,000 | |
1307. | 大都市への人口集中と地方都市の役割 東京... | 東京市政調査会編 | 東京市政調査... | s38 | \4,150 | |
1308. | 21世紀の基本戦略 経済構造調整と日本経... | 経済企画庁総合計... | 東洋経済新報... | s62 | \480 | |
1309. | 改訂版 工場立地法解説(A5 463p... | 日本立地センター... | 日本立地セン... | H2 | \12,000 | |
1310. | 人間世 1〜42期と漢出1〜2期の全44... | 林語堂主編 | 良友図書印刷... | 民国23〜2... | \38,000 | |
1311. | 中国近代史ノート(B6 297p カバー... | 陳舜臣 | 朝日新聞社 | s51 | \500 | |
1312. | 平中物語・和泉式部日記・篁物語(B6 3... | 山岸徳平 校注 | 朝日新聞社 | s43 | \800 | |
1313. | 中国問診(B6 280p カバー 帯 小... | 宇治敏彦 | 東京新聞出版... | s54 | \480 | |
1314. | 合本 和漢薬 1 100・101 200... | 伊藤敏雄編 | ウチダ和漢薬 | s51/53... | \5,500 | |
1315. | 世界宗教史叢書 全12巻揃(B6 除籍本... | - | 山川出版社 | 1977 | \3,500 | |
1316. | 日本東洋医学会50年史(B5 179p... | - | 日本東洋医学... | 平成12 | \600 | |
1317. | 峠の軍談師 連作・秩父困民党稗史 (B6... | 井出孫六 | 河出書房新社 | s51 | \500 | |
1318. | 印度古聖歌 世界聖典全集 前輯 第6巻(... | 世界聖典全集刊行... | 改造社 | s4 | \850 | |
1319. | 第三巻 秩父に革命の嵐吹く : 秩父暴動... | 斎藤成雄 | 近代文芸社 | 1987 | \2,300 | |
1320. | 幻の革命 : 秩父事件顛末記 <しろこば... | 浅見好夫 | 埼玉新聞社 | s53 | \500 | |
1321. | 草の根の維新(B6 272p 初版 カバ... | 桜沢一昭 | 埼玉新聞社 | s57 | \3,000 | |
1322. | 秩父大祭 歴史と信仰と(B6 306p... | 千嶋寿 | 埼玉新聞社 | s56 | \1,100 | |
1323. | 武蔵の山河に生きた人びと -徳丸一揆、竹... | 野村正太郎 | 昭和出版 | 1985 | \1,200 | |
1324. | 埼玉民衆の歴史 : 明治をいろどる自由と... | 中沢市朗 | 新埼玉社 | 1974 | \1,000 | |
1325. | 現代詩人帖(B6 278p 初版 カバー... | 篠田一士 | 新潮社 | 1984 | \480 | |
1326. | 家族のミトロジー(B6 284p 初版 ... | 桜井哲夫 | 新曜社 | s61 | \600 | |
1327. | 自由民権の先駆者 : 奥宮健之の数奇な生... | 糸屋寿雄 | 大月書店 | 1981 | \1,300 | |
1328. | アリスのいる風景 写真でみるキャロル伝(... | ジョン・パドニー... | 東京図書 | 1989 | \700 | |
1329. | モードの生活文化史 2 18世紀から19... | マックス・フォン... | 河出書房新社 | 1990 | \450 | |
1330. | 魂の解放 西洋史物語文庫5(B6 161... | 宮崎信彦 | 宮崎信彦 | s24 | \2,000 | |
1331. | 地中海世界史 西洋史概説1 (B6 15... | 井上智勇 | 弘文堂書房 | s22 | \400 | |
1332. | ヨーロッパの反乱と革命(B6 392+4... | 野崎直治編 | 山川出版社 | 1992 | \500 | |
1333. | 世界宗教史叢書 11・12(日本宗教史?... | 笠原一男編 | 山川出版社 | 1985・1... | \500 | |
1334. | 中世都市 社会経済史的試論(B6 312... | アンリ・ピレンヌ... | 創文社 | s52 | \400 | |
1335. | 陽明学と抜本塞源論 日本文化小輯(B6... | 山田準 | 日本文化協会... | s11 | \600 | |
1336. | 中世ヨーロッパ生活誌 1・2の2冊セット... | オットー・ボルス... | 白水社 | 1985・1... | \550 | |
1337. | 新註新花摘(A5 143p ヤケ 小口シ... | 大礒義雄・清水孝... | 武蔵野書院 | s47 | \1,300 | |
1338. | 東洋の意味 ドイツ思想家のインド観(B6... | ヘルムート・フォ... | 法蔵館 | s58 | \2,500 | |
1339. | アメリカ思想史 世界史的立場に立ちて... | 松田義実 | 理想社 | s38 | \400 | |
1340. | 改革の時代 農民神話からニューディールへ... | R.ホーフスタッ... | R.ホーフス... | 1988 | \10,000 | |
1341. | 西洋史学大綱(B6 431p 除籍本 裸... | 林健太郎 編 | 河出書房 | s27 | \700 | |
1342. | Historical Course fo... | Edward A... | 丸善株式会社... | 明治35 | \8,000 | |
1343. | 列国史叢書 亜米利加史(B6 545+5... | 淺野利三郎 | 三省堂 | s8 | \3,800 | |
1344. | 続本朝画人伝(B6 403p 初版 除籍... | 村松梢風 | 資文堂書店 | s11 | \9,500 | |
1345. | 風流政客譚(B6 306p 初版 除籍本... | 土田恭示 | 日本政経公論... | s33 | \1,100 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |