このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 資料集 コミンテルンと日本 全3冊揃(A... | 村田陽一 編訳 | 大月書店 | 1986?1... | \9,000 | |
2. | ゴルバチョフ革命 - ペレストロイカの挑... | 佐瀬昌盛・木村汎... | サイマル出版... | 1988 | \1,500 | |
3. | リリエンソール日記 全3冊揃 - 1・T... | 末田守・今井隆吉... | みすず書房 | S43 | \10,000 | |
4. | 物資戦に備えよ(B6-冊子115頁・ヤケ... | 戦時物資活用協会... | 国民社 | S18 | \1,500 | |
5. | 唯物史観研究(A5-336頁・天金・背革... | 河上肇 | 弘文堂書房 | 大13 | \2,000 | |
6. | 先物為替の理論 | E.ゾーメン | 勁草書房 | 1970 | \700 | |
7. | 講演叢書第22篇 会社経理統制令と銀行 ... | 三井武夫氏講述 | 全国地方銀行... | S15 | \2,000 | |
8. | 外国為替管理法及関係命令(昭和16年4月... | - | 日本銀行 | S16 | \1,000 | |
9. | インフレーションの実証的研究 少線 | 細野孝一 | 千倉書房 | 昭15 | \1,000 | |
10. | 戦後金融財政裏面史 | 高本光雄編 | 金融財政事情... | 昭55 | \900 | |
11. | 図説日本の財政 昭和37年度版 | 青鹿明司編 | 東洋経済新報... | 昭37 | \1,000 | |
12. | 図説日本の財政 昭和39年度 | 前川憲一編 | 東洋経済新報... | 昭39 | \1,000 | |
13. | 日本の財政 昭和42年度 | 林大造編 | 東洋経済新報... | 昭42 | \1,000 | |
14. | 各省関係 政府資金の借り方(A5・416... | 渡辺良夫 | - | 昭29 | \5,000 | |
15. | 後進国における租税政策の基本的性格(B5... | 石村暢五郎 | - | 刊年不明 | \5,000 | |
16. | 国債始末 完(B5-303頁・後表紙欠落... | - | - | M22 | \15,000 | |
17. | 財政と地域開発 昭和46年度版(A5-1... | 地方財政調査会 | - | 昭46 | \10,000 | |
18. | 昭和20年度予算参考書(A4-190頁・... | - | - | S20 | \8,500 | |
19. | 昭和21年度改定歳入歳出予算に関する総表... | - | - | S22 | \3,500 | |
20. | 昭和6年度予算綱要(A5-56頁・ヤケ強... | - | - | S6 | \1,500 | |
21. | 西欧諸国及び東南アジア諸国の税制及び租税... | 塩崎潤・田辺昇 | - | S34 | \1,500 | |
22. | 税関八十年小史 (120頁)(附表欠) | 大蔵省税関部編 | - | 昭27 | \1,000 | |
23. | 戦後財政始末報告(再装本・B5-267頁... | - | - | 明33 | \30,000 | |
24. | 富裕税法案(A5-62頁・ヤケ強・少破有... | - | - | S25 | \1,500 | |
25. | 明治四十三年度歳入歳出総予算(B5-13... | - | - | M42 | \15,000 | |
26. | 明治初期自由主義財政経済論の生成と展開... | 大淵利男 | - | - | \7,000 | |
27. | 財政赤字 ーレーガノミックスの失敗ー | ダニエル・ベル ... | TBSブリタ... | 1987 | \2,000 | |
28. | 国民所得と社会会計 - 国民経済分析入門... | ハロルド・C・エ... | ダイヤモンド... | 昭31 | \1,500 | |
29. | 税制問題の全面的研究 - 増税と一般財界... | 編輯兼発行人 石... | ダイヤモンド... | S11 | \3,500 | |
30. | 自由保護貿易論 第一 第二(B6、復刻、... | フォーセット氏 | デジプロ | H18 | \2,000 | |
31. | 財政論 - 山口忠夫教授の古稀を記念して | 一河秀洋他 | マグロウヒル... | 昭54 | \3,500 | |
32. | 現代日本の財政問題 | 加藤睦夫・坂野光... | ミネルヴァ書... | 1983 | \1,300 | |
33. | 財政学 - 一般的理論とその理解(A5-... | 大矢圭一 | ミネルヴァ書... | 1966 | \1,000 | |
34. | 財政の経済学(A5-246頁・ヤケ・函) | L.ヘイ | ライフ社 | 昭51 | \2,000 | |
35. | 終戦直後の財政・通貨・物価対策 - 戦後... | 大蔵省財政史室編 | 霞出版社 | S60 | \800 | |
36. | 軍事税及戦時経済 櫛田民藏全集第五巻(A... | 櫛田民藏 | 改造社 | S10 | \3,000 | |
37. | 世界恐慌と財政 現代金融経済全書11(B... | 阿部勇 | 改造社 | 昭11 | \1,000 | |
38. | 戦時・準戦時財政(B6-424頁・ヤケ・... | 阿部勇 | 改造社 | 昭12 | \2,500 | |
39. | 租税講話(B6-230頁・ヤケ・函) | 木徳三 | 改造社 | S7 | \3,000 | |
40. | 官庁会計実務要覧 昭和28年新版(B6-... | 大蔵省主計局司計... | 学陽書房 | 昭28 | \5,000 | |
41. | 新しい公有財産管理の実務 - 取得・管理... | 大喜多武男 | 学陽書房 | 昭41 | \2,000 | |
42. | 新しい予算の見方・つくり方 昭和44... | 中島正郎編著 | 学陽書房 | 昭43 | \2,500 | |
43. | 政府開発援助問題の検討(財政法叢書8) | 日本財政法学会編 | 学陽書房 | 1992 | \1,500 | |
44. | 地方公共団体の出納実務(A5-594頁・... | 大谷操 | 学陽書房 | 昭43 | \4,000 | |
45. | 地方財政の基本問題(A5-240頁・ヤケ... | 全国町村会編 | 学陽書房 | 昭36 | \2,000 | |
46. | 地方財政講義 上巻 - 公務員選書 5(... | 萩田保 | 学陽書房 | 1954 | \2,000 | |
47. | 昭和十一年 関東局税務統計書(B5-21... | - | 関東局司令部 | S14 | \3,000 | |
48. | 「山崎次 及び鈴木千三の所得税法違反被告... | - | 関東信越国税... | S49 | \5,000 | |
49. | 自治研究連載の抜刷 合冊 租税意識とその... | - | 丸山高満 | 刊不明 | \3,000 | |
50. | 東京府税務全書 脩補三版 全(B6-33... | 編纂兼発行者 鷲... | 丸善書店 | 明37 | \10,000 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |