このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
51. | 答案規準 経済学解題(新書判-260頁・... | 小林丑三郎監修 ... | 文信社書店 | S2 | \3,000 | |
52. | 経済学体系と歴史(B6-287頁・裸本・... | 西村孝夫 | 未来社 | 1962 | \1,000 | |
53. | 小林昇経済学史著作集 3 イギリス重商主... | 小林昇 | 未来社 | 1976 | \1,000 | |
54. | 小林昇経済学史著作集 国富論研究 2冊揃... | 小林昇 | 未来社 | 1976 | \3,000 | |
55. | オーストラリア学派研究序説 | 林治一 | 有斐閣 | S41 | \8,000 | |
56. | 経済学方法史(B6-244頁・ヤケ・函) | 杉村廣藏 | 理想社 | S17 | \800 | |
57. | 経済学方法史(B6-244頁・ヤケ・函・... | 杉村廣藏 | 理想社出版部 | 昭13 | \500 | |
58. | イギリス重商主義論(箱欠) | 小林昇編 | お茶の水書房 | S30 | \2,500 | |
59. | 現代経済理論の展望 A5-全3冊揃(ヤケ... | アメリカ経済学会... | ダイヤモンド... | S46 | \4,000 | |
60. | 東西リスト論争 | 小林昇 | みすず書房 | 1990 | \1,100 | |
61. | スチュアートとスミス - 「巧妙な手」と... | 大森郁夫 | ミネルヴァ書... | 1996 | \2,000 | |
62. | 国富論大系の歴史と理論 | 小柳公洋 | ミネルヴァ書... | 1981 | \1,500 | |
63. | 経済分析の歴史 1(裸本・ヤケ) | シュムペーター | 岩波書店 | 1959 | \800 | |
64. | 経済分析の歴史 2(裸本・ヤケ) | シュムペーター | 岩波書店 | 1956 | \800 | |
65. | 経済分析の歴史2(ヤケ) | シェムペーター | 岩波書店 | 1956 | \1,000 | |
66. | 経済分析の歴史4(ヤケ) | シェムペーター | 岩波書店 | 1958 | \1,000 | |
67. | 経済分析の歴史5(ヤケ) | シェムペーター | 岩波書店 | 1958 | \1,500 | |
68. | 『国富論』の成立 | 経済学史学会編 | 岩波書店 | 1976 | \3,000 | |
69. | 諸国民の富 全2冊(函・ヤケ) | アダム・スミス | 岩波書店 | S46 | \1,500 | |
70. | 重商主義論叢 - 関税保護政策と国内産業... | プロトニコフ編纂 | 慶應書房 | S13 | \1,400 | |
71. | 富の形成と分配(B6-152頁・ヤケ・函... | チュルゴー | 弘文堂書房 | T13 | \4,000 | |
72. | ワーゲンフュール経済学体系論(方法史的考... | 気賀健三訳 | 実業之日本社 | S20 | \1,000 | |
73. | ケインズ動学入門 | K.クリハラ | 東京創元社 | S47 | \800 | |
74. | ケインズ入門 - 人・学説・政策(ヤケ) | S.E.ハリス | 東洋経済 | 昭和50年 | \1,500 | |
75. | アダム・スミスの世界 - 市民社会体系論... | 船越経三 | 東洋経済新報... | S48 | \800 | |
76. | 経済理論の歴史 下 近代経済学の展開(函... | M.グローグ | 東洋経済新報... | S43 | \1,000 | |
77. | 経済理論の歴史 上 古典派(函ヤケ) | M.ブローグ | 東洋経済新報... | S41 | \1,000 | |
78. | 経済学 - 人・時代・思想 | E.R.カンタベ... | 日本経済新聞... | S58 | \1,000 | |
79. | 現代の経済学者 - 5大エコノミストの栄... | L.シルク | 日本経済新聞... | S54 | \500 | |
80. | 佛蘭西経済学説論集(A5-343頁・ヤケ... | 永田清 | 日本評論新社 | S34 | \5,000 | |
81. | 経済学史 3冊揃(箱痛) | ローゼンベルグ | 白揚社 | S13 | \2,000 | |
82. | 経済理論の諸型態 第一分冊(A5-382... | W・C・ミッチェ... | 文雅堂銀行研... | 昭46 | \4,000 | |
83. | 古典派政治経済学と植民地(A5-282頁... | ドナルド・ウィン... | 未来社 | 1975 | \4,000 | |
84. | アダム・スミス研究(菊判-453頁・裸本... | 竹内謙二著訳 | 有斐閣 | T15 | \3,000 | |
85. | (英文)A Plan of the En... | Daniel D... | - | 1967 | \5,000 | |
86. | マルサス研究ー百年忌記念ー | 小樽商大研究室 | - | 昭9 | \1,000 | |
87. | 市場社会の検証ースミスからケインズまでー | 平井俊顕、深貝保... | ミネルヴァ書... | 1993 | \1,000 | |
88. | マーシャル研究 社会科学 新年特輯 | - | 改造社 | 大15 | \1,200 | |
89. | シュムペーター経済学の体系 | O・H・テイラー... | 学文社 | 昭和53年 | \3,000 | |
90. | アダム・スミス諸国民の富 上下揃 | 大内兵衛、松川七... | 岩波 | 昭44 | \5,500 | |
91. | 改訂理論経済学概要 線引き | 舞出長五郎 | 岩波 | 昭31 | \1,000 | |
92. | 経済理論と社会主義 2冊揃 少線 | M・ドッブ | 岩波現代叢書 | 1958 | \1,000 | |
93. | アダム・スミス伝 | ジョン・レー | 岩波書店 | 昭和47年 | \700 | |
94. | シュムペーター経済発展の理論 | 中山伊知郎.東畑... | 岩波書店 | S30 | \3,000 | |
95. | 社会経済学 某大学除籍本 | W.ハーゲンブッ... | 紀伊国屋書店 | 1967 | \1,000 | |
96. | シュムペーターの資本主義発展論 | M・S・カーン | 現代書館 | 1977 | \1,000 | |
97. | 最適決定論 プログラミングの原理(函少痛... | O.ランゲ | 合同出版 | 1970 | \3,000 | |
98. | 経済発展論 | 小林時三郎 | 財経詳報社 | S45 | \3,000 | |
99. | ヒックス経済研究 | 佐藤豊三郎 | 実業之日本社 | 昭24 | \800 | |
100. | 原典ケインズ『一般理論』解説 箱欠 | 塩野九十九 | 春秋社 | S32 | \500 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |