このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 現代議会批判(B6-249頁・ヤケ・カバ... | 鈴木安蔵 | 至誠堂 | 昭34 | \2,000 | |
2. | デジタル化と著作権制度 - 平成12年度... | - | 社団法人 著... | H13 | \3,000 | |
3. | 情報技術革命と著作権制度 - 平成13年... | - | 社団法人 著... | H14 | \2,500 | |
4. | 欧米諸国の鉄道と交通政策 678頁 | 日本国有鉄道 | 運輸調査局 | 昭54 | \1,300 | |
5. | 現代行政と国際化 ー国際行政学への序説ー | 福田耕治 | 成文堂 | 1990 | \1,000 | |
6. | 転換期行財政システム | 横田茂 永山利和... | 大月書店 | 1995 | \2,000 | |
7. | 非営利法人の設立 | 日本公認会計士協... | 第一法規 | S54 | \1,500 | |
8. | 大蔵大臣 | 財政・租税研究所... | 東洋経済新報... | 昭和32年 | \1,500 | |
9. | 官庁全系列地図ー官の構図とネットワークー | 藤岡明房監修 | 二期出版 | 1993 | \700 | |
10. | 情報公開 ーその原理と展望ー | 石村善治編 | 法律文化社 | 1983 | \1,800 | |
11. | 現代の公共政策 | 小島昭 | 勁草書房 | 1990 | \1,700 | |
12. | 行政管理の動向 139頁 行政研究叢書2 | 日本行政学会編 | 勁草書房 | 1957 | \2,500 | |
13. | 1961年の麻薬に関する単一条約(B5-... | - | - | 1961 | \2,000 | |
14. | PHARMACISTS LAW ENFO... | - | - | - | \1,000 | |
15. | THE BLEEDING AND BLO... | - | - | 1960 | \1,000 | |
16. | UNITED NATIONS CONFE... | - | - | 1961 | \3,000 | |
17. | 検疫官執務必携 第1輯(法規,例規篇) ... | 厚生省公衆衛生局... | - | S28 | \3,000 | |
18. | 交通統制論 - 鉄道交通全書第7巻(A5... | 大槻信治 | - | 昭11 | \3,000 | |
19. | 国連麻薬委員会報告 第14.15.16.... | - | - | 1960~6... | \10,000 | |
20. | 自明治19年7月至同年12月 内閣制度摘... | - | - | M19 | \20,000 | |
21. | 昭和37年度 厚生省医療研究報告 - 麻... | - | - | S38 | \2,500 | |
22. | 造反の記録 - 官僚主義との一つのたたか... | 畠山次郎 | - | 1972 | \1,000 | |
23. | 天の牧 - 加藤木理勝遺稿集(340頁... | 加藤木理勝 | - | 平13 | \4,700 | |
24. | Addendum The 1965 ye... | - | Minist... | 1966 | \1,000 | |
25. | The brief account on... | - | Minist... | 1965 | \2,000 | |
26. | CANNABIS CONTROL LAW... | - | PHARMA... | 1964 | \1,000 | |
27. | NARCOTIC CONTROL LAW... | - | PHARMA... | 1964 | \2,000 | |
28. | OPIUM LAW(ENGLISH ED... | - | PHARMA... | 1964 | \1,500 | |
29. | POISONOUS AND DELETE... | - | PHARMA... | 1964 | \2,000 | |
30. | 官庁大改造 - こうすればできる行政改革 | 加藤寛 佐々木晴... | PHP研究所 | 1995 | \600 | |
31. | 行政と情報 年報行政研究15(A5-24... | 日本行政学会編 | ぎょうせい | S56 | \2,500 | |
32. | 民権と官権 - 行革論集 | 田中秀征 | ダイヤモンド... | 1997 | \1,000 | |
33. | 戦後日本の政策目標の評価(箱欠) | 田中靖政編 | 学習院 | S53 | \900 | |
34. | 戦後日本の政策目標の評価(A5-482頁... | 田中靖政 | 学習院[ 学... | S53 | \2,000 | |
35. | 財政の公共性 財政法叢書 6 | 日本財政法学会編 | 学陽書房 | 1990 | \1,000 | |
36. | 財政破綻と税制改革(シリーズ【日本の政治... | 新藤宗幸 | 岩波書店 | 1989 | \500 | |
37. | 東京商科大學一橋會編輯 復興叢書(第1?... | - | 岩波書店 | 大12?13 | \35,000 | |
38. | 官庁給与の沿革(未定稿)ー明治初年から現... | - | 給与課 | 昭和26 | \8,000 | |
39. | 建設省要覧(B6・236頁、裸本、ヤケ強... | 建設大臣官房弘報... | 建設省大臣官... | 1949 | \3,000 | |
40. | 官僚制の史的分析(A5・353頁、ヤケ、... | 湯浅赳男 | 御茶の水書房 | 1971 | \1,500 | |
41. | 官途必用 内事便覧 全(折帖・表紙欠・バ... | 市岡正一編輯 | 光明社 | M7 | \3,000 | |
42. | 刑事政策 国家試験研究叢書(20)(B6... | 国家試験研究会編 | 高文社 | S28 | \1,000 | |
43. | 刑事訴訟法 国家試験研究叢書(19)(B... | 国家試験研究会編 | 高文社 | S28 | \1,000 | |
44. | 刑法各論 国家試験研究叢書(11)(B6... | 国家試験研究会編 | 高文社 | S28 | \1,000 | |
45. | 刑法総論 国家試験研究叢書(10)(B6... | 国家試験研究会編 | 高文社 | S28 | \1,000 | |
46. | 債権各論 国家試験研究叢書(7)(B6-... | 国家試験研究会編 | 高文社 | S28 | \1,000 | |
47. | 債権総論 国家試験研究叢書(6)(B6-... | 国家試験研究会編 | 高文社 | S28 | \700 | |
48. | 全訂 新憲法 国家試験研究叢書(1)(B... | 国家試験研究会編 | 高文社 | S28 | \1,000 | |
49. | 物権法 国家試験研究叢書(4)(B6-1... | 国家試験研究会編 | 高文社 | S28 | \1,000 | |
50. | 民法全篇 国家試験研究叢書(2)(B6-... | 国家試験研究会編 | 高文社 | S28 | \1,000 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |