このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
301. | 都市とモダニティの理論 | 吉原直樹 | 東大出版会 | 2002 | \3,500 | |
302. | 大都市 | U・Kヒックス | 東洋経済新報... | S51 | \4,500 | |
303. | 大都市 | U.K.ヒックス | 東洋経済新報... | 昭51 | \1,500 | |
304. | 都市開発統計 | 日本長期信用銀行... | 日本経済新聞... | S45 | \1,500 | |
305. | 都市 - 文明史からの未来像(ヤケ) | E.A.ガトキン... | 日本評論社 | 昭41 | \2,000 | |
306. | 都市 文明史からの未来像(A5・218頁... | E.A.ガトキン... | 日本評論社 | 1966 | \1,000 | |
307. | 風景ゆめうつつ - 人々の都市物語(B6... | 木村勲 | 文芸社 | 2002年 | \700 | |
308. | まちづくり国際経営 | 村山元英 | 文眞堂 | 昭62 | \1,000 | |
309. | 都市の美学(アーバニズム) - これから... | 斉藤日出治・岩永... | 平凡社 | 1996 | \1,000 | |
310. | 都市と思想家1(叢書・現代の社会科学) | 石塚正英・柴田隆... | 法大出版局 | 1996 | \1,200 | |
311. | 都市空間整備論 - 開発利益と財源負担 | 田中啓一 | 有斐閣 | 1990 | \2,000 | |
312. | 都市空間整備論 - 開発利益と財源負担(... | 田中啓一 | 有斐閣 | 1991 | \500 | |
313. | 日本列島の巨大都市 - その現実(ヤケ) | 野口雄一郎・奥田... | 剄草書房 | 1976 | \1,000 | |
314. | 都市の論理 正続2冊 - 歴史的条件-現... | 羽仁五郎 | 勁草書房 | 1968 | \2,000 | |
315. | 都市・土地・住宅 :創立十周年記念論文集... | 日本不動産研究所 | - | S44 | \1,000 | |
316. | 都市の社会的世界 倉沢進先生退官記念論集... | 倉沢進先生退官記... | - | 1998 | \3,000 | |
317. | 都心地における宅地住宅の変遷ー東京都台東... | 東大社会科学研究... | - | S43 | \2,000 | |
318. | TOWN PLANNING, PAST,... | H・ Inigo... | METHUE... | 1911 | \5,000 | |
319. | 都市開幕 - 国家と世界をつないで(A5... | 山崎正和編 | TBSブリタ... | 1988 | \500 | |
320. | 新しい都市経営の方向(A5、291頁、ヤ... | 日本都市センター... | ぎょうせい | S56 | \800 | |
321. | 崩壊する都市への警告 : 土地政策転換の... | 塩見譲 | ぎょうせい | 1989 | \2,000 | |
322. | 成熟都市の活性化 世界都市から地球都市へ... | 成田孝三 | ミネルヴァ書... | 2005 | \3,000 | |
323. | 住民意識の可能性 - 「国際化」時代のま... | 庄司興吉編著 | 梓出版社 | 1986 | \1,800 | |
324. | 現代ハウジング論(A5・592頁、ビニカ... | 巽和夫 編 | 学芸出版社 | 1986 | \2,500 | |
325. | 応用市政論 - 地方自治古典叢書 2(月... | 安部磯雄 | 学陽書房 | S63 | \2,000 | |
326. | 都市独占事業論 復刻版 - 地方自治古典... | 安部磯雄 | 学陽書房 | 1988 | \3,000 | |
327. | ドイツ国ニーダーザクセン地方 計画調査図... | - | 建設院総務局... | 1948 | \3,000 | |
328. | 都市コミュニティと階級・エスニシティ -... | 川島浩平 | 御茶の水書房 | 2002 | \1,500 | |
329. | 土地収用編 - 土木行政叢書 第十回(A... | 田口二郎 | 好文館書店 | 1941 | \2,000 | |
330. | 現代都市と産業変動 - 複合型産業都市浜... | 田野崎昭夫編 | 恒星社厚生閣 | 1989 | \4,000 | |
331. | 国土と人権 - 国土問題の総合的分析 | 西山夘三・山崎不... | 時事通信社 | S49 | \2,000 | |
332. | 都市社会変動と生活過程(A5-271頁・... | 岩城完之 | 時潮社 | 1994 | \1,500 | |
333. | 日本都市年鑑 27 昭和42・43年版... | 全国市長会編 | 自治日報社 | S44 | \3,000 | |
334. | 都市計画法規概説(A5・353頁、函) | 荒秀ほか1名 編 | 信山社 | 1998 | \3,000 | |
335. | 植民都市の空間形成(A5-382頁・正誤... | 飯塚キヨ | 大明堂 | S60 | \1,700 | |
336. | 都市計画 (叢書都市15)(A5、198... | 川名吉エ門 | 大明堂 | S54 | \500 | |
337. | 土地政策と都市の発展(A5-421頁・函... | H・ダーリン・ド... | 第一法規 | S55 | \2,000 | |
338. | 日本都市年鑑 48 平成2年版(B5-... | 全国市長会編 | 第一法規 | H2 | \3,000 | |
339. | 都市総合管理システムの研究開発報告書(6... | - | 地方行政シス... | S47 | \3,000 | |
340. | 住居と政策の間 対談で考える住宅問題(A... | 横田清 編著 | 地方自治総合... | 1993 | \2,000 | |
341. | 池田宏都市論集(A5、840頁、裸本、ヤ... | - | 池田宏遺稿集... | S15 | \10,000 | |
342. | 都市経済 <現代経済 9>(B6、233... | 柴田徳衛 編 | 筑摩書房 | 1971 | \1,000 | |
343. | 大日本都市大観(B5-884頁・裸本・ヤ... | 神田一郎 | 帝国都市研究... | S16 | \2,000 | |
344. | 昭和60年 都市計画年報(B5-979頁... | 建設省都市局監修 | 都市計画協会 | S61 | \5,000 | |
345. | 都市計画法令規集 (昭和45年版)(A5... | 建設省都市局都市... | 都市計画協会 | S45 | \2,000 | |
346. | 州計画局は何をしたか(A5・18頁、ヤケ... | - | 都市研究会 | 1937 | \3,000 | |
347. | 都市行財政の研究 : 大阪市政研究所設立... | 都市問題研究会... | 都市問題研究... | S56 | \1,000 | |
348. | 都市問題の理論と手法 : 大阪市政研究所... | 都市問題研究会... | 都市問題研究... | H3 | \2,000 | |
349. | 都市 アメリカとヨーロッパ(B6-299... | 小倉庫次 | 東京市政調査... | 昭35 | \1,000 | |
350. | 都市自治 学説史概説 東京市政調査会50... | 河野義克 編 | 東京市政調査... | 1972 | \1,800 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |