このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1301. | 柳田国男と利根川 - 柳田学発生の周辺を... | 守屋健輔 | 崙書房 | S50 | \500 | |
1302. | 利根川をゆく 全4冊 | 片山正和 | 崙書房 ふる... | 1979 | \2,500 | |
1303. | 江戸川読本 甦れ!ふるさとの川(A5変・... | - | 崙書房出版株... | 1991 | \1,000 | |
1304. | 檜原村 - 村政案内(B5・裸本・ヤケ) | 吉川哲夫編 | 檜原村 | S35 | \1,500 | |
1305. | 群馬の歴史(A5,190頁、ヤケ、函) | 群馬県歴史研究会... | 煥乎堂 | S45 | \500 | |
1306. | 目で見る上州の道(大判、303頁、函、記... | 煥乎堂企画室 編 | 煥乎堂 | S58 | \1,000 | |
1307. | 青梅街道 - 江戸繁栄をささえた道(B6... | 山本和加子 | 聚海書林 | S59 | \500 | |
1308. | 東京市史外篇 日本橋(B6・312頁、裸... | 鷹見安二郎 | 聚海書林 | 1988 | \1,000 | |
1309. | 埼玉の指定文化財(A4、393p 図版1... | 埼玉県文化財保護... | - | H14 | \1,800 | |
1310. | 明治40年 埼玉県統計書第五巻(衛生) ... | 埼玉県警察部 | - | 明治42年 | \5,000 | |
1311. | 写真で語る 前橋教育のあゆみ(A4、12... | 前橋市教育委員会... | 前橋市 | 1990 | \700 | |
1312. | 愛知県郷土資料総合目録 2 昭和37年4... | 愛知図書館協会編 | - | 昭48 | \2,000 | |
1313. | 愛知県郷土資料総合目録 昭和37年3月3... | 愛知図書館協会編 | - | 昭39 | \1,500 | |
1314. | 空拳努力 信濃立志伝(B6-268頁・ヤ... | 轟眞廣編 | - | T11 | \3,000 | |
1315. | 佐渡研究 :大八洲国の一としての佐渡が... | 喜田貞吉 | - | 刊年不明 | \2,000 | |
1316. | 大前重秀翁(B6-134頁・裸本・ヤケ・... | 戸谷貞吉編輯 | - | S16 | \5,000 | |
1317. | 藤原光藏遺稿 角間新田に関する調査 附・... | - | - | S4 | \3,000 | |
1318. | 刈谷市誌(地籍図欠・B5-824頁・ヤケ... | 刈谷市誌編さん委... | 愛知県刈谷市... | S35 | \2,000 | |
1319. | 三河国村々高附・額田県布告集 宝飯地方史... | 大須賀初夫編 | 愛知県宝飯地... | S41 | \3,000 | |
1320. | 三河国宝飯地方検地帳集成 宝飯地方史資料... | 大須賀初夫編 | 愛知県宝飯地... | S36 | \5,000 | |
1321. | 三河国宝飯地方宗門人別改帳 宝飯地方史資... | 鈴木範一編 | 愛知県宝飯地... | S36 | \2,500 | |
1322. | 三河国宝飯地方出入諍論資料 - 宝飯地方... | - | 愛知県宝飯地... | S33 | \1,000 | |
1323. | 三河国宝飯地方年貢免状集成 宝飯地方史資... | 大須賀初夫編 | 愛知県宝飯地... | S34 | \5,000 | |
1324. | 三河国宝飯地方法制関係資料 宝飯地方史資... | 鈴木範一編 | 愛知県宝飯地... | S37 | \3,000 | |
1325. | 三河国宝飯地方民俗資料 宝飯地方史資料6... | 熊谷 勉編 | 愛知県宝飯地... | S33 | \1,300 | |
1326. | 下伊那地方の村落の変遷と町村合併 <伊那... | 平沢清人 | 伊那史学会 | S43 | \2,000 | |
1327. | 三州志 - 本封叙次考/沿革図伝 全(B... | 富田景周編輯 | 益智館 | M17 | \4,000 | |
1328. | 屋代記 完(長野県更埴市)(A5・和装・... | - | 屋代記刊行会 | 1968 | \5,000 | |
1329. | 民衆文化 古稀帖(B6-186頁・裸本・... | 水科善祐 | 寛慶寺 | S19 | \2,000 | |
1330. | 岐阜県史蹟名勝誌 全(B6-188頁・附... | - | 岐阜県 | S2 | \1,500 | |
1331. | 岐阜県治要覧 全(A5・438頁、正誤表... | - | 岐阜県 | S2 | \2,000 | |
1332. | 濃飛人 6月号 岐阜県人機関誌(A5-3... | - | 岐阜県人協会 | S26 | \1,000 | |
1333. | 課税の変遷と佐渡義民始末(A5、88頁、... | 北見喜宇作 | 金沢村教育会... | S13 | \5,000 | |
1334. | 信濃の野鳥 郷土叢書2(B6・173頁、... | 原富貴人 | 甲陽書房 | S30 | \1,500 | |
1335. | 高岡の文化財(図録)(B6・249頁、正... | 高岡市教育委員会... | 高岡市教育委... | 1983 | \600 | |
1336. | 郷土雑誌 高志路 第2卷第11號 (昭... | 小林存編・発行 | 高志社 | S11 | \500 | |
1337. | 郷土雑誌 高志路 第2卷第1號 (昭1... | 小林存編・発行 | 高志社 | S11 | \500 | |
1338. | 郷土雑誌 高志路 第2卷第2號 (昭1... | 小林存編・発行 | 高志社 | S11 | \500 | |
1339. | 郷土雑誌 高志路 第2卷第3號 (昭1... | 小林存編・発行 | 高志社 | S11 | \500 | |
1340. | 郷土雑誌 高志路 第2卷第4號 (昭1... | 小林存編・発行 | 高志社 | S11 | \500 | |
1341. | 郷土雑誌 高志路 第2卷第8號 (昭1... | 小林存編・発行 | 高志社 | S11 | \500 | |
1342. | 郷土雑誌 高志路 第2卷第9號 (昭1... | 小林存編・発行 | 高志社 | S11 | \500 | |
1343. | 郷土雑誌 高志路 第3卷第4號 (昭1... | 小林存編・発行 | 高志社 | S12 | \500 | |
1344. | 郷土雑誌 高志路 第3卷第5號 (昭1... | 小林存編・発行 | 高志社 | S12 | \500 | |
1345. | 高志路 新第5號 (昭23年5月) ... | 小林存編・発行 | 高志社 | S23 | \500 | |
1346. | 高志路 第3巻第8號 (昭12年8月... | 小林存編・発行 | 高志社 | S12 | \500 | |
1347. | 高志路 第3巻第9號 (昭12年9月... | 小林存編・発行 | 高志社 | S12 | \500 | |
1348. | 一本の木のように - 佐久文化賞設定10... | 山室静他 | 佐久文化会議 | H5 | \1,000 | |
1349. | 佐渡義民略記(B6、16頁、ヤケ) | 伊藤治一 | 佐渡義民奉賛... | S11 | \1,000 | |
1350. | 南信伊那史料 上・下 2冊揃(A5、和装... | 佐野重直 編 | 佐野重直 | M14 | \3,000 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |