このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1101. | 小河内貯水池築造ニ就テ-小河内貯水池築造... | 仲田聴治郎 | - | S14 | \3,000 | |
1102. | 城下町・川越の今昔(20×24-横本10... | えと文・松本茂雄 | - | S42 | \1,500 | |
1103. | 新農山漁村建設 マサ堀リ土壌改良事業参考... | 伊東市 | - | S34 | \2,000 | |
1104. | 神奈川県博物館協会50年誌(B5・269... | 神奈川県博物館協... | - | 2007 | \2,000 | |
1105. | 図録 特別展 内藤新宿 くらしが創る歴史... | 新宿区立新宿歴史... | - | H10 | \2,000 | |
1106. | 水戸城考(B5・93頁、ヤケ、カバー) | 弓削徳介 | - | 1975 | \1,500 | |
1107. | 杉田玄白著 「蘭学事始」物語(A5・20... | 田辺栄吉 述 | - | H16 | \1,000 | |
1108. | 「青年團報」第貮拾八号 非売 東京府西多... | - | - | S7 | \2,000 | |
1109. | 川口の郷土史(B5、302頁、正誤表) | 川口地区社郷土史... | - | S63 | \1,500 | |
1110. | 多磨の真清水(B6-80頁・裸本・ヤケ) | 大森すみ子編 | - | S15 | \3,000 | |
1111. | 中央区文化財調査報告書第4集 椙森神社所... | 中央区教育委員会 | - | H8 | \1,000 | |
1112. | 天明一揆史料 (羽村町史史料集5)(A5... | 羽村町教育委員会 | - | S59 | \500 | |
1113. | 都市の結核問題 (市政調査資料第11号)... | 東京市政調査会 | - | T15 | \1,500 | |
1114. | 東久留米市文化財資料集 古文書目録編(A... | 東久留米市教育委... | - | S49 | \1,000 | |
1115. | 東京市 公園概況(A5-17頁) | 東京市役所 | - | 昭和7年 | \3,000 | |
1116. | 東京市水道拡張計画 ー主として貯水池に就... | 東京都水道局 | - | S7 | \5,000 | |
1117. | 東京府統計書 昭和6年(B5、1125頁... | 東京府 | - | S8 | \5,000 | |
1118. | 東玉川神社誌(A5-60頁・贈呈印あり) | 早川源蔵 | - | S47 | \1,000 | |
1119. | 入間市の幟 : 社寺祭礼幟調査報告書(A... | 入間市文化財保護... | - | H7 | \1,000 | |
1120. | 八王子市指定有形文化財 山車調査報告書(... | 八王子市教育委員... | - | H25 | \1,500 | |
1121. | 武蔵国多摩郡小川村小川家除地理由書上 (... | 明治中学校・明治... | - | S26 | \1,000 | |
1122. | 武蔵国多摩郡小川村人数書上帳 人数増減帳... | 明治中学校・明治... | - | S26 | \1,000 | |
1123. | 福生市郷土資料室年報 5・7・10・11... | 福生市教育委員会 | - | S60 H1... | \10,000 | |
1124. | 野田文化 第2集 (昭和36年3月1日)... | 下津谷達男ほか | - | S36 | \500 | |
1125. | 鈴木平九郎 「公私日記 」第12冊 嘉永... | 立川市教育委員会 | - | S54 | \500 | |
1126. | 練馬区小史 練馬区独立40周年記念(A5... | 練馬区 | - | S62 | \500 | |
1127. | 図説・群馬県の歴史 上・下 <群馬県の歴... | 梅沢重昭 編 | あかぎ出版 | S63 | \5,000 | |
1128. | 佃祭り 佃島住吉神社大祭(B5、94頁、... | 岡田睦子 | アクロス発行... | H3 | \2,000 | |
1129. | あさま(B6-89頁・裸本・ヤケ・少痛・... | 宮入鳴雄 | あさま編纂部 | T14 | \3,000 | |
1130. | 千島小笠原島史考(A5-212頁・ヤケ・... | 大熊良一 | しなの出版 | S44 | \1,000 | |
1131. | 上州の諸街道 <みやま文庫 41>(B6... | 相葉伸 編 | みやま文庫 | S46 | \700 | |
1132. | 中仙道 みやま文庫36(B6-377頁・... | 相葉 伸他編 | みやま文庫 | S45 | \1,000 | |
1133. | 鈴木家日記1 稲城市文化財調査報告書第1... | - | 稲城市教育委... | H10 | \2,000 | |
1134. | 茨城県史料 中世編 1(B5、503頁、... | 茨城県史編さん中... | 茨城県 | S45 | \1,500 | |
1135. | 大炮鋳立場御用留・浦賀真秘録・松山源五郎... | 横須賀史学研究会... | 浦賀奉行所関... | 昭45 | \3,000 | |
1136. | 中村家文書・浦賀詰下田問屋旧記控・他 -... | 横須賀史学研究会... | 浦賀奉行所関... | 昭44 | \8,000 | |
1137. | 日本橋横山町馬喰町史(B5・本文510頁... | 有賀禄郎 編 | 横山町馬喰町... | S27 | \3,000 | |
1138. | 横浜関係人物検索図書目録(A5-109頁... | - | 横浜開港資料... | H6 | \1,000 | |
1139. | 横浜関係人物検索図書目録(A5、109頁... | - | 横浜開港資料... | H6 | \900 | |
1140. | 横浜市文化財調査報告書 第1〜6、6輯拾... | - | 横浜市教育委... | S41〜57 | \5,000 | |
1141. | 多満自慢 石川酒造文書 第1巻(A5-5... | 多仁照廣編 | 霞出版社 | S60 | \1,000 | |
1142. | 新編 武州古文書 上(A5-710頁・少... | 杉山 博・萩原龍... | 角川書店 | S57 | \6,000 | |
1143. | 東京都民俗関係文献目録 :「民間伝承」第... | 宮本馨太郎, 宮... | 学服書屋 | S53 | \1,000 | |
1144. | 薪 能(A5-244頁・ヤケ・カバー) | 文化振興会編著 | 鎌倉市観光協... | S53 | \800 | |
1145. | 鎌倉志料 第1巻 鎌倉五山記他(A5-2... | 三浦勝男編 | 鎌倉市教育委... | H3 | \1,000 | |
1146. | 鎌倉志料 第3巻 鹿山衆評帳他(A5-3... | 三浦勝男編 | 鎌倉市教育委... | H2 | \1,000 | |
1147. | 上野國志 全(A5・元版・裸本・ヤケ・少... | 毛呂権藏 | 環水社 | M43 | \10,000 | |
1148. | 待矢場両堰々史 前後篇2冊揃(復刻版・... | - | 関東史料研究... | S54 | \2,000 | |
1149. | わたくしたちの郷土 旧にいざ (A5、8... | 朝霞地区社会科資... | 丸文堂 | S38 | \1,000 | |
1150. | わたくしたちの郷土 旧にいざ 改訂版(A... | 朝霞地区社会科資... | 丸文堂 | S41 | \1,000 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |