このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1051. | 盛岡市區有財産沿革小誌 附:池野祐寿紀... | 池野藤兵衛 | 池野藤兵衛 | T12 | \10,000 | |
1052. | 続津軽のことば 第1巻 補遺編1(A5、... | 鳴海助一 | 津軽のことば... | S38 | \1,000 | |
1053. | 伊達政宗 日本人物誌(1)(B6-245... | 山田野理夫 | 椿書院 | S49 | \2,000 | |
1054. | ワッパ騒動史料 上・下2冊揃 - 鶴岡市... | 鶴岡市史編纂会 ... | 鶴岡市 | 1981 | \3,500 | |
1055. | 新釈青森県史 前編(B6、385頁、ヤケ... | 尾崎竹四郎 | 東奥日報社 | S39 | \500 | |
1056. | 津軽むがしこ集(B6-136頁、初版、裸... | 川合勇太郎 編著 | 東奥日報 | s5 | \5,000 | |
1057. | 随筆 仙臺通寶(B6・206頁、裸本、ヤ... | 渡辺菊治 | 東北プリント | 1975 | \1,000 | |
1058. | 福島県史編纂記録 - 県史編纂10年の歴... | 福島県編 | 同県 | S47 | \2,000 | |
1059. | 青森県人名録 昭和12年版(B6-390... | 東奥日報社編纂 | 同社 | S12 | \4,000 | |
1060. | 目で見る津軽の歴史(B5-176頁・ヤケ... | 弘前市立博物館編 | 同博物館 | S55 | \1,000 | |
1061. | 佐藤治平と新地の木地屋たち (限定500... | 高橋五郎 著 ;... | 白石こけし会 | S54 | \2,000 | |
1062. | 我が郷土(A5・103頁、正誤表付、ヤケ... | - | 八戸市教育会... | 1943 | \1,000 | |
1063. | 伊達郡誌(A5・299頁、裸本、ヤケ、少... | - | 福島県伊達郡... | T12 | \2,000 | |
1064. | 大正四年 福島県河沼郡統計書(A5・18... | - | 福島県河沼郡... | 1915 | \3,000 | |
1065. | 図説 会津喜多方の歩み(B5-234頁・... | 図説会津喜多方の... | 福島県喜多方... | S44 | \2,000 | |
1066. | 福島県桑園基本調査成績書 大正13年(A... | - | 福島県内部部 | T14 | \2,000 | |
1067. | 郷土資料 増加目録[昭和30年-昭和40... | - | 福島県立図書... | S41 | \3,000 | |
1068. | 郷土資料 蔵書目録[昭和30年1月現在]... | - | 福島県立図書... | S30 | \3,000 | |
1069. | 米沢織物同業組合史(A5-326頁・ヤケ... | 小沢静夫編 | 米沢織物同業... | S37 | \2,000 | |
1070. | 増補 宮城県の古建築(B6-317頁・ヤ... | 小倉 強 | 宝文堂 | S52 | \5,000 | |
1071. | 入魂の木地師 :みやぎ蔵王山麓のこけし(... | 斎藤喬 | 宝文堂 | H元年 | \2,000 | |
1072. | 岩手をつくる人々 近代篇 上中下.3冊揃... | 森 嘉兵衛 | 法政大学出版... | 1974 | \2,000 | |
1073. | 蔵王山麓風物誌 : こけし、白石紙、民俗... | 菅野新一 | 万葉堂書店 | S49 | \1,000 | |
1074. | こけしと作者 【復刻愛蔵版】 別冊対談こ... | 橘文策 | 未央社 | S53 | \10,000 | |
1075. | 蔵王東麓の木地業とこけし 新装版(b6、... | 佐藤友晴 著 ;... | 未来社 | 1984 | \2,000 | |
1076. | みちのく(新書、213頁、ヤケ、カバー少... | 生江義男編著 | 雄鳳社 | S39 | \1,000 | |
1077. | 野の人伝 - 岩手感慨集(B6-320頁... | 長尾宇迦 | 萬葉堂出版 | S50 | \1,000 | |
1078. | 堤焼と陶工たち(B6-165頁・ヤケ・ビ... | 関 善内 | 萬葉堂書店 | S49 | \5,000 | |
1079. | かながわ資料室所蔵地図目録 : 絵図・地... | 神奈川県立図書館... | - | H13 | \2,000 | |
1080. | はちおうじ 市制50周年記念 :東京都八... | 東京都八王子市役... | - | S41 | \2,000 | |
1081. | モース博士と大森貝塚 : 大森貝塚ガイド... | 品川区品川歴史館... | - | H13 | \1,000 | |
1082. | 阿久津町の民俗 : 河川流域の民俗とその... | 高崎市 | - | H12 | \1,000 | |
1083. | 桐生史苑 第14号(A5、80頁、ヤケ... | 桐生文化史談会 | - | S50 | \500 | |
1084. | 桐生史苑 第15号(A5、82頁、ヤケ... | 桐生文化史談会 | - | S51 | \500 | |
1085. | 桐生史苑 第16号(A5、86頁、ヤケ... | 桐生文化史談会 | - | S52 | \500 | |
1086. | 桐生史苑 第17号(A5、76頁、ヤケ... | 桐生文化史談会 | - | S53 | \500 | |
1087. | 桐生史苑 第9号(A5、92頁、ヤケ、... | 桐生文化史談会 | - | S45 | \500 | |
1088. | 群馬県文化財図録 史跡編(B5、92頁、... | 群馬県教育委員会 | - | S47 | \1,000 | |
1089. | 群馬県文化財図録 名勝天然記念物編(24... | 群馬県教育委員会 | - | S46 | \1,000 | |
1090. | 群馬県文化財図録ー重要文化財編ー(B5、... | 群馬県教育委員会 | - | S47 | \500 | |
1091. | 吾等の神奈川県(A5・773頁 ヤケ 函... | 神奈川県庁蔵版 | - | 昭3 | \600 | |
1092. | 御鎮座940年記念事業の報告 悠久なる大... | 東京都大宮八幡宮... | - | H17 | \2,000 | |
1093. | 高崎市史民俗調査報告書第二集 上小塙町の... | 高崎市 | - | H7 | \1,000 | |
1094. | 国史跡林氏墓地(26?、8頁、ヤケ) | 新宿区教育委員会 | - | 刊年不明 | \500 | |
1095. | 佐藤康胤家所蔵史料 : 昭和55年5月調... | くにたち中央図書... | - | S57 | \1,000 | |
1096. | 坂東三十三札所 観音霊宝展覧会出陳目録 ... | 坂東三十三札所聯... | - | S12 | \1,000 | |
1097. | 小河内貯水池の栞(小河内貯水池資料)(2... | - | - | S14 | \1,000 | |
1098. | 小河内貯水池郷土小誌(A5・274頁、ヤ... | 東京市役所 編 | - | 1938 | \1,000 | |
1099. | 小河内貯水池計画に関し多摩川水利上の係争... | 東京市水道局拡張... | - | S11 | \3,000 | |
1100. | 小河内貯水池設計図・堰堤コンクリート施工... | - | - | 年不明(昭和... | \3,000 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |