このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
51. | 考古風土記 第4号(A5、134頁、ヤケ... | 鈴木克彦ほか | - | 1979 | \1,000 | |
52. | 「国学院雑誌」抜刷 宮廷儀礼の民俗学的考... | 折口信夫 | - | S8 | \1,000 | |
53. | 「史学」大11年抜刷 日本書と日本紀と(... | 折口信夫 | - | T11 | \1,000 | |
54. | 自由民権期における在米・在布日本人の権利... | 新井勝紘 | - | H3 | \1,000 | |
55. | 社会経済史料雑纂 第1輯(アチック ミユ... | アチック ミユー... | - | S13 | \1,500 | |
56. | 社会経済史料雑纂 第2輯(アチック ミユ... | アチック ミユー... | - | S13 | \1,500 | |
57. | 社会経済史料雑簒 174頁 | 日本常民文化研究... | - | 昭18 | \2,800 | |
58. | 静岡縣方言誌 アチック・ミューゼアム彙報... | アチックミューゼ... | - | S11 | \1,000 | |
59. | 川北文書目録 (2)(B5,104頁) | 高知県教育委員会 | - | S50 | \1,000 | |
60. | 祖先崇拝の研究(抜刷)99頁 | 前田卓 | - | 不明 | \500 | |
61. | 対馬村落社会構造の諸断面-寺院をめぐる若... | 原 宏 | - | 昭34 | \1,500 | |
62. | 台東風俗文化史(A5-432頁・裸本・ヤ... | 東京都台東区役所... | - | 昭32 | \1,000 | |
63. | 島 - 昭和九年前期(裸本) | 柳田国男・比嘉春... | - | 昭9 | \10,000 | |
64. | 内国山川誌畧 全(和装-25帖・ヤケ・表... | 山梨県版 | - | 明7 | \3,000 | |
65. | 氷見地方における漁村の民俗資料(B6、5... | 圓仏三郎兵衛 | - | S47 | \1,000 | |
66. | 方言誌 第五集 - 南方薩摩方言集 福里... | 国学院大学方言研... | - | 昭8 | \2,500 | |
67. | 「民俗芸術」抜刷 無頼の徒の芸術(53頁... | 折口信夫 | - | S3 | \1,000 | |
68. | 「民族」抜刷 津軽の謎々の分類(20頁) | 齋藤吉彦 | - | S4 | \1,500 | |
69. | 野越え山越え - 自然を護る心(A5-4... | 樫村一郎 | - | S57 | \2,000 | |
70. | 鱶(フカ)(B6-43頁・和綴本) | 福田虎助 | - | S16 | \3,500 | |
71. | 対話する歴史と民俗 - 歴史民俗資料学の... | 神奈川大学大学院... | K U | 2005 | \1,700 | |
72. | THE TRANSACTIONS OF... | - | Kyo Bu... | 1927 | \1,500 | |
73. | THE TRANSACTIONS OF... | - | Kyo Bu... | 1928 | \1,500 | |
74. | お礼の文化史 | 植村峻 | NTT出版 | 1994 | \1,800 | |
75. | 小学生の調べたる上伊那川島村郷土誌続編... | 竹内利美 編 | アチック ... | S11 | \3,000 | |
76. | 美保関・広島三津・伊予大三島 漁村採訪記... | 櫻田勝徳・山口和... | アチック ミ... | S11 | \2,000 | |
77. | 豆州内浦漁民史料 下巻 - アチツクミユ... | 澁澤敬三 編著 | アチツク ミ... | 1939 | \10,000 | |
78. | 豆州内浦漁民史料 中巻之二 - アチツク... | 澁澤敬三 編著 | アチツク ミ... | 1938 | \10,000 | |
79. | 社会経済史料雑纂 第2輯(A5-143頁... | アチック ミュー... | アチック ミ... | S13 | \1,500 | |
80. | 宇和島藩吉田藩漁村経済史料補遺 アチック... | 愛媛県北宇和郡役... | アチック ミ... | S13 | \5,000 | |
81. | 文献索隠 日本地名索引 第2年第6冊(B... | アチック ミュー... | アチック ミ... | S11 | \1,000 | |
82. | 文献索隠 日本地名索引 第2年第7冊(B... | アチック ミュー... | アチック ミ... | S12 | \1,000 | |
83. | 文献索隠 日本地名索引 第3年第1冊(B... | アチック ミュー... | アチック ミ... | S12 | \1,000 | |
84. | 愛知県北設楽郡下津具村村松家作物覚帳 ア... | 早川孝太郎校註 | アチック・ミ... | S11 | \1,500 | |
85. | 渋沢漁業史研究室報告 第一輯 アチックミ... | 渋沢漁業史研究室... | アチック・ミ... | S16 | \2,000 | |
86. | 小学生の調べたる上伊那川島村郷土誌 アチ... | 竹内利美編著 | アチック・ミ... | S9 | \3,000 | |
87. | 南部二戸郡浅澤郷土史料 アチックミューゼ... | 佐藤源八 | アチック・ミ... | S15 | \2,500 | |
88. | 秋田郡邑魚譚 アチックミュージアム彙報第... | 武藤鐵城編著 | アチックミュ... | S15 | \3,000 | |
89. | 日本昔話集 上 - 日本児童文庫(カバー... | 柳田國男 | アルス | 昭5 | \1,500 | |
90. | 地名覚書(B6・302頁、ヤケ、函) | 染矢多喜男 編著 | いずみ書房 | 1962 | \500 | |
91. | 水車聞書帖3ー足利の撚糸水車ー | 日下部高明 | クオリ | S54 | \1,000 | |
92. | 昔話(B6-165頁・裸本・ヤケ) | 関敬吾 | ぐろりあ・そ... | 昭16 | \800 | |
93. | こけし古作図譜・鼎談こけし古作図譜解説 ... | 植木昭夫編 中屋... | こけしの会 ... | S53・55 | \15,000 | |
94. | 研究紀要 第1号(B5-42頁・ヤケ強・... | 近藤義郎他編 | たたら研究会 | S33 | \1,000 | |
95. | 広島県下に於ける砂鉄製錬場遺蹟 - 史蹟... | - | たゝら研究会 | S33年複写 | \1,500 | |
96. | 昔話の年輪 80選 | 稲田浩二編著 | ちくまライブ... | 1983 | \1,000 | |
97. | 食とからだ <食の文化フォーラム>(B6... | 豊川裕之, 石毛... | ドメス出版 | 1987 | \1,000 | |
98. | 特産ぱとろおる(B6-180頁・ヤケ・カ... | 武井勇次 | のじぎく文庫 | S40 | \700 | |
99. | 日本人と魚 - 魚食と撈りの歴史(B6-... | 長崎福三 | はる書房 | 1993 | \1,000 | |
100. | 木偶相聞 植木コレクション こけしと歌(... | 植木昭夫 | ぴいぷる | S59 | \4,000 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |