このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
351. | 酉陽雑俎3 東洋文庫397(函ヤケ) | 段 成式 | 平凡社 | 1981 | \2,500 | |
352. | 北伐の途上で 他 | 郭沫若 | 平凡社 東洋... | 昭46 | \1,000 | |
353. | 桜蘭ー流砂に埋もれた王都ー | A・ヘルマン | 平凡社 (東... | 昭48 | \1,000 | |
354. | 鸚鵡七十話 東洋文庫 3 - インド風流... | 田中於菟弥訳 | 平凡社 | S38 | \500 | |
355. | 日本史1ーキリシタン伝来のころー | ルイス・フロイス | 東洋文庫 | S38 | \500 | |
356. | 日本史 1 東洋文庫 4 - キリシタン... | ルイス・フロイス | 平凡社 | 昭38 | \500 | |
357. | アラビアのロレンス 東洋文庫 5(ヤケ・... | R.グレーヴズ | 平凡社 | S38 | \500 | |
358. | 太平天国 李秀成の幕下にありて 全4冊揃... | リンドレー | 平凡社 | 昭45 | \2,000 | |
359. | 太平天国1 李秀成の幕下にありて 東洋文... | リンドレー | 平凡社 | 昭46 | \500 | |
360. | ペルシア放浪記 東洋文庫 42 - 托鉢... | A.ヴァーンベー... | 平凡社 | 1982 | \600 | |
361. | 日本霊異記 | 原田敏明・高椅貢... | 平凡社[ 東... | 1992 | \800 | |
362. | モンゴル帝国史 1のみ | ドーソン | 平凡社 東洋... | S43 | \1,500 | |
363. | 明治東京逸聞史1 東洋文庫 135(函) | 森銑三 | 平凡社 | 1979 | \800 | |
364. | 知恵の七柱1 東洋文庫152(少ヤケ・函... | T.E.ロレンス | 平凡社 | S44 | \500 | |
365. | 東都歳事記 1のみ | 斎藤月岑 | 平凡社 東洋... | S47 | \1,500 | |
366. | バタヴィア城日誌 1 東洋文庫 170(... | 村上直次郎訳注 ... | 平凡社 | S45 | \1,000 | |
367. | 北伐の途上で他 郭沫若自伝4 | 郭沫若 | 平凡社東洋文... | S46 | \1,000 | |
368. | 唐代伝奇集 1 東洋文庫 2(函少ヤケ) | 前野直彬 編訳 | 平凡社 | 1981 | \1,000 | |
369. | 十二支考 1 東洋文庫 215 | 南方熊楠 | 平凡社 | 1992 | \600 | |
370. | 白凡逸志 - 金丸自叙伝 | 梶村秀樹訳注 | 平凡社[ 東... | S48 | \2,000 | |
371. | 江戸繁昌記 全3巻 箱欠 | 寺門静軒 | 東洋文庫 | S49 | \2,000 | |
372. | 江戸繁昌記 1 東洋文庫 259(函少ヤ... | 寺門静軒 | 平凡社 | 昭49 | \500 | |
373. | 将門記 1 東洋文庫 280(329頁・... | 梶原正昭訳注 | 平凡社 | 昭50 | \800 | |
374. | 中国の医学と技術 - イエズス会士書簡集 | 矢沢利彦編訳 | 平凡社[ 東... | S52 | \1,100 | |
375. | 赤松則良半生談 東洋文庫 317 - 幕... | 赤松範一訳注 | 平凡社 | S53 | \2,000 | |
376. | 日本風俗備考 全2冊揃 東洋文庫 326... | フィッセル | 平凡社 | S53 | \1,500 | |
377. | 爛柯堂棋話1 昔の碁打ちの物語 全2冊揃... | 林元美 | 平凡社 | 昭53 | \1,300 | |
378. | 和漢三才図会3 東洋文庫 456 | 寺島良安 | 平凡社 | 1991 | \1,800 | |
379. | 続日本紀1 東洋文庫 459(函) | 直木孝次郎他訳注 | 平凡社 | 1986 | \800 | |
380. | 日本思想大系5 空海 月報付き | 川崎庸之 | 岩波書店 | 1975 | \3,000 | |
381. | 日本思想大系6 源信(ヤケ、函、月報) | 石田瑞麿 | 岩波書店 | 1970 | \500 | |
382. | 日本思想大系6 源信 月報付 | 石田瑞麿 | 岩波書店 | 1970 | \3,000 | |
383. | 源信 | 石田瑞麿 | 岩波書店 日... | 1970 | \2,000 | |
384. | 日本思想大系 14 日蓮(月報付・ヤケ) | 戸頃重基 高木豊 | 岩波書店 | 1970 | \2,000 | |
385. | おもろそうし 日本思想体系18 | - | 岩波 | 1972 | \3,000 | |
386. | 日本思想大系 18 おもろさうし (A5... | 外間守善他校注 | 岩波書店 | 1972 | \500 | |
387. | 日本思想大系18 おもろさうし(函ヤケ、... | 外間守善 西郷信... | 岩波書店 | 1972 | \700 | |
388. | 藤原惺窩 林羅山 | 石田良一、金谷治 | 岩波書店 日... | 1975 | \2,500 | |
389. | 日本思想大系 30 熊沢蕃山(A5-59... | 後藤陽一他校注 | 岩波書店 | 1971 | \1,000 | |
390. | 日本思想大系 33 伊藤仁斎 伊藤東涯(... | 吉川幸次郎他校注 | 岩波書店 | 1971 | \1,000 | |
391. | 貝原益軒・室鳩巣 日本思想体系34 | - | 岩波 | 1970 | \2,500 | |
392. | 貝原益軒 室鳩巣 日本思想体系34 箱... | 荒木見悟 井上忠 | 岩波書店 | 1970 | \1,500 | |
393. | 徂徠学派 日本思想体系37 | - | 岩波 | 1972 | \2,500 | |
394. | 徂徠学派 | 頼惟勤 | 岩波書店 日... | 1972 | \2,500 | |
395. | 近世政道論 日本思想体系38 箱ヤケ | 奈良本辰也 | 岩波書店 | 1983 | \1,500 | |
396. | 日本思想大系 38 近世政道論(月報付) | 奈良本辰也 | 岩波書店 | 1976 | \1,500 | |
397. | 石門心学 日本思想体系42(函ヤケ、月報... | - | 岩波 | 1971 | \2,500 | |
398. | 日本思想大系 42 石門心学(ヤケ、月報... | 柴田実 | 岩波書店 | 1971 | \700 | |
399. | 本多利明・海保青陵 日本思想体系44 | - | 岩波 | 1970 | \2,000 | |
400. | 本多利明 海保青陵 (日本思想大系44) | 塚谷晃弘・蔵並省... | 岩波書店 | 1970 | \2,500 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |