このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 季刊 人間雑誌 第3号(A5-248頁・ヤケ) | ||||
吉田司・林竹ニ・上野英信他 | 草風館 | 1980 | \500 | 削除 | |
2. | 主体的学習の発展 | ||||
村上芳夫 | 明治図書 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
3. | Advances in Andean Archaeology | ||||
DAVID L. BROWMAN | MOUTON | 1978 | \20,000 | 削除 | |
4. | 日本人とロシア人 - 物語 日露人物往来史(B6-298頁・ヤケ・カバー) | ||||
中村新太郎 | 大月書店 | 1978 | \700 | 削除 | |
5. | 徹底せる読図指導と地理実習(B6-228頁・ヤケ・函) | ||||
甲斐周吉 | 南光社 | S4 | \2,500 | 削除 | |
6. | 現代婦人問題講座1 婦人政策・婦人運動 | ||||
田中寿美子 日高六郎編 | 亜紀書房 | 1969 | \600 | 削除 | |
7. | 性の心理 第2巻 :同性愛(B6、313頁、裸本、ヤケ、印あり) | ||||
ハヴェロツク・エリス 著 ; 増田一朗 訳 | 日月社 | S7 | \3,000 | 削除 | |
8. | ジュリスト臨時増刊 590 昭和49年度重要判例解説(蔵印) | ||||
- | 有斐閣 | 昭50 | \1,000 | 削除 | |
9. | 農地改革記念誌 - 磐田郡市(194頁・カバー痛) | ||||
福島鉄治郎編 | 農地委員会磐田協議会 | 昭24 | \3,000 | 削除 | |
10. | トマス・ハーディのふるさと : 写真と作品(A5、230頁、カバー、献呈署名あり) | ||||
内田能嗣, 大榎茂行 編 | 京都修学社 | 1995 | \700 | 削除 | |
11. | ロダンの言葉 - ポール・グゼル集録(B6-337頁・ヤケ・カバー) | ||||
古川達雄訳 | 二見書房 | S17 | \500 | 削除 | |
12. | 人が死ぬ時(カバー) | ||||
朝日新聞社会部編 | 朝日文庫 | 1998 | \500 | 削除 | |
13. | 五常内義抄 上下揃(古典文庫373・391) | ||||
太田次男編 | 古典文庫 | 昭52 | \4,000 | 削除 | |
14. | 日本の探検家 《ハヤカワ・ライブラリ》(新書-217頁・ヤケ・カバー・少タワミ有) | ||||
長沢和俊 | 早川書房 | 1966 | \1,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |