このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 蓮如 | ||||
南御堂新聞編 | 難波別院 | 1986 | \2,000 | 削除 | |
2. | 新興科学の旗のもとに 第2巻第1号(A5、166頁、ヤケ強、少痛) | ||||
岸本誠二郎他 | 新興科学社 | 昭4 | \1,500 | 削除 | |
3. | 大原社会問題研究所雑誌 第四巻 第一号(ラベル・少シミ) | ||||
大島秀雄編 | 同人社書店 | 大15 | \800 | 削除 | |
4. | 被保護世帯の住宅利用状況調査 結果報告 昭和35年度(B5・78頁、正誤表付、ヤケ) | ||||
- | 大阪府民生部社会課 | 1960 | \2,000 | 削除 | |
5. | 児童・母子・婦人福祉関係指標 平成3年度版(B5-77頁) | ||||
- | 栃木県県民生活部児童家庭課 | H3 | \1,500 | 削除 | |
6. | 条約の合憲性ー砂川判決と関連してー - 上智法学論集 第四巻 第二号 抜刷(A5-36頁・ヤケ) | ||||
藤田嗣雄 | - | S35 | \1,000 | 削除 | |
7. | 行政道の研究(A5-497頁・ヤケ・函) | ||||
横溝光暉 | 第一法規 | S53 | \2,500 | 削除 | |
8. | 大正十一年新嘗祭献穀記念帖(A5横本-本文12頁、図版22頁・ヤケ・綴穴) | ||||
- | 献穀田畠奉賛会 | T11 | \10,000 | 削除 | |
9. | 拾遺抄 | ||||
木村睦男 | 交通新聞社 | H2 | \1,500 | 削除 | |
10. | 大野信三論稿 「日本経済の動態と当面の経済政策の指向点」「農地改革後の農業問題と今後の農業政策」「総選挙前後の日本政治の課題」他10編 カーボンコピー・タイプ印刷の罫紙160枚 | ||||
- | - | 昭27 | \20,000 | 削除 | |
11. | 東洋史要釈(A5-273頁・附図・ヤケ・函) | ||||
松井等 | 共立社 | S16 | \1,500 | 削除 | |
12. | 東南アジアの近代化と日本 | ||||
勝村茂編 | 早稲田大学社会科学研究所 | S48 | \2,000 | 削除 | |
13. | 打げきのガンちゃん 貝塚ひろし/小学四年生 昭和35年12月号付録漫画(B6、ヤケ、全体に状態悪い) | ||||
- | 集英社 | S35 | \500 | 削除 | |
14. | 般若心経・金剛般若経 | ||||
中村元ほか訳注 | 岩波文庫 | 1982 | \500 | 削除 | |
15. | ユートピアだより | ||||
ウィリアム・モリス 松村達雄訳 | 岩波文庫 | S49 | \900 | 削除 | |
16. | 狩猟と遊牧の世界 - 自然社会の進化(初版・カバー) | ||||
梅棹忠夫 | 講談社学術文庫 | S51 | \1,000 | 削除 | |
17. | ロボット絶望工場(初・カバー) | ||||
鎌田慧 | 講談社文庫 | 昭63 | \1,000 | 削除 | |
18. | 現代のプライバシー | ||||
堀部政男 | 岩波新書 | 1983 | \500 | 削除 | |
19. | レーニンー革命家の形成とその実践ー | ||||
河合秀和 | 中公新書 | S46 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |