このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | アメリカ資本主義の生成と発展(ヤケ強) | ||||
神野璋一郎・宇治田富造 | 青木書店 | 1948 | \1,000 | 削除 | |
2. | ドル体制とNAFTA[中枢=周辺関係の現代的構図] | ||||
高懸雄治 | 青木書店 | 1995 | \2,000 | 削除 | |
3. | 国際金融争覇戦(B6-191頁・裸本・ヤケ・蔵印・ラベル) | ||||
アインチヒ | 千倉書房 | S6 | \1,500 | 削除 | |
4. | 國債史(B6-コピー製本126頁・奥付部欠) | ||||
ボリュー氏原著 | 専修学校生徒筆記 | 元本明治17年刊 | \5,000 | 削除 | |
5. | アメリカ植民地工業史論 | ||||
浅羽良昌 | 泉文堂 | 昭52 | \2,900 | 削除 | |
6. | 苦悩するアメリカの産業ーその栄光と没落.リストラの模索ー | ||||
金田重喜編著 | 創風社 | 1993 | \1,000 | 削除 | |
7. | アメリカ経済史(ヤケ、函) | ||||
鈴木圭介編 | 東大出版会 | 1972 | \900 | 削除 | |
8. | ヨーロッパ近世経済史 全2冊揃(A5・ヤケ・函) | ||||
クーリッシェル | 東洋経済 | S57 | \4,000 | 削除 | |
9. | パックス・アメリカーナの形成 :アメリカ「戦時経済システム」の分析(A5、339頁、カバー・帯付) | ||||
河村哲二 | 東洋経済新報社 | 1995 | \1,000 | 削除 | |
10. | 重商主義再考(A5-306頁・ヤケ・カバー) | ||||
竹本 洋他編著 | 日本経済評論社 | 2002 | \2,000 | 削除 | |
11. | 法人資本主義の成立 - 20世紀アメリカ資本主義分析序論(カバー少痛) | ||||
楠井敏朗 | 日本経済評論社 | 1994 | \700 | 削除 | |
12. | アメリカ資本主義の成立 | ||||
中村勝己 | 日本評論社 | 昭43 | \2,500 | 削除 | |
13. | アメリカ金融革命の群像(B6・654頁、カバースレ) | ||||
ジョセフ・ノセラ 著/野村総合研究所 訳 | 野村総合研究所 | 1997 | \3,000 | 削除 | |
14. | 初期資本主義の経済倫理 - ドイツ初期資本主義の研究(A5-217頁・ヤケ・函) | ||||
北村次一 | 有斐閣 | 昭39 | \3,500 | 削除 | |
15. | 初期資本主義の経済倫理 - ドイツ初期資本主義の研究(A5-217頁・ヤケ、裸本) | ||||
北村次一 | 有斐閣 | 昭39 | \1,000 | 削除 | |
16. | Prices and Wages in England - from the Twelfth to the Nineteenth Century(25×16-756頁・ハードカバー・ヤケ・小口点シミ・カバー少痛) | ||||
Lord Beveridge | CASS | 1965 | \4,000 | 削除 | |
17. | The rise of the London money market 1640-1826(256頁、ヤケ、カバー、少線引あり) | ||||
BISSCHOP (W.R.) | Frank Cass | 1968 | \1,000 | 削除 | |
18. | ドイツ独占企業の発展過程(A5-352頁・ヤケ・函) | ||||
前川恭一 | ミネルヴァ書房 | 1974 | \700 | 削除 | |
19. | ドイツ資本主義の基礎研究 | ||||
松田智雄 | 岩波書店 | 昭42 | \2,000 | 削除 | |
20. | 欧米財閥史(254頁・ヤケ) | ||||
クルト・ホッツェル | 興亜書房 | S18 | \2,900 | 削除 | |
21. | 西ドイツ手工業論(函) | ||||
森本隆男 | 森山書店 | 1979 | \1,300 | 削除 | |
22. | 独逸の経済国家管理に関する緊急法規 上編のみ 産業経済資料 第七輯(A5-148頁、ヤケ、銀行蔵印・ラベル) | ||||
- | 全国産業団体聯合会事務局 | s7 | \1,000 | 削除 | |
23. | ワイマル体制の経済構造 [東大社会科学研究叢書](A5-468頁・ヤケ・函) | ||||
加藤栄一 | 東京大学出版会 | 1978 | \700 | 削除 | |
24. | 独逸国有鉄道会社研究 経済資料 第14巻第10号(A5-154頁、ヤケ) | ||||
東亜経済調査局 | 南満州鉄道株式会社 | s3 | \3,000 | 削除 | |
25. | ドイツ経済史 ヤケ | ||||
ユルゲン・クチンスキー | 有斐閣 | S29 | \2,000 | 削除 | |
26. | ヨーロッパ鉄鋼業 : ヨーロッパ鉄鋼視察団報告書 全3冊揃(B5、ヤケ、共函) | ||||
日本生産性本部・日本鉄鋼連盟 | - | S36 | \6,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |