このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 社会学講座 9 法社会学(A5、291頁、ヤケ、函・帯) | ||||
潮見俊隆編 | 東京大学出版会 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
2. | 社会学概論(裸本・ヤケ) | ||||
マルセル・デア | 白鳳社 | S6 | \1,000 | 削除 | |
3. | 曖昧の構造 - 国際進出と日本のホワイトカラー(カバー欠・ページ折) | ||||
ドミニク・チュルク | 毎日新聞社 | S61 | \1,500 | 削除 | |
4. | 日米関係重要事項一覧表 昭和16年(A5折込一覧20枚・ヤケ・大学蔵印有) | ||||
鮎沢 嚴 | 世界経済調査会 | S17 | \3,000 | 削除 | |
5. | マルクス経済学の歴史 上・下 2冊揃(A5、カバー、帯) | ||||
M・C・ハワードほか1名 著/振津純雄 訳 | ナカニシヤ出版 | 1997・2000 | \4,000 | 削除 | |
6. | 利子つき資本の理論 - マルクス信用理論の研究(蔵印・線引・ヤケ) | ||||
飯田繁 | 日本評論新社 | S29 | \500 | 削除 | |
7. | 経済理論学会年報 第8集 | ||||
経済理論学会編 | - | 1971 | \1,000 | 削除 | |
8. | 歌舞伎への招待(A5、218頁、裸本、ヤケ、少痛) | ||||
戸板康二 | 衣裳研究所 | S25 | \500 | 削除 | |
9. | 日本古画研究 第七編 歌麿北斎広重論 - 野口米次郎ブックレット別冊(A5-153頁・ヤケ・函・補修有) | ||||
元裏奘治 | 第一書房 | T15 | \1,000 | 削除 | |
10. | 物価の経済学 | ||||
磯村隆文 | 講談社現代新書 | S52 | \1,000 | 削除 | |
11. | 封印された釈迦の秘預言 - 釈迦の警告・月蔵経に隠された人類最大の危機! | ||||
福島裕鳳 | 日本文芸社[ 新書版・ラクダブックス ] | H6 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |