このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 人類の食糧・農業システム 上下揃 - 資源利用の効率化と21世紀への食糧戦略 | ||||
| A・N・ダックハム他編 | 農林統計協会 | 昭56 | \2,000 | 削除 | |
| 2. | 人類と食糧・その未来 | ||||
| 林信彰 | 風濤社 | 1984 | \500 | 削除 | |
| 3. | 地球時代の食の文化 - 食の文化シンポジウム’82(ヤケ) | ||||
| 石毛直道編 | 平凡社 | 1982 | \500 | 削除 | |
| 4. | 産米改良の十年史(B5、114頁、ヤケ、函) | ||||
| 産米改良の10年史編集委員会編 | 北海道産米改良協会連合会 | S46 | \2,000 | 削除 | |
| 5. | 食料経済学 | ||||
| 福田稔・頼平ほか | 明文書房 | S46 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 食用油脂榮養論(A5-283頁、ヤケ、函、小口点シミ) | ||||
| 尾崎準一 | 雄山閣 | S15 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 食用作物(A5、512頁、ヤケ、カバー、函少痛) | ||||
| 戸苅義次・菅六郎 | 養賢堂 | S38 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 昭和47年産 米麦の集荷について (昭和47年10月)(A5、434頁、ヤケ) | ||||
| 食糧庁 | - | S47 | \2,000 | 削除 | |
| 9. | 米の食味改善に関する研究 (昭和46年度)(B5、39頁、ヤケ) | ||||
| 農林省北陸農業試験場作物部 | - | S46 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 日本文化の基層を探る (NHKブックス 667)(B6,253頁、カバー・帯) | ||||
| 佐々木 高明 | NHK出版 | 1993 | \300 | 削除 | |
| 11. | 大潟村ヤミ米騒動[全記録] - 【村を二分した食管攻防戦の本質】(A5-427頁・カバー) | ||||
| 坂本進一郎 | お茶の水書房 | 1990 | \900 | 削除 | |
| 12. | フランス・ルネサンス文芸思潮序説 箱欠(A5、ヤケ、函) | ||||
| 渡辺一夫 | 岩波書店 | 1971 | \500 | 削除 | |
| 13. | 悲惨物語(A5-150頁・完全フランス装・ヤケ・ビニルカバー・帯) | ||||
| マルキ・ド・サド | 現代思潮社 | 1972 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |