このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | (独文)Heidegger und Wittgenstein(23×16・343頁、ヤケ、カバー、少シミ・少ムレあり) | ||||
Thomas Rentsch | Klett-Cotta | 1985 | \2,000 | 削除 | |
2. | アメリカの公教育財政統計 教育調査第15集(A5-11頁・附図、附表・ヤケ強・蔵印) | ||||
- | 文部省調査局 | S24 | \1,000 | 削除 | |
3. | 家族の崩壊(B6-275頁・カバー) | ||||
我妻洋 | 文藝春秋 | 1985 | \500 | 削除 | |
4. | 明治文化研究 第4巻第8号(A5、68頁、ヤケ、少痛) | ||||
吉野作造編集発行 | 明治文化研究会 | S3 | \1,000 | 削除 | |
5. | 略説・日本国家史(箱ヤケ) | ||||
石井良助 | 東大出版会 | 1972 | \1,500 | 削除 | |
6. | ケインズ全集 4 貨幣改革論(A5-184頁・少ヤケ・函) | ||||
中内恒夫訳 | 東洋経済新報社 | 昭53 | \1,000 | 削除 | |
7. | 日本統計月報 資料解説編(192頁) | ||||
行政管理庁行政管理局統計主幹編 | 日本統計協会 | 昭47 | \2,000 | 削除 | |
8. | 現代日本の企業グループ - 「親・子関係型」結合の分析(ヤケ・カバー) | ||||
坂本和一・下谷政弘編 | 東洋経済新報社 | 1989 | \700 | 削除 | |
9. | 水道設計法(蔵印・裸本) | ||||
西垣晋作 | コロナ社 | 昭24 | \1,000 | 削除 | |
10. | 台湾のみんわとでんせつ(A5、152頁、ヤケ強、献呈署名あり) | ||||
掛田良雄 | 私家本 | 1974 | \1,500 | 削除 | |
11. | 世界文学一時間講義(B6、391頁、裸本、ヤケ、少シミ) | ||||
クラブゥント 富田幸訳 | 春陽堂 | S6 | \800 | 削除 | |
12. | 戦略的思考とは何か | ||||
岡崎久彦 | 中公新書 | S62 | \500 | 削除 | |
13. | 空飛ぶ巨大技術ジャンボ | ||||
中村浩美 | 講談社現代新書 | S61 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |