このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 新日比谷図書館について私たちはこう考える(A4、37頁、82欄) | ||||
都職労教育庁支部日比谷分会 | - | 1998 | \1,000 | 削除 | |
2. | アメリカ・ヨーロッパ関係図書目録 94/98 | ||||
日外アソシエーツ株式会社 | 紀伊国屋書店 | 1999 | \10,000 | 削除 | |
3. | 訓点語と訓点資料 第29輯 (B5-72頁・少ヤケ) | ||||
- | 訓点語学会 | 昭39 | \1,000 | 削除 | |
4. | 訓点語と訓点資料 第36輯 (B5-61頁・少ヤケ) | ||||
- | 訓点語学会 | 昭42 | \1,000 | 削除 | |
5. | 粟生岩阪北遺跡 宿久庄北遺跡 佐保遺跡 - 国際文化公園都市特定土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財の調査 | ||||
大阪府文化財センター編 | - | 2003 | \1,000 | 削除 | |
6. | 蛍池遺跡02-1 - 都市計画道路蛍池西側線建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 | ||||
大阪府文化財センター編 | - | 2003 | \1,000 | 削除 | |
7. | 大尾遺跡 - 一般国道1号バイパス建設に伴う小路遺跡発掘調査報告書 | ||||
大阪府文化財センター編 | - | 2003 | \1,500 | 削除 | |
8. | ネロ | ||||
G.ヴァルテル | みすず書房 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
9. | ネロ | ||||
G.ヴァルテル | みすず書房 | 1981 | \500 | 削除 | |
10. | 総評と国鉄労組 (B5、孔版、16頁、ヤケ) | ||||
政治綜合研究所 | - | S32 | \1,000 | 削除 | |
11. | 世界の医療保障制度ー変革と展望ー | ||||
石本忠義 | 勁草書房 | 1982 | \1,400 | 削除 | |
12. | 現代史年表 現代史大系 12(ヤケ) | ||||
現代史大系編集部編 | みすず書房 | 昭32 | \800 | 削除 | |
13. | ヨーロッパ ー民族のモザイクー 上下2冊 | ||||
フローラ・ルイス | 河出書房新社 | 1990 | \1,800 | 削除 | |
14. | (仏文)La naissance du phenomene sartre (B6、363頁、ペーパーバック) | ||||
Ingrid Galster (著) | Seuil | 1997 | \1,000 | 削除 | |
15. | Cultivation Of Hatred (The Bourgeois Experience Victoria to Freud, Vol 3)(23×15,683頁、ペーパーバック) | ||||
Gay Peter (著) | W. W. Norton and Company, Inc | 1993 | \2,000 | 削除 | |
16. | 戦後保険法制の諸問題 | ||||
長崎正造 | 損害保険事業総合研究所 | 1991 | \5,000 | 削除 | |
17. | ファン・ホッホ シミ | ||||
植田壽藏 | アテネ文庫 | S25 | \500 | 削除 | |
18. | ミレエ | ||||
上田壽藏 | アテネ文庫 | S24 | \500 | 削除 | |
19. | 富 - その実体と幻像(ヤケ) | ||||
大塚久雄 | アテネ文庫 | 昭27 | \500 | 削除 | |
20. | 自由の体系 - アテネ文庫 116(76頁、ヤケ強) | ||||
尾高朝雄 | 弘文堂 | S29 | \500 | 削除 | |
21. | 唯物論入門 - アテネ文庫 105(62頁、ヤケ) | ||||
梅本克己 | 弘文堂 | S29 | \500 | 削除 | |
22. | 京都の仏像 | ||||
京都新聞編集局編 | 河出新書 | 昭31 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |