このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 民商法雑誌 139巻6号(A5、ヤケ) | ||||
竹田省・末川博創刊 | 有斐閣 | H21 | \800 | 削除 | |
2. | 民商法雑誌 141巻4・5号(A5、ヤケ) | ||||
竹田省・末川博創刊 | 有斐閣 | H22 | \800 | 削除 | |
3. | 秋田 2巻5号(A5-72頁・ヤケ) | ||||
鷲尾よし子編 | 秋田社 | S9 | \1,000 | 削除 | |
4. | 倭寇研究 | ||||
登丸福寿、茂木秀一郎 | 中央公論 | 昭17 | \2,500 | 削除 | |
5. | 最高裁判所・高等裁判所 民事判例要旨集(昭和43 47年)(A5、627・37頁、ヤケ強、印) | ||||
最高裁判所事務総局総務局 | 法務省 | S50 | \2,000 | 削除 | |
6. | ジュリスト 488 航空機事故(ヤケ) | ||||
我妻栄編 | 有斐閣 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
7. | ジュリスト 512 コンピュータ会計と税法(ヤケ) | ||||
我妻栄ほか編 | 有斐閣 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
8. | ジュリスト 595 中間配当をめぐる諸問題 | ||||
- | 有斐閣 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
9. | ジュリスト 73 新憲法の世界的立場ほか(ヤケ) | ||||
我妻栄ほか編 | 有斐閣 | 1955 | \1,000 | 削除 | |
10. | ジュリスト 746 第94回国会主要立法の動向 | ||||
- | 有斐閣 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
11. | 動乱の支那と将来(B6、189頁、ヤケ、表紙痛あり) | ||||
清水芳太郎 | 清水芳太郎先生後援会本部 | S12 | \2,500 | 削除 | |
12. | 長期戦と物・心の対策―長期戦対策号(講演パンフレット)(B6、38頁、ヤケ強) | ||||
安木寅基編 | 東京講演協会 | S13 | \1,000 | 削除 | |
13. | 地方ト軍隊トノ関係ニ就テ 偕行社記事第432号附録(A5-34頁・ヤケ) | ||||
椎川亀五郎編 | 東京偕行社 | M44 | \5,000 | 削除 | |
14. | 生産力拡充産業読本 - 国防産業の新体制(440頁・ヤケ・カバー) | ||||
都新聞経済部 | 千倉書房 | S12 | \2,500 | 削除 | |
15. | あぷれ二十四孝(B6、181頁、ヤケ、小口シミあり、カバー) | ||||
河盛好蔵 | 新潮社 | S36 | \500 | 削除 | |
16. | 女の学校(8版・B6-215頁・ヤケ強・点シミ・カバー・帯) | ||||
戸川行男 | 誠文堂新光社 | S27 | \1,000 | 削除 | |
17. | 時評「にっぽん人」 | ||||
山本七平 | 読売新聞社 | 1982 | \500 | 削除 | |
18. | 天然物化学(B5、414頁、ヤケ、少シミ) | ||||
J.M.Tedder 等著 ; 井上博之 等共訳 | 広川書店 | S51 | \3,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |