このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | アリストテレス (思想学説全書6) 蔵印 | ||||
藤井義夫 | 勁草書房 | 1968 | \600 | 削除 | |
2. | 国語調査沿革史料 付・諸外国における国語国字問題に関する文献目録(B6・262頁、裸本、ヤケ強、消印あり) | ||||
- | 文部省教科書局国語課 | S24 | \2,000 | 削除 | |
3. | 太宰府史跡 - 昭和54年度発掘調査概報(蔵印 77頁) | ||||
九州歴史資料館 | - | 昭55 | \1,900 | 削除 | |
4. | 土佐の俳句風土記(B6-356頁・少ヤケ・カバー・帯) | ||||
磯部巌夫 | 高知新聞社 | 1988 | \2,000 | 削除 | |
5. | マックス・ウェーバー青年時代の手紙 上のみ(B6、250頁、カバー・帯) | ||||
マリアンネ・ウェーバー | 勁草書房 | 1973 | \500 | 削除 | |
6. | 環境リスクと環境法 米国編 | ||||
東京海上火災保険株式会社編 | 有斐閣 | 1997 | \1,500 | 削除 | |
7. | 企業合同と労使関係 - 日本労働法学会誌 29号(A5・192頁、ヤケ強) | ||||
日本労働法学会 | 総合労働研究所 | 1967 | \1,000 | 削除 | |
8. | 新版 経営学入門(函) | ||||
古川栄一 | 経林書房 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
9. | アジア開発のメカニズムー理論編ー | ||||
矢野誠也編 | アジア経済研究所 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
10. | おばあちゃんは落語屋さん (学図の新しい創作シリーズ)(22×15,120頁、カバー) | ||||
森 はな (著), 梶山 俊夫 (イラスト) | 学校図書 | 1982 | \500 | 削除 | |
11. | 古城をたずねて アサヒ写真ブック35(B5-63頁・裸本・ヤケ) | ||||
井上宗和編 | 朝日新聞社 | S33 | \400 | 削除 | |
12. | ベートーヴェンの面影 | ||||
笹原忘人訳編 | アテネ文庫 弘文堂 | 昭26 | \500 | 削除 | |
13. | 死の蔵書 | ||||
ジョン・ダニング | ハヤカワ文庫 | 1997 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |