このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 2年保育における 幼児の発達と保育実践 | ||||
西久保礼子造 岩崎婉子共著 | ぎょうせい | 昭53 | \2,000 | 削除 | |
2. | 講座 情緒障害児 第5巻 ー非行児ー | ||||
坪内宏介・屋久孝夫・徳重篤史共著 | 黎明書房 | 昭52 | \2,000 | 削除 | |
3. | 鎌庭木仙房A遺跡発掘調査報告書 サーキットコース建設に伴う埋蔵文化財発掘調査 - 千代川村埋蔵文化財発掘調査報告書第7集(26頁・付図) | ||||
千代川村教育委員会村史編さん室 | 千代川村教育委員会 | H13 | \1,500 | 削除 | |
4. | ドイツ総決算 - 1945年以降のドイツ現代史(カバーヤケ) | ||||
アルフレート・グロセール | 社会思想社 | 1990 | \2,000 | 削除 | |
5. | 女帝エカテリーナ ヤケ | ||||
アンリ・トロワイヤ 工藤庸子訳 | 中央公論社 | 1980 | \500 | 削除 | |
6. | 永岡鶴蔵伝 犠牲と献身の生涯 | ||||
中冨兵衛 | 御茶の水書房 | 1977 | \2,000 | 削除 | |
7. | 生活の衛生学 増補改訂第11版 労働科学叢書3(A5-186頁・裸本・ヤケ・少痛・印消跡有、謹呈印有) | ||||
三浦豊彦 | 労研出版部 | S35 | \1,000 | 削除 | |
8. | 少年非行白書 昭和37年(B5-113頁・ヤケ強・少痛・2文字欠落有) | ||||
- | 神奈川県警察本部保安部少年課 | S37 | \1,000 | 削除 | |
9. | 海外報道にみる昭和天皇 | ||||
朝日新聞社編 | 朝日新聞社 | 1989 | \700 | 削除 | |
10. | History of the American Newspaper Publishers Association(24×16,263頁、ヤケ、ハードカバー、カバー少痛) | ||||
Edwin Emery (編集) | Univ of Minnesota Pr | 1950 | \5,000 | 削除 | |
11. | 日本国憲法解説 (逐条) | ||||
太田益男 | 啓文社 | 昭46 | \600 | 削除 | |
12. | 会社法通論 第2版 | ||||
服部榮三 | 同文舘 | 昭57 | \800 | 削除 | |
13. | ジュリスト 967号 【特集】各国のカルテル規制と立証問題 製造物責任の国際比較 | ||||
- | 有斐閣 | 1990 | \500 | 削除 | |
14. | 国際投資の諸問題(ヤケ・蔵印) | ||||
傍島省三 | 東洋経済新報社 | S31 | \2,000 | 削除 | |
15. | 農民叢書 46 動力もみすり機の使い方 | ||||
農林省編纂 | 農業技術協会 | S24 | \1,000 | 削除 | |
16. | 日本農業の動き 78 変わる魚の消費・流通・生産 | ||||
農政ジャーナリストの会編 | 農林統計協会 | S61 | \1,000 | 削除 | |
17. | パルプ事業に関する調査 調査資料第10集(A5-98頁・裸本・ヤケ・少痛・大学蔵印有) | ||||
- | 北海道拓殖銀行調査部 | S26 | \1,000 | 削除 | |
18. | 戦災記(B6-348頁・裸本・ヤケ強) | ||||
山路閑古 | あけぼの社 | S21 | \2,000 | 削除 | |
19. | 建築設計資料集成1(蔵印) | ||||
日本建築学会編 | 丸善株式会社 | 昭46 | \900 | 削除 | |
20. | 裸身の天才モオツァルト(新書版・初版・帯) | ||||
牧原青馬 | キリスト教教養新書 | S31 | \500 | 削除 | |
21. | これがクラシックだ 新書版 - 音楽入門決定版 | ||||
諸井誠 | 音楽之友社[ オンブックス ] | 1991 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |