ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 162,700 ( 別途送料が加算されます。)

1. 人物文献索引 経済・社会編 明治以降〜昭和43年刊行分(B5-283頁・裸本・ヤケ)
  - 国立国会図書館 S44 \3,000 削除
2. 津田左右吉全集 別巻 第3-文学に現はれたる我が国民思想の研究ー武士文学の時代(A5、494頁、ヤケ、函、月報)
  - 岩波書店 S41 \1,000 削除
3. 津田左右吉全集 別巻 第5-文学に現はれたる我が国民思想の研究ー平民文学の時代 中(A5、606頁、ヤケ、函、月報・正誤表)
  - 岩波書店 S41 \1,000 削除
4. 折口信夫全集 ノート篇 第1巻 国文学概論(B6、464頁、ヤケ、函・帯・月報)
  折口信夫 中央公論社 S46 \1,000 削除
5. 現代思想 24-4 特集=インターネット/メディア・コミュニティ
  - 青土社 1996 \700 削除
6. 和歌布留能山不美(和歌ふるの山ふみ) 春夏.秋冬.雑の3冊(和本 ヤケ 少痛)
  大江広海序文 - 文政7年明治刊 \5,000 削除
7. 倫理御進講創案 天之部
  猪狩又藏編 杉浦重剛先生倫理御進講創案刊行会 S12 \2,000 削除
8. 佐々木月樵全集第二巻 印度支那日本浄土教史(A5、924頁、ヤケ強、ノド痛、記名・蔵印、函補修)
  佐々木月樵全集刊行会 佐々木月樵全集刊行会 S3 \5,000 削除
9. 覚の参究 <世界禅>を生きる(B6、361頁、カバー、帯少痛)
  北原隆太郎 春秋社 2006 \1,000 削除
10. 青年心理22 特集/「性」を考える
  - 金子書房 1980 \1,000 削除
11. 青年心理50 特集/ザ・シンドローム
  - 金子書房 1985 \1,000 削除
12. 算数の力  5年 1学期(A5、33頁、ヤケ)
  日本学力研究会・澤愛 編集発行 - 昭和5年 \2,000 削除
13. 書簡文例 (非売品)(B6、和装、18丁、記名・小印あり)
  發行兼編輯 姫路市・倉賀野胤正, 豊田八十代 - M27 \1,500 削除
14. 日本文法語法論(箱欠)
  浅野信 桜楓社 昭48 \2,000 削除
15. 日本言語地図5(縮刷版) 別冊付き
  国立国語研究所 大蔵省印刷局 昭59 \9,000 削除
16. 国語学  通巻195(A5、124頁)
  - 国語学会 1994 \500 削除
17. ヒマラヤの彼方から - ネパールの商業民族タカリー生活誌
  飯島茂 NHKブックス[ カラー版 ] 昭57 \1,500 削除
18. 異境の発見
  樺山紘一 東京大学出版会 1995 \1,500 削除
19. 東洋学報 第28巻第1号
  - 東洋協会調査部 昭16 \1,000 削除
20. 社会学原論
  青井和夫 サイエンス社 昭和62年 \1,500 削除
21. 近代社会学の諸相 - 阿閉吉男教授定年退官記念(函ヤケ・テープ跡)
  伊藤章ほか編 お茶の水書房 1978 \500 削除
22. 近郊都市の変貌過程 - 三鷹市綜合調査報告(A5-572頁・ヤケ)
  国際基督教大学社会科学研究所編 同研究所[ 国際基督教大学学報2-A ] S39 \7,000 削除
23. 戦後労働運動史論 - 藤田若雄著作集 第2巻(函)
  藤田若雄 三一書房 1982 \1,500 削除
24. 労働者管理と社会主義
  岩田弘・川上忠雄ほか編著 社会評論社 1975 \1,500 削除
25. シリーズ労働運動 4 はたらく青年の現状と生きがい
  中田進 新日本出版 1996 \500 削除
26. シリーズ労働運動 8 憲法を職場に生かす
  犬飼憲 新日本出版 1996 \1,000 削除
27. 秋田県労働経済の分析 昭和二十九年度(A5-189頁・裸本・ヤケ・贈呈印)
  秋田県産業労働部労政課編 同労政課 S29 \2,000 削除
28. 転業者及女子労務補導 労務管理全書第22巻(A5、323頁、裸本、ヤケ、図書館蔵印あり)
  伊藤博・村中兼松 東洋書館 S17 \2,000 削除
29. 鉱物性粉じん・石綿・RCF 作業環境測定ガイドブック 1(A5・208頁)
  公益社団法人 日本作業環境測定協会 編 公益社団法人 日本作業環境測定協会 H30 \2,000 削除
30. 被服構成学
  高椅春子 今井和子他 建帛社 S50 \1,500 削除
31. 児童・母子・婦人福祉関係指標 平成3年度版(B5-77頁)
  - 栃木県県民生活部児童家庭課 H3 \1,500 削除
32. 平成5年度 母子父子世帯等生活実態調査報告書(A4-159頁)
  - 名古屋市 H6 \2,000 削除
33. 母さんがしんだ ールポタージュ幸せ幻想の時代にー
  水島宏明 ひとなる書房 1993 \1,000 削除
34. これからの社会的規制
  社会的規制研究会編 通商産業調査会 平8 \1,000 削除
35. 国際報道自由運動の沿革と現状  377頁
  朝日新聞調査研究室報告 - 1950 \3,000 削除
36. (英文)The International Law AssociationーReport of the FIFTY-FIRST Conference. TOKYO 1964(23?、903頁、ハードカバー)
  nternational Law Association - 1965 \3,000 削除
37. 条約の合憲性ー砂川判決と関連してー - 上智法学論集 第四巻 第二号 抜刷(A5-36頁・ヤケ)
  藤田嗣雄 - S35 \1,000 削除
38. (独文)EINFUHRUNG IN DIE RECHTSWISSENSCHAFT :nach dem tode des Verfassers Besorgt von K.Zweigert.(21?、269頁、ハードカバー、ヤケ、カバー)
  RADBRUCH (G.) Published by Stuttgart: K.F.Koehler 1652 \2,000 削除
39. 立法技術入門講座 3   法令の改め方(A5、296頁、函、後見返し欠落)
  河野久編著 ぎょうせい S63 \2,000 削除
40. 外国工業所有権制度(第五輯)(A5・183頁、ヤケ)
  特許庁総務部工業所有権制度改正調査審議会 - 1952 \1,500 削除
41. 行動科学と国際政治  カバー痛
  武者小公秀 東京大学出版会 1972 \1,400 削除
42. 国際秩序の解体と統合
  川上高司 東洋経済新報社 1995 \800 削除
43. 1930年代の日本外交 - 四人の外相を中心として(国際政治56)
  日本国際政治学会編 有斐閣 昭52 \2,000 削除
44. 国際政治学の体系  季刊 国際政治
  日本国際政治学会編 有斐閣 昭34 \2,500 削除
45. 1920年代欧州の国際関係 国際政治96
  日本国際政治学会編 有斐閣 1991 \2,500 削除
46. 新植民地主義(ヤケ)
  ジャック・ウォディス 新日本新書 1970 \500 削除
47. 驀進ー人間機関車ヌマさんの記録ー
  - 日本社会党 1961 \1,500 削除
48. 東郷元帥の偉業(A5、45頁、ヤケ)
  小笠原長生 海軍省 S10 \1,000 削除
49. グラッドストン傳 偉人傳全集3(B6-367頁・裸本・ヤケ・蔵印・少線)
  圓地與四松 改造社 S9 \1,000 削除
50. 理論経済学の歴史
  A.E.オット/H.ヴィンケル 井上孝訳 東海大学出版会 1992 \2,500 削除
51. 戦後に於ける我が国の経済及金融
  井上準之助 岩波書店 大14 \1,500 削除
52. 証券研究16
  - 日本証券経済研究所 1965 \1,500 削除
53. 技術と管理の経営理論(函ヤケ)
  篠原三郎・太田譲編 ミネルヴァ書房 1980 \1,000 削除
54. 経営経済学の基本問題 - 儀我壮一郎博士還暦記念(函ヤケ)
  儀我壮一郎先生還暦記念論文集編集委員会編著 ミネルヴァ書房 1979 \700 削除
55. 経営管理過程論の史的展開(A5、296頁、函)
  工藤達男 学文社 S54 \1,700 削除
56. ツァイス企業家精神(A5-397頁・カバー)
  野藤忠 九州大学出版会 1998 \2,000 削除
57. 国鉄における苦情処理の実態について(続)(B5 孔版 30頁  ヤケ強  )
  北海道立労働科学研究所 - 昭27 \2,000 削除
58. 雇用動向調査報告(平成13年)(A4・423頁)
  厚生労働省大臣官房統計情報部雇用統計課 編 厚生労働省大臣官房統計情報部 2001 \1,000 削除
59. 電気職員読本
  合同電気株式会社編 - S10 \3,000 削除
60. 産業融合 - 産業組織の新たな方向
  植草益 岩波書店 2000 \500 削除
61. 農業保険法案の審議経過 - 農災史資料第14号(某研究所廃棄本・孔版・656頁)
  農業災害補償制度史編纂室 - 昭35 \4,000 削除
62. 経済安定計畫と日本農業の現況(81頁)
  農林大臣官房調査課編 - 昭24 \2,000 削除
63. 農業と経済進歩  箱欠
  E.M.オジャラ 農林水産業生産性向上会議 昭33 \1,500 削除
64. 過疎問題と山村振興
  山村振興調査会編 古今書院 昭44 \2,500 削除
65. 農業理論と村落社会
  土井廉生編 有信堂 1976 \1,500 削除
66. 農業集落の社会経済的構造に関する研究 1 ー農村集落の発展段階による集落類型に関する調査ー - 秋田県下の水田単作地帯(孔版・147頁・ラベル・蔵印)
  農林省農林経済局統計調査部 - 昭31 \1,500 削除
67. 中国‐社会と文化 第17号(A5、226頁、ヤケ、歪みあり)
  中国社会文化学会 - 2002 \500 削除
68. 先秦時代文法研究(A5-178頁・裸本・ヤケ)
  新樂金橘 伊川堂書房 S7 \4,000 削除
69. アリラン峠の旅人たち 聞き書 朝鮮民衆の世界 カバーヤケ
  安宇植 編 訳 平凡社 1982 \1,500 削除
70. 現代帝国主義と南朝鮮  箱欠
  金炳植 未来社 1972 \500 削除
71. インド亞大陸遊学記
  米倉二郎 大明堂 平4 \1,000 削除
72. 国文学解釈と教材の研究 23-4 日本のおんなーその内と外(少線)
  - 学燈社 昭53 \500 削除
73. 日本随筆大成 第10巻(第一期) 遠碧軒記他(B6-485頁・ヤケ・函)
  - 吉川弘文館 S50 \500 削除
74. とこちゃんのヨット
  灰谷健次郎作 長新太絵 偕成社 1978 \1,000 削除
75. 科学は世界を改造する(A5-349頁・ヤケ・カバー)
  J.ストークレー 新教育事業協会 1950 \1,000 削除
76. 芸術の宣伝に及ぼす効果と実際(B6-283頁・裸本・ヤケ・蔵印)
  鈴木吉祐 太陽堂書店 S12 \1,300 削除
77. みんなの心に生きた 山下清
  - 山下清展企画室 1985 \1,500 削除
78. 開館記念特別展 古代静岡考古遺宝展 - 古代のエスプリ(図録・B5版-32頁)
  - 同資料館 1986 \1,500 削除
79. 科学史を飾る人々(ヤケ・函)
  ハーヴェー・ギブスン 河出書房 昭16 \1,400 削除
80. 自然科学と教育 ー考える力をつくるー  - 人間の教育を考える(B6-296頁・少ヤケ・函)
  柿内賢信編 講談社 昭56 \2,000 削除
81. 科学論文の書き方 増訂第20版.(A5、366頁、ヤケ、カバー)
  田中義麿, 田中潔 裳華房 1965 \5,000 削除
82. 科学的発見とはなにか  ヤケ
  ユ・ヴェ・ホダコフ 東京図書 科学普及新書 1967 \1,000 削除
83. 発明と発見の歴史(B6、327頁、裸本、ヤケ、記名)
  D・M・ターナー加藤鎌二訳 東晃社 S16 \1,000 削除
84. 明治科学史(A5・255頁、裸本、ヤケ、蔵印あり)
  明治史講座刊行会(中瀬古六郎ほか) 日本文学社 1931 \3,000 削除
85. 社会進化と生物進化 - 改造文庫(裸本・布装、188頁、ヤケ、書込・線引・印あり)
  アーサア・リユヰス 著/荒畑寒村 訳 改造社 S5 \500 削除
86. カウツキー夫妻への手紙
  ローザ・ルクセンブルク 改造文庫 昭9 \1,000 削除
87. 三国志(八) 完訳(カバー)
  小川環樹・金田純一郎訳 岩波書店[ 岩波文庫 ] 1997 \300 削除
88. 水滸伝(一) 完訳(カバー)
  吉川幸次郎・清水茂訳 岩波書店[ 岩波文庫 ] 1998 \300 削除
89. 浮生六記 (うき世のさが)
  沈 復 佐藤、松枝訳 岩波文庫 昭16 \500 削除
90. 雲(ヤケ)
  アリストパネース作 高津春繁訳 岩波文庫 昭45 \500 削除
91. 西郷隆盛語録   <角川文庫>(394頁、ヤケ強、カバーの上からビニルコートあり)
  奈良本辰也・高野澄:訳編 角川書店 S49 \500 削除
92. 宝 他二篇 - 角川文庫 2277(初版、118頁、ヤケ、帯、数頁に矢印・書込あり)
  S.モーム 著/厨川圭子 訳 角川書店 S39 \1,000 削除
93. 橋と日本人
  上田篤 岩波新書 1984 \700 削除
94. 妻の座(ヤケ)
  壺井栄 河出新書 S30 \700 削除
95. ドイツの悲劇 : 考察と回想 (アテネ新書)(178頁、ヤケ、カバー)
  フリードリッヒ・マイネッケ 著 ; 矢田俊隆 訳 弘文堂 S26 \2,000 削除
96. 近世科学史(ヤケ・カバー)
  矢島祐利 弘文堂 アテネ新書 昭29 \500 削除
97. ヨーロッパ芸術紀行
  長広敏雄 角川新書 S38 \500 削除
98. 長征ー中国革命試練の記録ー 正続2冊
  岡本隆三 フロンティア・ブックス 新書版 S40 \700 削除
99. 日本肖像画(ヤケ)
  上野照夫 弘文堂 教養文庫 昭15 \1,000 削除
100. 「ずぼんをぬいだ」国民
  タイム誌 時事新書 昭44 \500 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved