このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 岩手県文化財総覧 上下別冊揃(A5・2重函) | ||||
岩手県教育委員会編 | 図書刊行会 | 昭59 | \4,000 | 削除 | |
2. | 青森県立図書館郷土双書 第19集 弘藩明治一統誌・藩庁録 全 | ||||
内藤官八郎著 青森県立図書館編 | 青森県立図書館 | 昭57 | \1,300 | 削除 | |
3. | 明治日記 | ||||
平尾魯仙 | 青森県立図書館協会 | S45 | \2,500 | 削除 | |
4. | 北越草奔維新史(ヤケ・シミ・カバー) | ||||
田中惣五郎 | 武蔵野書房 | 昭18 | \2,700 | 削除 | |
5. | 箱根春秋 | ||||
会田範治 | 明治書院 | S41 | \1,500 | 削除 | |
6. | 田村家文書目録(孔版・29頁) | ||||
- | 一関市教育委員会 | S28 | \2,000 | 削除 | |
7. | 市浦村史 第壱巻 | ||||
豊島勝蔵 | 市浦村教育委員会 | 昭59 | \1,200 | 削除 | |
8. | 桐生史苑 第14号(A5、80頁、ヤケ、表紙線引・記名あり) | ||||
桐生文化史談会 | - | S50 | \500 | 削除 | |
9. | 群馬県文化財図録ー重要文化財編ー(B5、166頁、ビニカバー・函・附図付) | ||||
群馬県教育委員会 | - | S47 | \500 | 削除 | |
10. | 写真集 明治・大正・昭和 前橋 (ふるさとの想い出)(大判、164頁、函ヤケ) | ||||
丸山知良、島田幸一 編著 | 国書刊行会 | S54 | \1,200 | 削除 | |
11. | 三鷹市議会史 市制施行十周年記念(A5、642頁、ヤケ、点シミ、カバー痛) | ||||
三鷹市議会史編さん委員会 | 三鷹市議会 | S35 | \3,000 | 削除 | |
12. | 東京都史紀要第8 七部積金始末(B5孔版-287頁・ヤケ強) | ||||
- | 東京都総務局文書課 | S26 | \2,000 | 削除 | |
13. | 郷土雑誌 高志路 第2卷第8號 (昭11年8月) 通巻20号(A5、58頁) | ||||
小林存編・発行 | 高志社 | S11 | \500 | 削除 | |
14. | 松尾多勢子(信濃郷土叢書第17編)(B6、126頁、ヤケ) | ||||
市村咸人 | 信濃郷土文化普及会 | S5 | \1,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |