このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 民商法雑誌 133巻4・5号(A5、ヤケ) | ||||
竹田省・末川博創刊 | 有斐閣 | H18 | \800 | 削除 | |
2. | 民商法雑誌 64巻2号(A5、ヤケ) | ||||
末川博編集 | 有斐閣 | S46 | \800 | 削除 | |
3. | 民商法雑誌 66巻5号(A5、ヤケ) | ||||
末川博編集 | 有斐閣 | S47 | \800 | 削除 | |
4. | キリスト教社会問題研究 第40号 大塚素小論-その生涯と思想-他(A5-194頁・ヤケ) | ||||
同志社大学人文科学研究所(キリスト教社会問題研究会)編 | 教文館 | 1992 | \2,000 | 削除 | |
5. | 素心襍記(B6、286頁、ヤケ。記名、函少痛) | ||||
鈴木龍司 | 森江書店 | S4 | \5,000 | 削除 | |
6. | 城山・北端・中堰・坊地(大磯町における沖積段丘上の遺跡発掘調査報告書) - 大磯町文化財調査報告集第23集(蔵印・96頁) | ||||
大磯町教育委員会 | 大磯町教育委員会 | S57 | \2,400 | 削除 | |
7. | 封建社会の通貨問題(B6-288頁・裸本・ヤケ強・少痛・見返し書込有) | ||||
丸山清康 | 白揚社 | S14 | \1,000 | 削除 | |
8. | 水戸藤田家 藏書類 第1・2の2冊(A5、裸本、蔵印・ラベルあり) | ||||
後藤仙太郎 版 | - | 1930 | \3,000 | 削除 | |
9. | ジュリスト 827 動きだした土地信託他 | ||||
- | 有斐閣 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
10. | ジュリスト 9 労働法改正を訊す他(ヤケ・線引) | ||||
我妻栄他編 | 有斐閣 | 1952 | \1,000 | 削除 | |
11. | ジュリスト 928 [特集]川鉄大気汚染訴訟千葉地裁判決 | ||||
- | 有斐閣 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
12. | 上海事変に関する虚報に基く誤解を解く(四六判-11頁) | ||||
- | 海軍省 | 昭7/2/16 | \1,500 | 削除 | |
13. | 小売業ノ整備(第2次)ニ関スル次官通牒 附、関係通牒 企業整備資料(3)(A5-19頁・ヤケ強) | ||||
- | 大政翼賛会 | S18 | \2,000 | 削除 | |
14. | 支那事変の影響調査 第1-3巻(第2巻欠) 第1巻-商取引に対する影響 第3巻-中小企業に対する影響(A5-13頁附表.33頁・ヤケ・蔵印、ラベル有) | ||||
- | 東京商工会議所 | S12.13 | \5,000 | 削除 | |
15. | 世界資源論(蔵印) | ||||
延兼数之助 | 同文館 | 昭16 | \1,600 | 削除 | |
16. | 季刊 船員問題研究 第1〜9号 9冊(5号までB5判、以降A5判・ヤケ強・蔵印・痛含) | ||||
商船大学内船員問題研究会編 | 海務学院船員問題研究会他 | 1949~1953 | \20,000 | 削除 | |
17. | 日本鉱山史の研究(A5-792頁・函) | ||||
小葉田 淳 | 岩波書店 | 1981 | \8,000 | 削除 | |
18. | 釧路炭田新縫別地域地質図ならびに説明書 日本炭田図5(説明書B5-17頁.付図、付表・炭田図1枚・ヤケ・函) | ||||
- | 地質調査所 | S36 | \900 | 削除 | |
19. | 台湾ニ生育スベキ熱帯林木調査 薬木香木類ノ二 - 白檀、沈香、ばるさむ其他(A5-430頁・ヤケ強・大学蔵印、ラベル有) | ||||
- | 東京帝国大学農学部附属演習林 | S2 | \5,000 | 削除 | |
20. | 今はむかしーある文学的回想ー 初版 函 | ||||
中村光夫 | 講談社 | 昭45 | \1,000 | 削除 | |
21. | ことばと文学(A5-329頁・函) | ||||
工藤好美 | 南雲堂 | S63 | \700 | 削除 | |
22. | 日本文芸思潮全史 日本ジャンル別文学史1(A5-667頁・裸本・ヤケ) | ||||
斎藤清衛 | 南雲堂桜楓社 | S38 | \1,000 | 削除 | |
23. | 昭和地下文学傑作選 媚薬 伯爵夫人/ワイフの燕 (B6・218頁、函、帯) | ||||
安田義章 編 | 二見書房 | 1993 | \700 | 削除 | |
24. | (仏文)NERVAL ( crivains de toujours 68)(B6、188頁、ペーパーバック、ヤケ) | ||||
Raymond Jean | Seuil | 1964 | \1,000 | 削除 | |
25. | エロチシズム(A5-310頁・ヤケ・カバー) | ||||
ジョルジュ・バタイユ | ダヴィッド社 | 1977 | \500 | 削除 | |
26. | ポール.ニザンの生涯 ポール.ニザン著作集別巻1 | ||||
アリエル.ガンスブール | 晶文社 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
27. | (和英対照)PRACTICAL CIVIL ENGINEERING 4冊(A5、ヤケ、少痛、贈印あり) | ||||
岡崎保吉 編 | プラクチカルエンヂニヤリング発行所 | 1933〜1934 | \3,000 | 削除 | |
28. | ヨーロッパとは何か(ヤケ) | ||||
増田四郎 | 岩波新書 | 1970 | \500 | 削除 | |
29. | お経の話 | ||||
渡部照宏 | 岩波新書 | 1967 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |