このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 賢人たちとの対話 - 欧米教育思想史を訪ねて(A5-315頁・ヤケ・カバー) | ||||
梅沢信生 | 新読書社 | 1991 | \1,500 | 削除 | |
2. | 国策の根本義としての文教の振興(A5-18頁・ヤケ) | ||||
- | 茗渓会教育制度調査部 | S10 | \3,000 | 削除 | |
3. | 九州史料叢書 11(28) 小鹿嶋文書大川文書斑嶋文書(孔版・140頁・少ヌレ・線引) | ||||
九州史料刊行会編 | 九州史料刊行会 | S35 | \5,000 | 削除 | |
4. | 広瀬淡窓夜話 | ||||
大久保正尾 | 広瀬先賢顕彰会 | 昭34 | \5,000 | 削除 | |
5. | 埼玉近代百年史 2冊揃 | ||||
埼玉近代史研究会 | 埼玉近代史研究会 | S49 | \1,000 | 削除 | |
6. | 龍馬追跡 | ||||
嶋岡晨 | 新人物往来社 | S52 | \800 | 削除 | |
7. | 明治二十八年 略本歴 (15×10、和綴14丁、印、痛) | ||||
- | 神宮司庁 | 明治27 | \1,000 | 削除 | |
8. | 明治十六年 略本歴 (15×10、和綴14丁、印、痛、) | ||||
- | 神宮司庁頒歴局 | 明治15 | \1,000 | 削除 | |
9. | 明治奇談 全3冊揃(B6・セット函入・ヤケ) | ||||
清水谷漫歩 | 成学館 | 昭50 | \2,000 | 削除 | |
10. | 日本社会史の研究 | ||||
児玉幸多編 | 吉川弘文館 | 昭30 | \3,000 | 削除 | |
11. | 有職故實圖譜 | ||||
河鰭實英 | 人文書院 | 昭16 | \1,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |