このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 文学・哲学・史学・文献目録3 ー東洋文学・語学篇ー 138頁 | ||||
日本学術会議 | 日本学術会議 | 1954 | \2,500 | 削除 | |
2. | 心の研究史 - 心理学説ハンドブック(A5-311頁・ヤケ・カバー) | ||||
S・スミス | 恒星社厚生閣 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
3. | フロイト心理学入門(B6-243頁・ヤケ・カバー) | ||||
カルヴィンS・ホール | 清水弘文堂 | S54 | \700 | 削除 | |
4. | 自己意識と他者意識(A5、232頁、カバー付) | ||||
辻平治郎 | 北大路書房 | 2003 | \3,000 | 削除 | |
5. | ユング - ロロロ伝記叢書(B6-251頁・カバー) | ||||
G・ヴェーア 山中康裕/藤原三枝子 訳 | 理想社 | 1987 | \1,500 | 削除 | |
6. | 女性の深層心理 | ||||
カレン・ホルネイ | 黎明書房 | 昭46 | \2,400 | 削除 | |
7. | 分裂病の少女の手記 | ||||
セシュエー | みすず書房 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
8. | 経友 第6号 大正14年3月(A5・148頁、ヤケ強) | ||||
土方成美 編 | 東京帝国大学経済学部経友会 | 1925 | \1,500 | 削除 | |
9. | 史跡 斎宮跡発掘調査概報 - 三重県斎宮跡調査事務所年報1988(蔵印・74頁) | ||||
三重県斎宮跡調査事務所 | 同事務所 | H1 | \1,200 | 削除 | |
10. | 崩壊の十年 | ||||
オットー・フリードリッヒ | 新潮社 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
11. | 日本海運うら外史 第1巻(B6-493頁・ヤケ・函) | ||||
八木憲爾 | 潮流社 | 1986 | \1,500 | 削除 | |
12. | 柑橘黒星病予防に関する試験成績(台湾農会報 第3巻第8号 別刷)(A5、21頁、綴じ穴・小印あり) | ||||
- | - | 昭和16年 | \1,000 | 削除 | |
13. | 中国不動産典権論 (「台法月報」別刷)(A5、114頁、ヤケ、シミ、少痛) | ||||
黄 | - | 19- | \5,000 | 削除 | |
14. | 台湾・霧社に生きる(B6-269頁・ヤケ・カバー) | ||||
柳本通彦 | 現代書館 | 1996 | \3,000 | 削除 | |
15. | 二三の自動潅水装置の考案、特に鉢物に対する其利用効果(臺北農林學會報 第4巻第1號別刷)(B5、9頁、ヤケ、綴じ穴、小印) | ||||
玉井虎太郎 | 台北帝国大学 | S14 | \1,000 | 削除 | |
16. | 農企業地としてのデリ(B6、21頁) | ||||
F・J・J ドウチエス | 台湾南方協会 | S16 | \1,000 | 削除 | |
17. | (中文)台湾農業與其他経済部門関聯之分析(B5、25頁) | ||||
李登輝ほか | 中華民国50年編印 | 1961 | \1,000 | 削除 | |
18. | (中文)国立中央研究院 歴史語言研究所集刊 第11本(B5、471頁、ヤケ、蔵印あり) | ||||
国立中央研究院歴史語言研究所 | 商務印書館 | 中華民国36年 | \5,000 | 削除 | |
19. | 万葉集随筆(裸本・シミ) | ||||
野田実 | 崇文堂 | S2 | \1,000 | 削除 | |
20. | ・独楽・鈴木四郎童謡集(A5-395頁・裸本) | ||||
鈴木四郎 | 鈴木四郎 | S54 | \3,000 | 削除 | |
21. | 内なる中原中也 青木健長編詩論(初版、B6・158頁、ヤケ、函、カバー) | ||||
青木健 | 麥書房 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
22. | 現代詩論(A5-215頁・ヤケ・函) | ||||
金子秀夫 | 傑 書房 | S50 | \1,000 | 削除 | |
23. | ファッション・ディレクター - ファッション・ビジネス成功への演出者(A5-415頁・ヤケ・カバー) | ||||
イレーヌ・ジェブニス | 東洋経済新報社 | 昭53 | \1,500 | 削除 | |
24. | 大系世界の美術 6 ローマ美術(大判 327p 初版 別冊付き 函少スレ カバー 本体少ヤケ) | ||||
辻茂編 | 学研 | 1974 | \1,800 | 削除 | |
25. | 大系世界の美術 7 古代アメリカ美術(大判 361p 初版 別冊付き 函少スレ カバー 本体少ヤケ) | ||||
増田義郎編 | 学研 | 1973 | \1,950 | 削除 | |
26. | 世界の美術館 大英博物館 1 (大判 183p 初版 函背ヤケスレ少イタミ カバー 本体少ヤケ) | ||||
吉川逸治編著 | 講談社 | 1966 | \800 | 削除 | |
27. | 現代世界美術全集 8 ゴッホ(大判 143p 函少痛みスレ カバー少スレシミ 本体小口少シミ) | ||||
座右宝刊行会 後藤茂樹編 | 集英社 | 1973 | \980 | 削除 | |
28. | 記憶の書 : 鷲巣繁男詩集(A5 189p 初版 ヤケ・シミ 函 蔵印) | ||||
鷲巣繁男 | 思潮社 | 1975 | \450 | 削除 | |
29. | 基礎力学演習 (A5 379p カバー痛 ヤケシミ) | ||||
杉山隆二 | 培風館 | s44 | \900 | 削除 | |
30. | 幻の革命 : 秩父事件顛末記 <しろこばと選書 2>(B6 281p カバー背ヤケ 帯 経年ヤケ) | ||||
浅見好夫 | 埼玉新聞社 | s53 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |