このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
		ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
		もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
		どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
		手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
		キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 躍進日本の政治動向(B6-297頁・ヤケ・函・蔵印) | ||||
| 加藤鯛一 | 中西書房 | S10 | \2,500 | 削除 | |
| 2. | 現代日本文明史 2 - 政治史(A5-476頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 蝋山政道 | 東洋経済新報社 | 昭15 | \2,000 | 削除 | |
| 3. | 「連帯」か党か ポーランド自主管理共和国へのプログラム(B6、455頁、ヤケ、カバー・帯) | ||||
| 梅本浩志、足達和子 編訳 | 新地書房 | 1983 | \500 | 削除 | |
| 4. | フランス人民戦線史 | ||||
| 人民戦線史翻訳刊行委員会訳 | 新日本選書 | 1971 | \500 | 削除 | |
| 5. | ポスト・ペレストロイカの世界像 - 「帝国」はなぜ崩壊したのか | ||||
| 進藤榮一 | 筑摩書房 | 1992 | \500 | 削除 | |
| 6. | 国際共産主義 モスクワ・北京・ベルグラード(B6・320頁、ヤケ、小口点シミ、ビニカバー) | ||||
| リーヒャルト・レーヴェンタール 著/高橋直ほか 訳 | 朝日新聞社 | 1965 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 貨幣価値の研究(A5-529頁・裸本・ヤケ多) | ||||
| 傍島省三 | 日本評論社 | 昭18 | \800 | 削除 | |
| 8. | 新貨幣学入門(514頁) | ||||
| ドクター・オスカー・シュティリッヒ | 日本評論社 | 昭7 | \3,500 | 削除 | |
| 9. | ドル(ヤケ、カバー) | ||||
| ロイ・ハロッド著 東京銀行調査部訳 | 実業之日本社 | s30 | \500 | 削除 | |
| 10. | 近代中国思想(B6-203頁・裸本・ヤケ強・少朱線) | ||||
| 藤原 定 | 思潮社 | S23 | \1,500 | 削除 | |
| 11. | 台湾のみんわとでんせつ(A5、152頁、ヤケ強、献呈署名あり) | ||||
| 掛田良雄 | 私家本 | 1974 | \1,500 | 削除 | |
| 12. | 日本商業史 <有斐閣新書>(219頁、ヤケ、カバーの上からビニルコートあり) | ||||
| 藤田貞一郎.宮本又郎.長谷川彰 | 有斐閣 | 1978 | \800 | 削除 | |
| 悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp | 
 | ||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |