このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 開国の精神(A5-365頁・ヤケ・函) | ||||
| 紀田順一郎 | 玉川大学出版部 | 昭52 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 維新志士 回天詩歌集(B6-424頁・ヤケ強・カバー) | ||||
| 藤田徳太郎 | 金鈴社 | S19 | \3,000 | 削除 | |
| 3. | 井伊大老と開港 裸本 少虫 | ||||
| 中村勝麻呂 | 啓成社 | 明治42年 | \1,800 | 削除 | |
| 4. | 新人國記(A5-535頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 横山達三 | 敬文館書店 | M44 | \2,000 | 削除 | |
| 5. | 史談会速記録 合本四(第18〜22輯)(A5・616頁、少ヤケ、ビニカバー、函) | ||||
| 史談会 編 | 原書房 | S46 | \2,500 | 削除 | |
| 6. | 庁府県警察沿革史(1) - 明治百年史叢書217(A5-706頁・ヤケ・ビニカバー・函) | ||||
| 内務省警保局編 | 原書房 | S48 | \10,000 | 削除 | |
| 7. | 日本外交主要文書・年表 第1巻〜第3巻の3冊 - 明治百年史叢書(A5、函欠、会社蔵印・ラベルあり) | ||||
| 鹿島平和研究所 編 | 原書房 | 1983 | \30,000 | 削除 | |
| 8. | 秘書類纂兵政関係資料(明治百年史叢書119) | ||||
| 伊東博文編 | 原書房 | S45 | \6,000 | 削除 | |
| 9. | 自由民権運動 明治史研究叢書 3(B6-250頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 明治史料研究連絡会編 | 御茶の水書房 | 1966 | \500 | 削除 | |
| 10. | 民権運動の展開 <明治史研究叢書第2期> 第3巻(ヤケ強、函) | ||||
| 明治史料研究連絡会編 | 御茶の水書房 | 1958 | \500 | 削除 | |
| 11. | 軍国記念 歴日史談(A5-516頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
| 丸山正彦・植木直一郎 | 厚生堂 | T2 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 訂正補修 忠正公勤王事績(A5・833頁、裸本、ヤケ強、蔵印・少痛あり) | ||||
| 中原邦平 | 庚寅新誌社 | 1911 | \4,000 | 削除 | |
| 13. | 明治国家の展開と民衆生活 和歌森太郎先生還暦記念 | ||||
| 和歌森太郎先生還暦記念論文集編集委員編 | 弘文堂 | 昭50 | \1,800 | 削除 | |
| 14. | 雅學新誌 第131號(B6、32頁、糸綴じ・蔵印・ラベルあり) | ||||
| 宇都宮民太郎編 | 耕文社 | 明治24年 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 海録 全(A5-574頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 早川純三郎編 | 国書刊行会 | T4 | \15,000 | 削除 | |
| 16. | 維新変革における在村的諸潮流 | ||||
| 鹿野政直・高木俊輔編著 | 三一書房 | 1972 | \7,000 | 削除 | |
| 17. | 維新変革における在村的諸潮流(ヤケ) | ||||
| 鹿野政直他編著 | 三一書房 | 1972 | \4,500 | 削除 | |
| 18. | 百姓一揆総合年表(A5-723頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 青木虹二 | 三一書房 | 1975 | \1,800 | 削除 | |
| 19. | 現代日本科学史 - 日本現代史全書41(ヤケ・函) | ||||
| 富成喜馬平 | 三笠書房 | 昭16 | \700 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |