このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 山と渓谷 第13号 新しい岩場を求めて(B5-125頁・ヤケ) | ||||
川崎吉藏編 | 山と渓谷社 | S7 | \2,000 | 削除 | |
2. | 倫理学年報 第11、18、19、20、21、22、23、24、25、28、29、31、32、34、35、36、37集 各冊分売 | ||||
日本倫理学会編 | - | 1965~1988 | \2,000 | 削除 | |
3. | 國學院大學日本文化研究所紀要「内野吾郎所長退職記念号」 | ||||
内野吾郎編 | 國學院大學日本文化研究所 | 昭和59年 | \2,000 | 削除 | |
4. | 研究と資料20 中小企業の「工場集団化計画」と階層文化(139頁・ヤケ) | ||||
- | 大阪市立大学経済研究所 | 昭38 | \1,000 | 削除 | |
5. | 維新以後帝国統計材料彙纂 第2輯 現住人口静態二関スル統計材料 附録・人口統計材料二関スル法規類(A4-165頁・ヤケ・少痛) | ||||
内閣統計局編纂 | - | 大2 | \15,000 | 削除 | |
6. | 維新以後帝国統計材料彙纂 第三輯 刑事被告人ニ関スル統計材料(A4-29頁・ヤケ・小印有) | ||||
内閣統計局編纂 | - | T2 | \5,000 | 削除 | |
7. | 明治五年以降我國の人口 調査資料第三輯(A5-60頁・ヤケ) | ||||
内閣統計局 | 東京統計協会 | 昭5 | \3,000 | 削除 | |
8. | 国民所得資料月報 S'32年1.3.4.5.6.7.8.9.10.11・12(合併) S'33年2・3(合併).4.5 13冊 | ||||
- | 統計研究会 | 昭32〜33 | \10,000 | 削除 | |
9. | 調査研究報告14 清末中国における教育の近代化と日本 章炳麟の<斉物>の哲学 朝鮮解放と全評労働運動 | ||||
学習院大東洋文化研究所 | - | 1982 | \3,000 | 削除 | |
10. | 調査研究報告16 近世日本における伝統技術の諸相 | ||||
学習院大東洋文化研究所 | - | 1982 | \2,000 | 削除 | |
11. | 産業構造の変革と社会意識 155頁 | ||||
京大人文研、「産業構造変革」研連編 | - | 1972 | \2,000 | 削除 | |
12. | 産業構造の変革と地域社会の変貌ー農業・農村問題を中心としてー 184頁 | ||||
京大人文研、「産業構造変革」研連編 | - | 1972 | \2,000 | 削除 | |
13. | 日本関係欧文図書総覧ー1950年以前刊行分ー | ||||
横山俊夫 | 京大人文科学研究所 | 1986 | \2,000 | 削除 | |
14. | 採集諸国風土記 | ||||
- | 日本古典全集刊行会 | 昭3 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |