このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 鎮魂と齋戒(正誤表付・A5-164頁・裸本・ヤケ強・千家氏宛毛筆献署) | ||||
副島知一 | 石 水八幡宮 務所 | S35 | \25,000 | 削除 | |
2. | H.A.グリースン、E.A.ナイダ (不死鳥英文法ライブラリ-8)(A5、217頁、ヤケ、函、大学蔵印・ラベルあり) | ||||
増山節夫、長谷川欣佑 | 南雲堂 | 1964 | \500 | 削除 | |
3. | 誤用の文法 - 機能言語學的研究(初版・A5-263頁・ヤケ・函) | ||||
アンリ・フレエ | 春陽堂 | S9 | \1,000 | 削除 | |
4. | 父親なき社会ー社会心理学的思考ー | ||||
A.ミッチャーリヒ | 新泉社 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
5. | 家庭内職の実情ー名古屋市中間報告 婦人労働調査資料号外(B5-18頁・附表・ヤケ強・ススケ・少痛) | ||||
- | 労働省婦人少年局 | 1955 | \2,000 | 削除 | |
6. | 横浜開港資料館所蔵 新聞・雑誌目録(平成2年12月末現在)(B5-243頁) | ||||
横浜開港資料館編 | 横浜開港資料普及協会 | H3 | \1,000 | 削除 | |
7. | 危機の外相 東郷茂徳 | ||||
阿部牧郎 | 新潮社 | 平5 | \500 | 削除 | |
8. | 日本の小銭(函ヤケ) | ||||
小川浩 | 新人物往来社 | 昭41 | \1,500 | 削除 | |
9. | 米国貨幣法規(A5・204頁、ヤケ強、蔵印・ラベルあり) | ||||
- | 造幣局 | T15 | \5,000 | 削除 | |
10. | 貨幣信用論研究(A5,345頁、ヤケ、函) | ||||
依光良馨 | 第三出版 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
11. | 各国別通貨制度ニ関連セル金政策ノ動向 附・銀問題(B5-孔版453頁・ヤケ・図書館蔵除籍印有) | ||||
- | 調査研究動員本部 業第1委員会 | S19 | \5,000 | 削除 | |
12. | カントリーリスクの研究 ー理論と実証と評価モデルー 箱シミ | ||||
井上久志 | 東洋経済新報社 | 昭60 | \3,500 | 削除 | |
13. | 世界システムの現代的構造 | ||||
本多健吉・新保博彦編 | 日本評論社 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
14. | 国際買収・合弁事業契約書マニュアル | ||||
国際経営法務研究会編 | 清文社 | 1990 | \3,000 | 削除 | |
15. | 世界貿易論 | ||||
D・D・ミシュスチン監 | 中央公論社 | 昭18 | \2,000 | 削除 | |
16. | 埼玉県蚕業試験場二十五周年記念誌(A5・688頁、裸本、ヤケ強、少痛) | ||||
埼玉県蚕業試験場 編 | 埼玉県蚕業試験場蚕友会 | 1937 | \15,000 | 削除 | |
17. | 土木工業協会沿革史(A5・505頁、ヤケ、函) | ||||
社団法人 土木工業協会 編 | 社団法人 土木工業協会 | 1952 | \1,500 | 削除 | |
18. | 日本造船技術百年史(B5・499頁、函、一頁シミあり) | ||||
- | 社団法人 日本造船学会 | 1997 | \4,000 | 削除 | |
19. | 日本植物油沿革略史 黄金の花 改訂増補(A5、ヤケ、函スレ、一ヶ所破レ補修あり) | ||||
平野茂之 編 | 新潮社 | 1948 | \3,000 | 削除 | |
20. | 1980 中東諸国の経済概況 395頁 | ||||
アジア経済研究所経済開発分析プロジェクトチーム編 | アジア経済研究所 | 昭55 | \2,000 | 削除 | |
21. | (中文) 魯迅小説(20cm、398頁、少ヤケ) | ||||
銭理群他 | 浙江文芸出版 | 2004 | \1,000 | 削除 | |
22. | (中文) 明清档案工作標准文献彙編(30×21、268頁、蔵印あり) | ||||
中国第一歴史档案館 | 中国標准出版社 | 1995 | \5,000 | 削除 | |
23. | 建築に関する音の科学と芸術 学芸叢書9(B6-140頁.図版・裸本・ヤケ・少シミ・献署) | ||||
栗原嘉名芽 | 岩波書店 | S5 | \1,000 | 削除 | |
24. | 舗装 Vol.18 ?12 通巻214号(B5、42頁、ヤケ) | ||||
建設図書 [編] | 建設図書 | 1983 | \1,000 | 削除 | |
25. | ヒトラーの前夜 | ||||
ジルベール・バディア | 新日本新書 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
26. | 女性とパート労働(初版・カバー・帯) | ||||
川口和子・鈴木彰 | 新日本新書 | 1990 | \500 | 削除 | |
27. | 子供の精神医学(カバー・帯) | ||||
黒丸正四郎 | 創元医学新書 | S54 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |