このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | THE VEDANTA SUTRAS OF BADARAYANA (SACRED BOOKS OF THE HINDUS 5)(22×14-P826・ハードカバー) | ||||
| - | AMS PRESS | 1974 | \10,000 | 削除 | |
| 2. | THE TANTRIC MYSTICISM OF TIBET(カバーヤケ) | ||||
| John Blofeld | CAUSEWAY BOOKS | 1974 | \5,000 | 削除 | |
| 3. | 業(ごう)と運命 | ||||
| 佐々木現順 | 清水弘文堂 | S51 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | アメリカ教育の現実 | ||||
| 椙山正弘 | 福村出版 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 戦争と教育をめぐって(B6・322頁 ヤケ カバー ビニカバー) | ||||
| 家永三郎 | 法政大学出版局 | 1973 | \500 | 削除 | |
| 6. | 日本の教師にうったえる(B6-216頁・ヤケ・カバー) | ||||
| むのたけじ | 明治図書 | S42 | \1,500 | 削除 | |
| 7. | 非常時立法の發展(A5・274頁、裸本、ヤケ、痛あり) | ||||
| 牧野英一 | 有斐閣 | 1941 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | 法学(B6-318頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 今村成和他編 | 有斐閣 | 昭50 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 法思想の法社会学的研究 | ||||
| 日本法社会学会編 | 有斐閣 | S41 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 法社会学の課題 法社会学第31号(A5-240頁・ヤケ) | ||||
| 日本法社会学会編 | 有斐閣 | 昭54 | \500 | 削除 | |
| 11. | 法哲学と実定法学 法哲学年報(1976)(A5-208頁・少ヤケ) | ||||
| 日本法哲学会編 | 有斐閣 | 1977 | \1,500 | 削除 | |
| 12. | 法哲学と社会哲学 - 法哲学年報(A5・205頁 少ヤケ ) | ||||
| 日本法哲学会編 | 有斐閣 | 昭61 | \1,500 | 削除 | |
| 13. | 法哲学研究 第1巻(A5-253頁・少ヤケ・函) | ||||
| 井上茂 | 有斐閣 | 昭46 | \1,000 | 削除 | |
| 14. | 法哲学研究 第三巻(A5-252頁・少ヤケ・函) | ||||
| 井上茂 | 有斐閣 | 昭47 | \1,500 | 削除 | |
| 15. | 法律・裁判及實生活 全(A5・283頁、裸本、ヤケ強) | ||||
| 山本亀一ほか1名 | 有斐閣 | 1922 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 法律における價値の論理(A5・427頁、裸本、ヤケ強) | ||||
| 牧野英一 | 有斐閣 | 1930 | \5,000 | 削除 | |
| 17. | 穗積八束博士論文集(A5・997頁、裸本、ヤケ、背痛) | ||||
| 穗積重威 編 | 有斐閣 | 1943 | \15,000 | 削除 | |
| 18. | 通俗法制講話 全(A5-1460頁・ヤケ強・函・蔵印) | ||||
| 天野弘一 | 有斐閣書房 | S6 | \3,000 | 削除 | |
| 19. | 現代ヨーロッパ法の動向 - 石崎政一郎先生古稀記念論文集(A5-386頁・ヤケ・函) | ||||
| 野田良之編 | 勁草書房 | 1968 | \2,500 | 削除 | |
| 20. | 公法研究 第15号 1.戦後憲法の動向ほか(A5、172頁、ヤケ強、少線) | ||||
| 大西邦敏ほか 日本公法学会編 | 有斐閣 | 1656 | \1,500 | 削除 | |
| 21. | ソビエトの法律と市民(蔵印) | ||||
| ジョージ・フェイファー | 弘文堂 | 昭44 | \700 | 削除 | |
| 22. | 岩波講座 現代法2 現代法と国家 | ||||
| 橋本公亘・和田英夫編 | 岩波 | 1966 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 日本管理法令研究 1-2 日本管理の基本原則他(少線) | ||||
| - | 大雅堂 | S21 | \2,000 | 削除 | |
| 24. | 日本管理法令研究 第1巻11号 連合国の企業管理政策他(ヤケ) | ||||
| 鈴木竹雄ほか | 大雅堂 | S22 | \1,500 | 削除 | |
| 25. | 日本管理法令研究 第1巻12号 日本管理と物価統制他(ヤケ) | ||||
| 田中二郎ほか | 大雅堂 | S22 | \1,500 | 削除 | |
| 26. | 日本管理法令研究 第1巻7号 連合国の日本管理機構他(ヤケ) | ||||
| 横田喜三郎ほか | 大雅堂 | S21 | \2,000 | 削除 | |
| 27. | 日本管理法令研究 第1巻8号 戦争犯罪の裁判所他(ヤケ) | ||||
| 横田喜三郎ほか | 大雅堂 | S21 | \1,500 | 削除 | |
| 28. | 日本における憲法動態の分 | ||||
| 小林直樹 | 岩波 | 昭45 | \2,000 | 削除 | |
| 29. | 日本国憲法の問題状況 箱痛 | ||||
| 小林直樹 | 岩波書店 | S39 | \1,500 | 削除 | |
| 30. | 日本国憲法解説 (逐条) | ||||
| 太田益男 | 啓文社 | 昭46 | \600 | 削除 | |
| 31. | 日本国憲法の原理 | ||||
| 大宮荘策 | 弘文堂 | 昭58 | \500 | 削除 | |
| 32. | ヨーロッパ新秩序と民族問題 - 中央大学社会科学研究所研究叢書 6(カバー) | ||||
| 高柳先男 | 中央大学出版部 | 1998 | \1,700 | 削除 | |
| 33. | 外交における政策決定 (A5-カバー、ヤケ) | ||||
| J.フランケル | 東京大学出版会 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
| 34. | 世界現勢事典(A5-730頁・ヤケ・函) | ||||
| 大類 伸他編 | 東京堂 | S28 | \3,000 | 削除 | |
| 35. | 米国の太平洋政策(A5-560頁・ヤケ・函・蔵印) | ||||
| 国際関係研究会編 | 東洋経済新報社 | 昭17 | \3,000 | 削除 | |
| 36. | 米国のカリビアン政策 148頁 | ||||
| 海本徹雄 | 日本外政協会 | 昭18 | \2,000 | 削除 | |
| 37. | アメリカ外交と人権 - JIIA現代アメリカ1(A5-365頁・カバースレ) | ||||
| 有賀貞編 | 日本国際問題研究所 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
| 38. | 新戦略の模索 : 冷戦後のアメリカ <JIIA現代アメリカ 3>(A5,273頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 佐藤誠三郎 編 | 日本国際問題研究所 | 1994 | \1,000 | 削除 | |
| 39. | 冷戦史資料選ー東アジアを中心としてー | ||||
| 太田勝洪・袖井林二郎ほか編 | 日本評論社 | 1982 | \2,500 | 削除 | |
| 40. | 司令官たち - 湾岸戦争突入にいたる”決断”のプロセス(B6-493頁・ヤケ・カバー) | ||||
| ボブ・ウッドワード | 文藝春秋 | 1991 | \1,000 | 削除 | |
| 41. | アメリカのアジア撤退 - 米外交政策のための戦略(ヤケ) | ||||
| バーナード・K・ゴードン | 毎日新聞社 | S44 | \1,000 | 削除 | |
| 42. | 応用心理学 | ||||
| ルネ・ビノワ | 文庫クセジュ | 1952 | \2,000 | 削除 | |
| 43. | 書物の歴史 | ||||
| エリク・ド・グロリエ | 文庫クセジュ | 1992 | \500 | 削除 | |
| 44. | ウィールス (アテネ新書)(B6-126頁、カバー、ヤケ強) | ||||
| 東昇 | 弘文堂 | S26 | \500 | 削除 | |
| 45. | ソヴエト計画経済 (アテネ新書)(198頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 平館利雄 | 弘文堂 | S26 | \1,500 | 削除 | |
| 46. | マックス・ウェーバーにおける科學と倫理 (アテネ新書)(258頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 小倉志祥 | 弘文堂 | S33 | \1,500 | 削除 | |
| 47. | ヨーロッパの危機 (アテネ新書)(174頁、ヤケ、カバー) | ||||
| ロゲンドルフ | 弘文堂 | S26 | \5,000 | 削除 | |
| 48. | 金貸と大名 (アテネ新書)(190頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 松好貞夫 | 弘文堂 | S32 | \2,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |