このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 新思考心理学入門 - 人間の認知と学習へのてびき(A5-253頁・ヤケ・カバー) | ||||
R.E.メイヤー | サイエンス社[ サイエンスライブラリ心理学 ] | 昭55 | \1,000 | 削除 | |
2. | 牛歩千里 OX先生回顧録(A5・183頁、カバー) | ||||
奥園佐吉 | OX会連合会(非売品) | 1985 | \2,000 | 削除 | |
3. | 日本文法本質論(A5-578頁・ヤケ・函) | ||||
鈴木一彦 | 明治書院 | S51 | \1,500 | 削除 | |
4. | 社会学講座 7 政治社会学(A5、233頁、ヤケ、函・帯) | ||||
綿貫譲治 編 | 東京大学出版会 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
5. | 法社会学5 | ||||
日本法社会学会 | 日本評論社 | 1954 | \2,000 | 削除 | |
6. | 国会において行われた憲法に関する論議(1) 憲資・総第18号(A5-367頁・ヤケ強・綴錆) | ||||
- | 憲法調査会事務局 | S33 | \5,000 | 削除 | |
7. | 共同体の経済構造 - マルクス『資本制生産に先行する諸形態』の研究序説(カバーヤケ) | ||||
E.J.ホブズボーム | 未来社 | 1969 | \1,500 | 削除 | |
8. | 支那戦時通貨政策 資料丙第171号D(支那奥地建設資料・金融・第3号)(B5-タイプ124頁・ヤケ) | ||||
林 維 英 | 東亜研究所 | S16 | \15,000 | 削除 | |
9. | 経済理論と西欧経済統合(B6-220頁、ヤケ、カバー) | ||||
T・シトフスキー | ダイヤモンド社 | s36 | \1,500 | 削除 | |
10. | めらし宿 - 奥の細道・夕立記(函) | ||||
宇佐美省吾 | 展望社 | S34 | \1,000 | 削除 | |
11. | 日本経済の針路 - フル・エンプロイメントを目指して | ||||
石橋湛山 | 東洋経済新報社 | S34 | \2,000 | 削除 | |
12. | 櫻田武の人と哲学(A5-280頁・少ヤケ・カバー) | ||||
大谷健 | 日経弘報部 | 昭62 | \1,500 | 削除 | |
13. | 日本食塩販売史(A5・894頁、ヤケ、函) | ||||
鶴本重美 編 | 全国塩元売捌人組合連合会 | 1938 | \20,000 | 削除 | |
14. | 農業土地問題 日本農業年報第10輯(1936年下半期)(復刻版・A5-489頁・ヤケ・函少痛) | ||||
日本農業研究会編 | 御茶の水書房 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
15. | 第四折々のうた | ||||
大岡信 | 岩波新書 | 1984 | \500 | 削除 | |
16. | 聞き上手・話し上手 - 市民のための講座 | ||||
扇谷正造 | 講談社現代新書 | S54 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |