このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 臨床精神医学 - 最新のトピックス | ||||
石井毅編著 | 星和書店 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
2. | 漢字の起原と支那古代の文化(B6-138頁・裸本・ヤケ) | ||||
高田竹山翁講演 大阪毎日新聞社編 | 大阪毎日新聞社/東京日日新聞社[ 毎日叢書6 ] | S3 | \1,000 | 削除 | |
3. | 国語国文 第59巻第12号(通巻676号) :宇都宮睦男・高松政雄・藤原英城(A5、56頁) | ||||
京都大学文学部国語学国文学研究室編 | 中央図書出版社 | H2 | \500 | 削除 | |
4. | フランス語の特質 | ||||
アルベール・ドーザ | 大修館書店 | 1982 | \2,500 | 削除 | |
5. | ユダヤ民族史 古代篇 A5-全2冊揃(函ヤケ・帯) | ||||
A.マラマット/H.タドモール | 六興出版 | S59 | \2,500 | 削除 | |
6. | 社会調査 | ||||
宝月誠・中道實・田中滋・中野正大 | 有斐閣Sシリーズ | 1989 | \500 | 削除 | |
7. | 環境心理学(B6-161頁・ヤケ・カバー) | ||||
相馬一郎・佐古順彦 | 福村出版 | 1979 | \1,000 | 削除 | |
8. | 現代コミュニケーションの理論 | ||||
稲葉三千男 | 青木書店 | 1995 | \1,500 | 削除 | |
9. | 論説委員 ーベトナム戦争をめぐってー ヤケ | ||||
丸山静雄 | 筑摩書房 | 昭52 | \1,000 | 削除 | |
10. | 日本政党の現勢(B6-394頁・裸本・ヤケ強・少シミ・献署あり) | ||||
茗荷房吉 | 日本評論社 | 昭4 | \2,000 | 削除 | |
11. | 加波山事件始末記 ー歩いて書いた民権激派の記録ー | ||||
田村幸一郎 | 伝統と現代 | 1978 | \1,700 | 削除 | |
12. | 労働経済の理論 | ||||
内海洋一編 | 有信堂 | 1974 | \900 | 削除 | |
13. | 中国山東省社会科学院・中国社会科学院日本研究所・島根県立大学合同国際シンポジウム 北東アジアの経済・社会発展とその課題:日中韓の協力に向けて(B5-92頁) | ||||
唐燕霞編著 | 島根県立大学 | H1 | \1,000 | 削除 | |
14. | ラテン・アメリカの革命戦争 | ||||
ブラボ/トレス/マリゲラ他 | 三一書房 | 1971 | \800 | 削除 | |
15. | 眞田軍記(ヤケ・帯) | ||||
井上靖 | 角川文庫 | S38 | \700 | 削除 | |
16. | パロディ角戦争(初版・カバー・帯) | ||||
マッド・アマノ 筑紫哲也 | 新潮文庫 | S58 | \1,000 | 削除 | |
17. | 新選窪田空穂集 | ||||
窪田空穂 | 新潮文庫 | 昭15 | \500 | 削除 | |
18. | 社会発展史(経済学講座第1巻) ヤケ | ||||
宮川実編 | 青木文庫 | 1951 | \1,000 | 削除 | |
19. | 外国人から見た日本語 国語シリーズ54(B6-124頁・ヤケ強・蔵印) | ||||
文部省 | 光風出版(株) | S38 | \2,000 | 削除 | |
20. | 謡と能の手ほどき | ||||
正田梅香 | 金竜堂出版社 | 昭和14 | \2,200 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |