このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 現代思想 24-4 特集=インターネット/メディア・コミュニティ | ||||
- | 青土社 | 1996 | \700 | 削除 | |
2. | 人文学報 ?29 :社会学(A5、91頁、ヤケ) | ||||
東京都立大学人文学会 | - | 1962 | \500 | 削除 | |
3. | 青年心理50 特集/ザ・シンドローム | ||||
- | 金子書房 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
4. | 国語学 通巻195(A5、124頁) | ||||
- | 国語学会 | 1994 | \500 | 削除 | |
5. | 日葡辞書の研究 用語 上下2冊揃(訂正・補遺付) | ||||
今泉忠義 | 桜楓社 | S45.46 | \4,000 | 削除 | |
6. | 世界史における現在 | ||||
江口朴郎 | 大月書店 | 1980 | \800 | 削除 | |
7. | 歴史のふるい都市群・1 ー東京とその周辺の都市ー 某大学除籍本 | ||||
藤岡謙二郎編 | 大明堂 | 昭59 | \1,000 | 削除 | |
8. | 被服構成学 | ||||
高椅春子 今井和子他 | 建帛社 | S50 | \1,500 | 削除 | |
9. | サラリーマンのこづかいと生活(A5-195頁・カバー) | ||||
国民生活センター編 | 光行館 | 1980 | \2,000 | 削除 | |
10. | Cases on international law(26?、1062頁、ハードカバー、ヤケ、少シミ) | ||||
James Brown Scott and Walter H.E. Jaeger | West Publishing | 1937 | \5,000 | 削除 | |
11. | 西ドイツ行政裁判法 <行政裁判資料 第17号>(A5、135頁、ヤケ強) | ||||
最高裁判所事務総局 編 | - | S30 | \1,000 | 削除 | |
12. | 行政と責任 (年報行政研究33)(A5-226頁、少ヤケ) | ||||
日本行政学会編 | ぎょうせい | 1998 | \2,000 | 削除 | |
13. | 新植民地主義(ヤケ) | ||||
ジャック・ウォディス | 新日本新書 | 1970 | \500 | 削除 | |
14. | The Collected Writings of John Maynard Keynes. Vol. XVIII (18): Activities 1922-1932. The End of Reparations.(24?、416頁、ヤケ、カバー少痛) | ||||
John Maynard Keynes | London, Macmillan | 1978 | \3,500 | 削除 | |
15. | The Collected Writings of John Maynard Keynes. Vol.XXII (22): Activities 1939-1945. Internal War Finance.(24?、519頁、ヤケ、カバー痛) | ||||
KEYNES,J.M. | London, Macmillan | 1978 | \2,500 | 削除 | |
16. | アメリカの州税 | ||||
本庄資 | 財形詳報社 | S61 | \7,000 | 削除 | |
17. | イギリス国債史(A5-313頁・函・帯) | ||||
E.L.ハーグリーヴズ | 新評論 | 1987 | \3,000 | 削除 | |
18. | 戦後に於ける我が国の経済及金融 | ||||
井上準之助 | 岩波書店 | 大14 | \1,500 | 削除 | |
19. | 簡易保険被保険者福祉施設要覧(第3回)(A5-112頁・ヤケ・痛・図書館蔵印有) | ||||
- | 簡易保険局 | S5 | \3,000 | 削除 | |
20. | 経営経済学の基本問題 - 儀我壮一郎博士還暦記念(函ヤケ) | ||||
儀我壮一郎先生還暦記念論文集編集委員会編著 | ミネルヴァ書房 | 1979 | \700 | 削除 | |
21. | 経営経済学 (経営学全書40 )(A5、297頁、ヤケ、ビニカバー、函) | ||||
岩尾 裕純 | 丸善株式会社 | S52 | \700 | 削除 | |
22. | 産業融合 - 産業組織の新たな方向 | ||||
植草益 | 岩波書店 | 2000 | \500 | 削除 | |
23. | 農業保険法案の審議経過 - 農災史資料第14号(某研究所廃棄本・孔版・656頁) | ||||
農業災害補償制度史編纂室 | - | 昭35 | \4,000 | 削除 | |
24. | 経済安定計畫と日本農業の現況(81頁) | ||||
農林大臣官房調査課編 | - | 昭24 | \2,000 | 削除 | |
25. | 宮城県農村の貧困階層 - 分布状態と貧困化の要因(「東北農村の貧困」抜刷)(A5-83頁・付表・ヤケ) | ||||
西原熙久 | - | 刊年不明 | \2,000 | 削除 | |
26. | 熊本地域施業計画区 第2次地域施業計画第1次変更計画書 昭47・4・1〜57・3・31 B5版195頁 | ||||
熊本営林局 | - | 昭48 | \2,000 | 削除 | |
27. | 内陸アジア史論集(A5-369頁・函) | ||||
内陸アジア史学会編 | - | 1964 | \3,000 | 削除 | |
28. | サウディアラビア労働法(228頁) | ||||
中東協力センター | - | 1987 | \2,500 | 削除 | |
29. | 古典文芸論考 新典社研究叢書101(A5-382頁・ヤケ・函) | ||||
石原清志 | 新典社 | H8 | \1,500 | 削除 | |
30. | フォークナー研究ー主題の追求ー 第一巻(A5-424頁・ヤケ・函) | ||||
花本金吾 | 学書房 | S49 | \1,000 | 削除 | |
31. | 自然科学と教育 ー考える力をつくるー - 人間の教育を考える(B6-296頁・少ヤケ・函) | ||||
柿内賢信編 | 講談社 | 昭56 | \2,000 | 削除 | |
32. | 西郷隆盛語録 <角川文庫>(394頁、ヤケ強、カバーの上からビニルコートあり) | ||||
奈良本辰也・高野澄:訳編 | 角川書店 | S49 | \500 | 削除 | |
33. | 共産主義教育について 上(ヤケ) | ||||
カリーニン | 青木文庫 | 1954 | \700 | 削除 | |
34. | ドイツの悲劇 : 考察と回想 (アテネ新書)(178頁、ヤケ、カバー) | ||||
フリードリッヒ・マイネッケ 著 ; 矢田俊隆 訳 | 弘文堂 | S26 | \2,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |