このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | レーニン全集 第35年(1912年2月ー1922年12月) | ||||
- | 大月書店 | - | \1,000 | 削除 | |
2. | 国文学年鑑 平成2年(1990)(666頁・函) | ||||
国文学研究資料館編 | 至文堂 | 平4 | \900 | 削除 | |
3. | 合衆国の現教育制度 米国研究叢書第1篇(B6-94頁・ヤケ強・蔵印) | ||||
合衆国国務省編 | 総合アメリカ研究所 | S21 | \500 | 削除 | |
4. | LOVE MARRIAGE FAMIRY - A DEVELOPMENTAL APPROACH | ||||
Lasswell and Lasswell | Scott, Foresman and Company | 1973 | \3,000 | 削除 | |
5. | 大阪における内職の実態 統計編1・2 2冊揃 - 大阪産業実態調査報告 第4集1・2(B5・ヤケ強・印消跡・テープ補修あり) | ||||
- | 大阪市立大学経済研究所 | 1952 | \4,000 | 削除 | |
6. | 自由と正義 33卷2号 特集・食品公害 | ||||
- | 日本弁護士連合会 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
7. | 補助艦問題と最近の我軍艦(B6・192頁、附表・附図付、ヤケ、少線・少痛・蔵印多あり) | ||||
- | 財団法人 文明協会 | 1927 | \5,000 | 削除 | |
8. | アジア的低賃金の《基軸》と《周辺》 - 日本と韓国の低賃金システム(献署) | ||||
加藤光一 | 日本経済評論社 | 1991 | \1,400 | 削除 | |
9. | 山姥 初版(B6、291頁、ヤケ強、函少痛、蔵印あり) | ||||
野上彌生子 | 中央公論社 | S17 | \1,000 | 削除 | |
10. | 興膳教授退官記念 中国文学論集(A5-875頁・函) | ||||
興膳教授退官記念中国文学論集編集委員会編 | 汲古書院 | H12 | \5,000 | 削除 | |
11. | 日本の「私」からの手紙 | ||||
大江健三郎 | 岩波新書 | 1996 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |