このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 貴重書マイクロフィルム目録 非売品 | ||||
- | 高橋写真製作所 | 昭和38年 | \2,000 | 削除 | |
2. | 折口信夫全集 別巻 総索引(B6、565頁、ヤケ、函・帯・月報) | ||||
折口博士記念古代研究所 編 | 中央公論社 | S43 | \1,000 | 削除 | |
3. | エピステーメー 2ー5 ウィーン 明晰と翳り | ||||
- | 朝日出版社 | 1500 | \1,500 | 削除 | |
4. | 佐々木月樵全集 第五巻 仏心と文化(A5、924頁、ヤケ強、少痛、蔵印、函) | ||||
- | 佐々木月樵全集刊行会 | S3 | \5,000 | 削除 | |
5. | 青年社会心理病理3 文化と生態 | ||||
現代のエスプリ別冊 | 至分堂 | 昭52 | \1,000 | 削除 | |
6. | 出会いについてー精神科医のノートからー | ||||
小林司 | NHKブックス | S59 | \500 | 削除 | |
7. | クルプスカヤ-その生涯と思想 クルプスカヤ選集別巻(A5-236頁・ヤケ・函) | ||||
レヴィドワ/パヴロツカヤ | 明治図書 | 1972 | \500 | 削除 | |
8. | 実際的 欧米教育観 - 実験教育叢書第九編(B6-187頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
編纂 育成会 | 同文 | 明33 | \3,000 | 削除 | |
9. | 球技規則解説集(1)(B6-64頁・ヤケ・蔵印) | ||||
小澤久夫・中垣内勝久編 | - | S22 | \1,000 | 削除 | |
10. | 増補国語音韻論 | ||||
金田一京助 | 刀江書院 | 昭和10年 | \2,000 | 削除 | |
11. | 計量国語学 19巻1号〜7号 7冊 | ||||
計量国語学会編 | - | 1993〜94 | \5,000 | 削除 | |
12. | 節用文字漢字索引 古字書索引叢刊(B5-孔版398頁・ヤケ) | ||||
島田友啓編 | - | S38 | \8,000 | 削除 | |
13. | 文明系と生態系 | ||||
根井康之 | 農山漁村文化協会 | 1993 | \700 | 削除 | |
14. | 日常生活の社会学 | ||||
山岸健 | NHKブックス | S53 | \500 | 削除 | |
15. | 集団の一般理論(A5-484頁・函) | ||||
清水盛光 | 岩波書店 | S47 | \1,000 | 削除 | |
16. | 映画社会学 | ||||
アニー・ゴルドマン | 合同出版 | 1972 | \900 | 削除 | |
17. | 日本労働運動史(改訂増補)(ヤケ、函痛) | ||||
中山伊知郎/序 山崎五郎/著 | 労務行政研究所 | 昭41 | \900 | 削除 | |
18. | 雇用管理診断及び雇用管理改善プログラム開発に関する中間報告 ー「雇用管理実態調査」の分析とこれからの課題 | ||||
- | 日本労働研究機構 | 1990 | \2,000 | 削除 | |
19. | 高齢者の労働問題 労働科学叢書 44 | ||||
下山房雄 | 労働科学研究所 | S53 | \2,000 | 削除 | |
20. | 被服科学の概説(ヤケ) | ||||
川上達也監修 | 衣生活研究会 | S48 | \1,000 | 削除 | |
21. | 年少労働実態調査 昭和31年10月 - 年少労働調査資料 第40集(B5-99頁・ヤケ強・ススケ・蔵印あり) | ||||
- | 労働省婦人少年局 | S31 | \3,000 | 削除 | |
22. | 日米関係の展開 季刊 国際政治(A5-180頁・ヤケ) | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 昭36 | \500 | 削除 | |
23. | 世界銀行史談(A5-110頁・私装本・ヤケ) | ||||
ノーブル・フォスター・ホッグソン 岩田耕作訳 | 藤本ビル、ブローカー銀行 | 大15 | \1,000 | 削除 | |
24. | 特殊信託研究 - 信託研究第一巻(裸本・シミ・蔵印) | ||||
藤原泰 | 文雅堂 | S8 | \5,000 | 削除 | |
25. | 損害保険会計 補充 帳簿組織の仮説例(A5-69頁・ヤケ・大学蔵印有) | ||||
渡部義雄講述 | 損害保険事業研究所 | S14 | \2,000 | 削除 | |
26. | 現代保険学の課題 | ||||
園乾治編 | 東洋経済新報社 | S36 | \1,600 | 削除 | |
27. | 「日本民主化」の実相 <經調外94>(B5、孔版、19頁、ヤケ、蔵印・ラベル) | ||||
- | 経済安定本部官房調査課 | S25 | \3,000 | 削除 | |
28. | 農地改革執務参考 第36号 :農地改革における解放面積について(後編)(B5,、184頁、ヤケ) | ||||
- | 農林省農地部 | S24 | \1,000 | 削除 | |
29. | アジアとの対話 第3集 | ||||
板垣興一 | 論創社 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
30. | 支那社会経済論 | ||||
尾崎秀美 | 生活社 | 昭15 | \2,000 | 削除 | |
31. | 中国の技術創造(B6-272頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
赤木昭夫・佐藤森彦 | 中央公論社 自然選書 | S50 | \800 | 削除 | |
32. | 朝鮮半島論 | ||||
神谷不二 | PHP研究所 | 1994 | \600 | 削除 | |
33. | 古代インド | ||||
佐藤圭四郎 | 河出書房 | 昭43 | \500 | 削除 | |
34. | ネールなきインドーその光と影ー 新書版 | ||||
フランク・モラエス | 弘文堂 | 昭40 | \1,000 | 削除 | |
35. | 都会と田舎 日本児童文庫(B6-240頁・裸本・ヤケ) | ||||
小山田通敏 | ARS | S4 | \800 | 削除 | |
36. | 吉野ヶ里遺跡展 - 「魏志倭人伝」の世界(図録) | ||||
- | 朝日新聞社 | 1989 | \600 | 削除 | |
37. | 中世科学論集 (科学の名著5)(B6、384頁、ヤケ、プラカバー、函スレ) | ||||
青木靖三・横山雅彦 編訳 | 朝日出版社 | S56 | \2,500 | 削除 | |
38. | 科学は自殺する : 殺人兵器への抵抗(B6、268頁、ヤケ、カバー・帯少痛) | ||||
菅井準一, 林克也 共著 | 同光社磯部書房 | S28 | \1,500 | 削除 | |
39. | 自然科学発達史(B6・316頁、ヤケ強、記名・蔵印あり) | ||||
額田晉 | 日新書院 | 1941 | \1,000 | 削除 | |
40. | 西遊記 - 改造文庫(246頁、裸本、ヤケ強) | ||||
橘南 著/今泉忠義 校註 | 改造社 | S16 | \700 | 削除 | |
41. | 奇妙な幕間狂言(初・ヤケ) | ||||
オニール 井上宗次・石田英二訳 | 岩波文庫 | 昭14 | \900 | 削除 | |
42. | 三国志(五) 完訳(カバー) | ||||
小川環樹・金田純一郎訳 | 岩波書店[ 岩波文庫 ] | 1997 | \300 | 削除 | |
43. | 童心偽わらず 新書版・少朱線・書込有 | ||||
大日方千秋 | 新評論社 教育新書 | S30 | \1,000 | 削除 | |
44. | 宗教団体の政治活動 新書版 | ||||
桐ケ谷章 | 第三文明社 | 1996 | \500 | 削除 | |
45. | 維新日乗纂輯 全5冊の内、第5巻欠の4冊(A5・函欠・ヤケ・蔵印有) | ||||
岩崎英重編 | 日本史籍協会 | T14~S2 | \10,000 | 削除 | |
46. | 食品を見わける | ||||
磯部晶策 | 岩波新書 | 1977 | \700 | 削除 | |
47. | 祭りの声 ーあるアメリカ移民の足跡ー | ||||
新藤兼人 | 岩波新書 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
48. | 宇宙空間への招待 | ||||
西田篤弘 | 岩波新書 | 1978 | \700 | 削除 | |
49. | 吉田松陰 (アテネ新書)(B6、234頁、ヤケ、カバー) | ||||
下程勇吉 | 弘文堂 | S29 | \2,000 | 削除 | |
50. | 太陽の帝国インカー征服者の記録によるー | ||||
増田義郎 | 角川新書 | S39 | \500 | 削除 | |
51. | プレップ民法[第三版増補版](新書版) | ||||
米倉明 | 弘文堂[ 新書版 ] | 昭61 | \1,000 | 削除 | |
52. | スパイ帝国 クーデター・メーカー CIA(カバー) | ||||
アンドルー・タリー 大前正臣訳 | 弘文堂 フロンティアブックス | 昭38 | \500 | 削除 | |
53. | 素晴らしき自転車の旅 : サイクルツーリングのすすめ <平凡社新書228>(新書、270頁、カバー・帯) | ||||
白鳥和也 | 平凡社 | 2009 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |