このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | レーニン全集 第1巻 (1893年 農民生活における新しい経済的動向,いわゆる市場問題について 1894年 「人民の友」とはなにか そして彼らはどのように社会民主主義者とたたかつているか? ナロードニキ主義の経済的内容とストルーヴェ氏の著書におけるその批判)(B6、ヤケ、函) | ||||
- | 大月書店 | 1953 | \500 | 削除 | |
2. | 叢書文化の現在 11歓ばしき学問 | ||||
大江健三郎他編代表 | 岩波書店 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
3. | 障害児教育の思想 - 障害児問題叢書(B6-257頁・裸本・ヤケ) | ||||
伊藤隆二 | ミネルヴァ書房 | 昭50 | \500 | 削除 | |
4. | アサーティブ行動入門(A5-153頁・カバー) | ||||
菅沼憲治 | 科学情報企画 | 1993 | \2,000 | 削除 | |
5. | 心の発達と心の病 発達と障害と再生 | ||||
岸本弘 | 学文社 | 1996 | \2,000 | 削除 | |
6. | 社会政策時報 第75号 独逸の雇主組合他(A5-192頁・ヤケ・少痛) | ||||
山本浩ほか | (財)協調会 | T15 | \3,000 | 削除 | |
7. | 家族と結婚 - その比較文化的解明(A5-398頁・ヤケ・函) | ||||
W.N.スティーブンス | 誠信書房 | 昭46 | \2,000 | 削除 | |
8. | 宰相 佐藤栄作 | ||||
宮崎吉政 | - | 昭55 | \500 | 削除 | |
9. | 現下のインフレーション問題の基調 - 特に消費財の減少に関連して 時局経済調査及研究第3輯(A5-23頁・ヤケ・大学蔵印) | ||||
- | 名古屋商工会議所 | S14 | \1,000 | 削除 | |
10. | 交通学研究 1973年研究年報 交通と環境問題 | ||||
- | 日本交通学会 | 1973 | \3,000 | 削除 | |
11. | 陽光の下若者は死ぬ(初・少ヤケ・カバー) | ||||
河野典生 | 角川文庫 | 昭48 | \2,000 | 削除 | |
12. | 地球生態学 - エネルギー・物質の循環と人間活動(初版・カバー) | ||||
竹内均・長谷川洋作 | 講談社学術文庫 | S59 | \1,000 | 削除 | |
13. | 埋もれた銅鐸 | ||||
森秀人 | 紀伊国屋新書 | 1970 | \400 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |