このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 降誕(B6-151頁・ヤケ多・カバー少痛) | ||||
カール・バルト | 新教出版社 | S30 | \500 | 削除 | |
2. | 仏教がわかる。 アエラムック | ||||
- | 朝日新聞社 | 2000 | \1,000 | 削除 | |
3. | 沖縄文化研究 20 | ||||
法政大学沖縄文化研究所編 | 同研究所 | 1993 | \1,900 | 削除 | |
4. | 北槎聞略(A5-409頁・ヤケ・函) | ||||
編著者 桂川甫周 | 吉川弘文館 | 平元 | \2,500 | 削除 | |
5. | 日本労働運動の歴史 新版(ヤケ) | ||||
塩田庄兵衞 | 労働旬報社 | 1977 | \500 | 削除 | |
6. | 日本の裁判 第二版 | ||||
田宮裕 | 弘文堂 | 平9 | \900 | 削除 | |
7. | ジュリスト 2014年11月号 特集:平成26年金融商品取引法改正 (1473号) | ||||
- | 有斐閣 | 2014 | \300 | 削除 | |
8. | 週報 第113号: 伸びゆく貯蓄組合 経済戦と廃品回収ほか(B6、32頁、ヤケ強、少痛、綴じ穴あり) | ||||
内閣情報部編輯 | 内閣印刷局 | S13 | \500 | 削除 | |
9. | 金融グローバル化と銀行経営(献署) | ||||
岡正生 | 東洋経済新報社 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
10. | 貨幣改革問題(B6・294頁 ヤケ 函 記名) | ||||
ケインズ | 岩波書店 | 大13 | \1,000 | 削除 | |
11. | 極東に於ける綿業 箱痛 | ||||
フレダ・アットレー 中野忠夫 石田靖二共訳 | 叢文閣 | 昭11 | \4,000 | 削除 | |
12. | 佐世保炭田 佐世保市西南部地域地質図ならびに説明書 日本炭田図9(説明書B5-35頁・地質図3枚・ヤケ・函) | ||||
- | 地質調査所 | S44 | \1,000 | 削除 | |
13. | 商業資本の研究 | ||||
井田喜久治 | 青木書店 | 1980 | \1,800 | 削除 | |
14. | テスト氏 - 未完の物語(少ヤケ) | ||||
ヴァレリー | 現代思潮社 | 1975 | \600 | 削除 | |
15. | 社会の動きの心理学 | ||||
ポール=アンリ・モーコール | 白水社 文庫クセジュ | 1957 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |