このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 交通文献解題 昭和15年度 (高岡高等商業学校研究論集抜刷)(A5、55頁、ヤケ、少痛) | ||||
細野日出男 | - | S16 | \1,000 | 削除 | |
2. | イスラーム文化 井筒俊彦著作集2(A5-636頁・月報付・ビニカバー・函・帯) | ||||
井筒俊彦 | 中央公論社 | 1993 | \4,800 | 削除 | |
3. | 日本言語学要説 | ||||
外間守善・佐川誠義編 | 朝倉書店 | 1984 | \800 | 削除 | |
4. | 接続 vol.3 特集・越境する都市他(A5-350頁) | ||||
「接続」刊行会 | ひつじ書房 | 2003 | \800 | 削除 | |
5. | 染井遺跡の発掘調査(蔵印 18頁) | ||||
豊島区教育委員会 | - | 平3 | \500 | 削除 | |
6. | 夏見台(第3次) - 弥生時代及び古墳時代の集落址の調査(115頁) | ||||
下津谷達男・佐藤武雄ほか編 | 夏見台遺跡第3次発掘調査団 | S51 | \1,700 | 削除 | |
7. | ブルーカラーの余暇観(ヤケ、函) | ||||
TASC余暇問題研究会/門脇厚司他 | 至誠堂 | S49 | \900 | 削除 | |
8. | 冷媒フロン回収マニュアル | ||||
オゾン層保護対策産業協議会 | オゾン層保護対策産業協議会 | 1994 | \800 | 削除 | |
9. | 加藤高明 2冊揃(函欠) | ||||
伊藤正徳編 | 加藤伯伝記編纂委員会 | S4 | \2,000 | 削除 | |
10. | 経営する社会 - ポーランド経済体制の理論分析 | ||||
J.ベクシャク | 東大出版会 | 1981 | \800 | 削除 | |
11. | 財政の経済学(A5-246頁・ヤケ・函) | ||||
L.ヘイ | ライフ社 | 昭51 | \2,000 | 削除 | |
12. | 証券研究9 | ||||
- | 日本証券経済研究所 | 1963 | \1,500 | 削除 | |
13. | 東方學報 京都 第六十六册 - 一九九四年三月(B5-541頁) | ||||
京都大学人文科学研究所 | 京都大学人文科学研究協会 | 1994 | \2,000 | 削除 | |
14. | 主体的社会変革論 | ||||
朴龍 | 白峰社 | 1995 | \1,500 | 削除 | |
15. | マルクス主義経済学(小印) | ||||
河上肇 | 改造文庫 | S5 | \500 | 削除 | |
16. | 預言者マホメット(初) | ||||
嶋田襄平 | 角川新書 | 昭41 | \600 | 削除 | |
17. | 経済生活を動かすもの - 常識的物価論を是正する | ||||
鎌倉昇 | 講談社[ 講談社現代新書 ] | S42 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |