このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 思考と発達の構造(A5-189頁・ヤケ・函) | ||||
勝田守一監修 駒林邦男他編 | 明治図書[ シリーズ教育科学の新研究2 ] | 1968 | \2,000 | 削除 | |
2. | 毎週反省教育教授新計画の実際(菊判-631頁・ヤケ・函) | ||||
中野八十八 | 章華社 | 大15 | \3,500 | 削除 | |
3. | ソ連大使の日本ノート | ||||
N.フェドレンコ | 朝日新聞社 | 昭42 | \1,500 | 削除 | |
4. | 生と死の民俗 | ||||
石上堅 | 桜楓社 | 昭51 | \700 | 削除 | |
5. | 歴史雑誌 日本の風俗 通巻13号 (A5-90頁・ヤケ強・痛有) | ||||
田村榮太郎編輯 | 日本風俗研究所 | S14 | \1,000 | 削除 | |
6. | 近世の庶民文化 | ||||
高尾一彦 | 岩波 日本歴史叢書 | 1968 | \500 | 削除 | |
7. | 日本歴史新書 信長と秀吉 | ||||
奥野高広 | 至文堂 | S30 | \500 | 削除 | |
8. | 独逸の統制経済と戦時体制(A5-72頁・ヤケ・少痛) | ||||
森川覚三 述 | 日本商工倶楽部 | S15 | \2,000 | 削除 | |
9. | 経済評論 1978年6月 第27巻第6号 :日本経済の質的転換のために(A5、154頁、ヤケ) | ||||
- | 日本評論社 | 1978 | \500 | 削除 | |
10. | 独逸商法4 保険契約法 全5冊揃 (現代外国法典叢書)(A5、ヤケ、銀行蔵印・ラベルあり) | ||||
中川 正 | 有斐閣 | S14 | \1,000 | 削除 | |
11. | 農業技術移転論ー途上国の農業開発に向けてー | ||||
鈴木俊 | 信山社 | 1997 | \3,500 | 削除 | |
12. | 大河内傳次郎(B6、250頁、ヤケ、ビニカバー・カバー・帯) | ||||
富士正晴 | 中央公論社 | S53 | \500 | 削除 | |
13. | 間抜けの実在に関する文献 | ||||
内田百けん | 福武文庫 | 1992 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |