このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 折口信夫全集 ノート編 第13巻 伊勢物語(B6、611頁、ヤケ、函・帯・月報) | ||||
折口博士記念古代研究所 編 | 中央公論社 | S45 | \3,000 | 削除 | |
2. | 折口信夫全集 ノート編 第8・9巻 日本紀1、2・祝詞(B6、ヤケ、函・帯・月報) | ||||
折口博士記念古代研究所 編 | 中央公論社 | S46 | \4,000 | 削除 | |
3. | マルクスエンゲルス全集29 書簡集1856〜1859 | ||||
- | 大月書店 | 1980 | \500 | 削除 | |
4. | 実存主義 第79号 - 特集 歴史(A5・98頁 ヤケ ) | ||||
実存主義協会 | 以文社 | 昭50 | \1,000 | 削除 | |
5. | 現代思想4 :経済学の認識(A5-436頁・ヤケ強・函・月報付、少シミ) | ||||
アドルフ・ロウ、シドニー・シェフラー/竹内靖雄訳 清水幾太郎責任編集 | ダイヤモンド社 | S48 | \700 | 削除 | |
6. | 岩波講座 世界思潮 第3冊(A5-447頁・裸本・ヤケ強・月報) | ||||
- | 岩波書店 | S4 | \1,500 | 削除 | |
7. | 基本図学 第二巻(A5-88頁・附図・ヤケ・書込・記名あり) | ||||
高城次郎 | 興文社 | 大14 | \2,000 | 削除 | |
8. | 受験算数の研究(B6-223頁・裸本・ヤケ強・記名有) | ||||
相良繁一 | 高松書房 | S20 | \2,000 | 削除 | |
9. | 語源随筆 猫も杓子も(B6・272頁 ヤケ カバー少痛、カバー) | ||||
うめがき・みのる | 関書院 | 昭35 | \1,000 | 削除 | |
10. | 言語政策史概説 - 諸民族の言語問題とその解決策(四六判-158頁・裸本・ヤケ強) | ||||
塩田紀和 | 教育図書研究会 | 昭30 | \3,500 | 削除 | |
11. | 世界史における現在 | ||||
江口朴郎 | 大月書店 | 1980 | \800 | 削除 | |
12. | 動労史(A5-837頁・函) | ||||
動労史発刊委員会 | (株)さつき企画 | 2000 | \10,000 | 削除 | |
13. | 社会政策時報 第50号 家族賃金の意義他(A5-204頁・ヤケ・少痛) | ||||
佐倉重夫ほか | (財)協調会 | T13 | \3,000 | 削除 | |
14. | 社会と経済「北斗」 第5巻第6・7・8・9・11号の5冊(B5、各28頁、ヤケ) | ||||
中野佐助編輯 | 社会政策研究学会 | 昭和4 | \20,000 | 削除 | |
15. | 岐路に立つ医療問題 | ||||
川上武 | 勁草書房 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
16. | リサイクル文化31 特集 企業の環境対策 | ||||
- | リサイクル文化社 | 1991 | \500 | 削除 | |
17. | 死刑と世論(A5-360頁・函少痛) | ||||
菊田幸一編著 | 成文堂 | 1993 | \3,000 | 削除 | |
18. | 1920年代欧州の国際関係 国際政治96 | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 1991 | \2,500 | 削除 | |
19. | 東郷元帥の偉業(A5、45頁、ヤケ) | ||||
小笠原長生 | 海軍省 | S10 | \1,000 | 削除 | |
20. | Theoretical Methods in Social History(23×15,130頁、ハードカバー、ヤケ、カバー少痛) | ||||
Arthur L. Stinchcombe (著) | Academic Press Inc | 1978 | \0 | 削除 | |
21. | ゲシュタポ・狂気の歴史 :ナチスにおける人間の研究(B6、310頁、ヤケ強、カバー) | ||||
ジャック・ドラりュ、片岡訳 | サイマル出版会 | 1971 | \500 | 削除 | |
22. | 企業情報活動の研究 :「コントローラブル度」概念による情報科学的アプローチの分析(A5、256頁、ヤケ、カバー少汚れ) | ||||
中江剛毅 | 樹芸書房 | 1981 | \2,000 | 削除 | |
23. | 技術革新と投資(蔵印・ヤケ) | ||||
C・F・カーター/B・R・ウィリアムズ | 紀伊國屋書店 | 1960 | \900 | 削除 | |
24. | 昭和27年度住宅対策の概要について(B5-タイプ14頁・ヤケ強) | ||||
- | 北海道 | S27 | \1,500 | 削除 | |
25. | 交通経営論 | ||||
麻生平八郎 | 白桃書房 | 昭39 | \1,000 | 削除 | |
26. | 農業集落の社会経済的構造に関する研究 1 ー農村集落の発展段階による集落類型に関する調査ー - 秋田県下の水田単作地帯(孔版・147頁・ラベル・蔵印) | ||||
農林省農林経済局統計調査部 | - | 昭31 | \1,500 | 削除 | |
27. | 世界経済調整とアジア太平洋経済の将来 研究双書384(A5-750頁・ヤケ・カバー) | ||||
篠原三代平/フーチェン・ロー編 | アジア経済研究所 | 1989 | \2,000 | 削除 | |
28. | キュリー婦人(176頁・ヤケ・カバー) | ||||
奥野久輝 | 弘文堂 | 昭25 | \1,000 | 削除 | |
29. | 西郷隆盛語録 <角川文庫>(394頁、ヤケ強、カバーの上からビニルコートあり) | ||||
奈良本辰也・高野澄:訳編 | 角川書店 | S49 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |