このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 多摩のあゆみ 第107号 特集 神楽、神楽師(A5-122頁) | ||||
たましん歴史・美術館歴史資料室編 | たましん地域文化財団 | H14 | \1,000 | 削除 | |
2. | 多摩のあゆみ 第115号 特集・武蔵野の水車(A5-122頁) | ||||
たましん歴史・美術館歴史資料室編 | たましん地域文化財団 | 平16 | \500 | 削除 | |
3. | 実存主義 第65号 特集 身体(A5-110頁・ヤケ) | ||||
実存主義協会 | 以文社 | 昭48 | \1,000 | 削除 | |
4. | 道元禅 1巻 伝と人物(B6、310頁、ヤケ、函スレ) | ||||
鏡島元隆 | 誠信書房 | S35 | \500 | 削除 | |
5. | 障害児の心理と指導 | ||||
山下功編 | 九州大学出版会 | 2001 | \2,500 | 削除 | |
6. | ノイローゼ(現代のエスプリ) | ||||
大原健士郎編 | 至文堂 | 昭46 | \500 | 削除 | |
7. | 社会調査を学ぶ人のために | ||||
P.H.マン 中野正大訳 | 世界思想社 | 1997 | \1,500 | 削除 | |
8. | あの時日経労組は :五十年の軌跡(B5、190頁、ヤケ、役員住所録付) | ||||
日本経済新聞労働組合編 | 日本経済新聞労働組合 | 1995 | \2,000 | 削除 | |
9. | 創立20周年紀念公開講演会 講演集(A5、67頁、ヤケ、蔵印あり) | ||||
人口問題研究会 | - | 昭和28年 | \2,000 | 削除 | |
10. | 未開人の政治と法律 裸本・蔵印・ヤケ | ||||
杉浦健一 | 彰考書院 | 1952 | \1,000 | 削除 | |
11. | 罪刑法定主義(A5・330頁、ヤケ、函) | ||||
大野真義 | 世界思想社 | 1980 | \2,000 | 削除 | |
12. | 第一次世界大戦後ノ独逸戦争犯罪人裁判ニ就テ (クフウド・アリンス著「ライプテッヒ裁判」ヨリ)(B5-タイプ印刷18頁、痛、少線引) | ||||
条約局法規課 | 外務省 | s21.2.5 | \20,000 | 削除 | |
13. | 日本資本主義史論集(裸本・蔵印・ヌレ) | ||||
土屋喬雄編著 | 育生社 | 昭12 | \1,000 | 削除 | |
14. | 製鉄業参考資料 工場別篇 昭和39年(B5-295頁・ヤケ・寄贈印、蔵印あり) | ||||
日本鉄鋼連盟編 | - | 昭39 | \3,000 | 削除 | |
15. | 古代純日本思想 - 国文学研究叢書第八篇(B6-500頁・ヤケ・函) | ||||
大西貞治 | 至文堂 | S2 | \1,500 | 削除 | |
16. | 息子よ 母のレクイエム(A5・366頁、ヤケ、カバー) | ||||
高橋菊江 | 理論社 | 1987 | \1,000 | 削除 | |
17. | 太宰治論 ヤケ | ||||
奥野健男 | 角川文庫 | 昭47 | \800 | 削除 | |
18. | 英語パズル | ||||
速川和男 | 講談社現代新書 | 1989 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |