このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 明治大学刑事博物館年報 8(B5,77頁) | ||||
明治大学刑事博物館委員会編 | 明治大学刑事博物館委員会 | S52 | \1,000 | 削除 | |
2. | 市民と警察(B6-344頁・ヤケ・函) | ||||
レイモンド・M.モンボイス | 立花書房 | 1969 | \900 | 削除 | |
3. | 宗教法制資料 教憲・教規 - 神道篇 上のみ(愛知学院大学宗教法制研究所紀要第10号) | ||||
善家幸敏ほか編 | 愛知学院大学宗教法制研究所 | 1972 | \1,500 | 削除 | |
4. | 司法研究報告書 第1輯第3号 米国刑事証拠法(A5-273頁・ヤケ) | ||||
河原徳治 | 最高裁判所事務総局 | S24 | \1,500 | 削除 | |
5. | ジュリスト増刊 憲法の争点 追補版 (法律学の争点シリーズ 2)(B5、237頁、ヤケ) | ||||
小嶋和司編 | 有斐閣 | S54 | \1,000 | 削除 | |
6. | ジュリスト増刊 民法の判例 第二版 - 基本判例解説シリーズ4(ヤケ) | ||||
我妻栄編 | 有斐閣 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
7. | 別冊ジュリスト 136 民法判例百選1 総則・物権(第四版) - 一般条項・人・物・法律行為・代理他(ヤケ) | ||||
- | 有斐閣 | 1996 | \1,000 | 削除 | |
8. | 別冊ジュリスト 69 憲法判例百選2(線引あり) | ||||
- | 有斐閣 | 1980 | \300 | 削除 | |
9. | 別冊ジュリスト 99 家族法判例百選(第四版) | ||||
- | 有斐閣 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
10. | 別冊ジュリスト 法学教室 8 | ||||
- | 有斐閣 | 1963 | \1,000 | 削除 | |
11. | 別冊ジュリスト130 憲法判例百選1(第三版)人権総論・法の下の平等・精神的自由・経済的自由 | ||||
芦部信喜 高橋和之編 | 有斐閣 | 平6 | \1,000 | 削除 | |
12. | 議会と革命(B6・147頁、ヤケ強、シミ、函、記名あり) | ||||
ラムゼー・マクドナルド 著/小林輝次 訳 | 白揚社 | T13 | \4,000 | 削除 | |
13. | 木材研究 京都大学木材研究所報告 第2号 高周波加熱による合版の接着力について他 46頁 | ||||
貴島恒夫 | 京都大学木材研究所 | 昭24 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |