このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 増補 元明史略便蒙 乾坤2冊(和本-25×18) | ||||
南嶽藤澤編 | 四書堂 | 明5 | \5,000 | 削除 | |
2. | 信教自由に関する各国憲法条文 附・各国宗教統計(B6-156頁・裸本・ヤケ強) | ||||
文部省編 | 新日本宗教団体連合会 | S30 | \1,500 | 削除 | |
3. | 資本主義最近の段階としての帝国主義(169頁) | ||||
レーニン | 叢文閣 | 昭3 | \2,000 | 削除 | |
4. | 重要産業団体令詳論 - 商工行政叢書(B6-236頁・裸本・ヤケ・図書館蔵除籍印あり) | ||||
神田 進 | 高山書院 | S16 | \1,500 | 削除 | |
5. | 農村をよくする本 | ||||
高瀬勝治 | 八雲書店 | 昭36 | \1,000 | 削除 | |
6. | 民草よ、夜明けは近い - 「東亜日報」連載時評 '82・3〜'84・2(B6-285頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
金重培 | 朝日新聞社 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
7. | 芸術の論理(B6、251頁、ヤケ、ビニカバー、蔵印あり) | ||||
熊谷孝 | 三省堂 | S48 | \3,000 | 削除 | |
8. | 経済学とは何だろうか | ||||
佐和隆光 | 岩波新書 | 1982 | \500 | 削除 | |
9. | 戦後文学放浪記(初版・カバー・帯) | ||||
安岡章太郎 | 岩波新書 | 2000 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |