このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 月刊マンガ少年 1980年8月号(ヤケあり) | ||||
- | 朝日ソノラマ | 1980 | \500 | 削除 | |
2. | 現代日本社会論 - 豊かな社会の病理(社会学全書8) | ||||
鈴木正仁 | 高文堂出版社 | S60 | \2,500 | 削除 | |
3. | 植木枝盛家族制度論集 | ||||
外崎光広編 | 高知市民図書館 | 昭32 | \5,000 | 削除 | |
4. | 捕獲法の研究(A5-266頁・裸本・ヤケ・大学廃棄印) | ||||
前原光雄 | 慶應義塾大学法学研究会[ 慶應義塾大学法学研究会叢書15 ] | 昭42 | \3,000 | 削除 | |
5. | 政治思想・歴史と現代 | ||||
岩佐幹三・山崎時彦編 | 法律文化社 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
6. | 欧州の声がひとつになる時 - ECの対外関係(A5-255頁・函) | ||||
P.テイラー | 啓文社 | 1981 | \2,000 | 削除 | |
7. | 道しるべ | ||||
ダグ・ハマーショルド | みすず書房 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
8. | 日本帝国主義1894-1945 - 居留地制度と東アジア | ||||
W.G.ビーズリー | 岩波書店 | 1990 | \7,000 | 削除 | |
9. | 企業経営新論ー民主化と合理化ー | ||||
高宮晋 | 労働文化社 | 昭25 | \2,000 | 削除 | |
10. | 日本の企業・経営と国際比較 中央大学企業研究所研究叢書 6 | ||||
中央大学企業研究所編 | 中央大学出版部 | 1991 | \1,500 | 削除 | |
11. | アメリカ商業銀行の多角的展開 | ||||
数阪孝志 | 東洋経済新報社 | 1991 | \1,900 | 削除 | |
12. | 高度経済成長下における農家の就業動向 : 農(林漁)家就業動向調査10年報 <農林水産統計報告>(B5、237頁、ヤケ、正誤表) | ||||
農林省統計調査部 | - | S44 | \1,500 | 削除 | |
13. | フランス名詩選 | ||||
安藤元雄 他編 | 岩波文庫 | 1998 | \800 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |