このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 月刊マンガ少年 1976年12月号(ヤケあり) | ||||
- | 朝日ソノラマ | 1976 | \500 | 削除 | |
2. | 社会学のための心理学 | ||||
瀬谷正敏編 | 小林出版 | 昭56 | \1,000 | 削除 | |
3. | 三田広告研究 第43号(A5-148頁・ヤケ強) | ||||
酒井 孝編 | 慶應義塾廣告学研究会 | S32 | \2,000 | 削除 | |
4. | 近代日本における制度と思想 - 明治法思想史研究序説(函欠) | ||||
中村雄二郎 | 未来社 | 1977 | \600 | 削除 | |
5. | 自衛権(A5-217頁・カバー) | ||||
横田喜三郎 | 有斐閣 | 昭53 | \3,000 | 削除 | |
6. | 新法令の研究(2) 昭和二十一年度 第二輯 四月ー六月(A5-193頁・裸本・ヤケ強) | ||||
我妻栄編 | 有斐閣 | S22 | \2,000 | 削除 | |
7. | 憲法講座 3 国会・内閣 | ||||
- | 有斐閣 | 昭和49年 | \500 | 削除 | |
8. | 売価棚卸法と商品会計(A5-216頁・函ヤケ) | ||||
阪本安一 | 国元書房 | 昭40 | \3,000 | 削除 | |
9. | 〈世紀末大転換〉を読む - レギュラシオン理論の挑戦 | ||||
井上泰夫 | 有斐閣 | 1996 | \700 | 削除 | |
10. | 西域史研究 下(函) | ||||
白鳥庫吉 | 岩波書店 | 1981 | \2,000 | 削除 | |
11. | 近世笑話本集 近世文藝資料2(B6-247頁・ヤケ・函・奥付少書込) | ||||
宮尾しげを編 | 古典文庫 | 昭30 | \2,000 | 削除 | |
12. | 色好みの構造 ー王朝文化の深層ー | ||||
中村真一郎 | 岩波新書 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
13. | 文化革命と現代中国 | ||||
安藤正士・太田勝洪・辻康吾 | 岩波新書 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
14. | 医学を考える | ||||
水野肇編 | 潮新書 | 1972 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |