このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 命を棄てて(B6-548頁・ヤケ強・函少痛・函、見返しに乞御回覧印、特価〜印有) | ||||
原田指月 | 文武書院 | S4 | \2,000 | 削除 | |
2. | 体育理論(A5-483頁・ヤケ・少線・函少痛・小印、許可印・広告貼付有) | ||||
岩松千仭著 陸軍戸山学校編 | 陸軍戸山学校将校集会所 | S11 | \3,000 | 削除 | |
3. | 精神教育資料 第二輯(A5、227頁、ヤケ、シミ、記名あり) | ||||
教育総監部 編修 | 陸軍航空士官学校複刷 | S15 | \3,000 | 削除 | |
4. | 勅諭奉載五十年を迎え奉りて(A5-88頁・ヤケ・少シミ) | ||||
- | 陸軍省 海軍省 | S7 | \1,000 | 削除 | |
5. | 兵器生産の現場 | ||||
朝日新聞名古屋本社社会部 | 朝日新聞社 | 1983 | \1,500 | 削除 | |
6. | 軍歌 蒼海 ー江田島 舞鶴 針尾ー 終戦50周年記念(カセットテープ2本・歌詞別冊・函) | ||||
八巻明彦監修 | 東芝EMI | 1995 | \2,000 | 削除 | |
7. | 江畑謙介の戦争戦略論 2冊揃 - 中国が空母をもつ日/日本が軍事大国になる日 | ||||
江畑謙介 | 徳間書店 | 1994 | \900 | 削除 | |
8. | ブラック・ボックス 追跡ー大韓航空機事件 | ||||
柳田邦男 | 講談社 | 昭60 | \500 | 削除 | |
9. | 軍備管理・軍縮・安全保障(A5-551頁・ヤケ強・カバー) | ||||
D.G.ブレナン | 鹿島研究所 日本国際問題研究所 | 昭38 | \1,000 | 削除 | |
10. | アメリカ国防・軍事政策史(ヤケ、カバー) | ||||
岩島久夫編訳 | 日本国際問題研究所 | S58 | \700 | 削除 | |
11. | 戦争研究(A5-244頁・裸本・ヤケ) | ||||
ブラッケット | みすず書房 | 昭39 | \1,500 | 削除 | |
12. | 戦争論 | ||||
クラウゼヴィツ | 徳間書店 | 昭46 | \1,500 | 削除 | |
13. | 天国行き馬車・永遠の瞬間 - 双書・20世紀の珠玉 7(B6・151頁、ヤケ、カバー) | ||||
E・M・フォースター 著/大沢実 訳 | 南雲堂 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
14. | ことば・そして文学 - 生きた言葉を考えよう(B6-302頁・ヤケ強・カバー) | ||||
ポール・グッドマン | 紀伊國屋書店 | 1973 | \500 | 削除 | |
15. | 杜甫詩注 第二冊 巻二書生の歌 下(A5、596頁、ヤケ、函・帯) | ||||
吉川幸次郎 | 筑摩書房 | S54 | \700 | 削除 | |
16. | 宋史研究論文與書籍目録 宋晞編(中文・B5・裸本・ヤケ・少線・少痛) | ||||
宋晞編 | 中華学術院、中国文化学院史学研究所出版 | 中華民国55 | \1,000 | 削除 | |
17. | (中文)当代 典(B6、1997頁、ハードカバー) | ||||
当代 典 委会 | 中華書局 | 2011 | \5,000 | 削除 | |
18. | (中文)新 年 : 民主与科学的呼 (A5、456頁、少ヤケ) | ||||
独秀等著 ; 王中江, 苑淑 | 中州古籍出版社 | 1999 | \3,000 | 削除 | |
19. | 北京歳時記 初版(B6-403頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
村上知行 | 東京書房 | S15 | \5,000 | 削除 | |
20. | 四十七種宋代伝記総合引得 哈仏燕京学社引得34(B5-199頁・裸本・ヤケ) | ||||
- | 東方学研究日本委員会 | 1959 | \1,800 | 削除 | |
21. | (中文)新編東方國語辭典(A5,2225頁、ビニル装、函) | ||||
東方編輯小組 | 東方出版社 | 2009 | \5,000 | 削除 | |
22. | 金文通釈 巻1〜5 7冊(全6巻8冊の内、巻6欠)(A5・ハードカバー・函) | ||||
白川 静 | 白鶴美術館 | S39 | \30,000 | 削除 | |
23. | 金文通釈 第1巻下 総目2-第8輯〜第14輯(A5・ハードカバー447頁・裸本・ヤケ) | ||||
白川静 | 白鶴美術館 | - | \5,000 | 削除 | |
24. | 白鶴美術館誌 金文通釈 巻4 総目6-第34輯〜第40輯(A5・ハードカバー616頁・裸本) | ||||
白川静 | 白鶴美術館 | - | \5,000 | 削除 | |
25. | (中文)周 文集1: 小 卷(A5、353頁、少ヤケ) | ||||
周 | 文 出版社 | 2011 | \3,000 | 削除 | |
26. | (中文)周 文集3: 翻訳卷(A5、399頁、帯、少ヤケ) | ||||
周 | 文 出版社 | 2011 | \3,000 | 削除 | |
27. | ナチュラリストの系譜 - 近代生物学の成立史 | ||||
木村陽二郎 | 中公新書 | S58 | \1,000 | 削除 | |
28. | 日本人の求めたうま味 | ||||
近藤弘 | 中公新書 | 昭和58 | \500 | 削除 | |
29. | 日本建築の再生 - ポスト・アメリカンへ | ||||
石井和紘 | 中公新書 | S60 | \500 | 削除 | |
30. | 電子時代の整理学 - 事務機器を点検する | ||||
加藤秀俊 | 中公新書 | S60 | \1,000 | 削除 | |
31. | 電視時代の整理学 - 事務機器を点検する | ||||
加藤秀俊 | 中公新書 | S60 | \500 | 削除 | |
32. | 織田信長 - 中世最後の覇者(カバー・帯) | ||||
脇田修 | 中公新書 | 1991 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |