このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 従五位 池上幸豊小伝(B6・143頁、裸本、ヤケ、見返し書込あり) | ||||
中道等 編 | 池上文庫(非売品) | 1940 | \5,000 | 削除 | |
2. | 法華講説 不滅の心法(B6-129頁・裸本・ヤケ強) | ||||
宇野樂山 | 帝国教育図書 | 昭21 | \3,000 | 削除 | |
3. | 精神医学とその治験例(B6-338頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
脇田政孝 | 集文館 | 昭17 | \1,500 | 削除 | |
4. | ロールシャッハの刺激価についての研究(A5-261頁・ヤケ・ビニカバー・函) | ||||
高橋茂雄 | 風間書房 | S51 | \2,000 | 削除 | |
5. | ネパール紀行 - 文化人類学の旅 | ||||
三瓶清朝 | 明石書店 | 1997 | \1,000 | 削除 | |
6. | (独文)Quellen zur Alltagsgeschichte im Fr h- und Hochmittelalter. Erster Teil. Ausgew hlt und bersetzt von U. Nonn(22×15,305頁、ハードカバ) | ||||
Nonn, Ulrich (Hg.) | Darmstadt, WBG | 2003 | \3,000 | 削除 | |
7. | (英文)The Wedding Feast of the Lamb: Eros, the Body, and the Eucharist (Perspectives in Continental Philosophy)(22×15,300頁、ペーパーバック、中表紙に献呈署名あり) | ||||
Emmanuel Falque (著), George Hughes (翻訳) | Fordham University Press | 2016 | \5,000 | 削除 | |
8. | 社会学序説(A5-205頁・ヤケ・函少痛、線引き) | ||||
岩崎卯一 | 刀江書院 | 昭3 | \1,000 | 削除 | |
9. | ウェーバーと現代社会学 B6-上下2冊揃(ヤケ多・カバー) | ||||
O.シュタマー編 出口勇蔵監訳 | 木鐸社 | 1976 | \3,000 | 削除 | |
10. | 銀行法規 全 昭和11年(B6・厚冊・再装本・ヤケ・蔵印あり) | ||||
大蔵省銀行局編纂 | 帝国地方行政学会 | 昭11 | \5,000 | 削除 | |
11. | 財政 第4巻11号(昭和14年11月) :物価統制法令解説ほか(A5、284頁、ヤケ) | ||||
名村楠男編 | 大蔵財務協会 | S14 | \1,000 | 削除 | |
12. | 国際化と日本農業 - 食料・農業・農村 | ||||
寺田由永 編著 | 日本経済評論社 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
13. | ひとり旅の風景ー日本十八景紀行ー | ||||
山本脩 | 講談社現代新書 | 昭56 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |