このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 部落史研究文献目録(ヤケ、函) | ||||
京都部落史研究所編 | 柏書房 | 1982 | \600 | 削除 | |
2. | 経営秩序と組合活動 不当労働行為の法理(A5、344・8頁、ヤケ、函少痛) | ||||
籾井常喜 | 総合労働研究所 | S50 | \1,500 | 削除 | |
3. | 社会政策時報 第94号 野田労働争議の顛末他(A5-187頁・ヤケ・少痛) | ||||
協調会郎党課 | (財)協調会 | S3 | \3,000 | 削除 | |
4. | ファシズムと軍事国家 | ||||
今中次麿ほか | 勁草書房 | 1954 | \1,900 | 削除 | |
5. | 日本外交史 別巻3 年表(ヤケ、函) | ||||
鹿島平和研究所編 | 鹿島研究所出版会 | 昭49 | \1,400 | 削除 | |
6. | 恐慌論研究 | ||||
富塚良三 | 未来社 | 1975 | \3,000 | 削除 | |
7. | 昭和十九年三月 農地交換分合の要諦 - 附 大分縣大分郡西庄内村大字蓑草 交換分合の實際(A5-26頁・ヤケ) | ||||
- | 大分縣經済部大政翼賛會大分縣支部 | S19 | \2,000 | 削除 | |
8. | アジアを見る眼 29 東南アジアの水(ヤケ) | ||||
家永泰光 | アジア経済研究所 | 1969 | \500 | 削除 | |
9. | カーマ・スートラ | ||||
バートン版 大場正史訳 | 角川文庫 | 昭46 | \1,000 | 削除 | |
10. | 日本の婦人ー婦人運動の発展をめぐってー | ||||
帯刀貞代 | 岩波新書 | 昭32 | \500 | 削除 | |
11. | イスラームと国際政治 - 歴史から読む | ||||
山内昌之 | 岩波新書 | 1998 | \500 | 削除 | |
12. | 極限に生きる植物 カラー版 | ||||
増沢武弘 | 中公新書 | 2002 | \1,000 | 削除 | |
13. | 天文考古学入門(カバー欠) | ||||
桜井邦朋 | 講談社現代新書 | 昭62 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |